トップページsengoku
485コメント184KB

寡兵で大軍を破った戦い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し議論スレにて投票方法審議中2006/12/23(土) 02:13:32ID:E8ad61KX
桶狭間合戦や厳島合戦のような
劣勢を跳ね返し、大軍を破った戦いを語りましょう。
0471人間七七四年2007/10/18(木) 22:46:11ID:ENxfF5RG
長谷堂の合戦は?
志村伊豆が上杉の大軍勢を凌ぎ切ったあれ。
0472人間七七四年2007/10/19(金) 01:13:49ID:/+GCVizR
だったら岩屋城攻防戦の方が遥かに熱い
0473人間七七四年2007/10/19(金) 06:58:27ID:blimXdUS
立花宗茂 500   対 秋月種実 8000てのもあったね、そういえば

>>472でも、あれは、負け戦だから
0474人間七七四年2007/10/20(土) 12:06:29ID:pz6n8+Wl
じゃあ長篠城攻防戦だな
0475◆VqSh5C7CR6 2007/10/20(土) 23:37:02ID:KESV9DDc
>>461
徳川家康も小牧みたいな中小軍団の采配は凄いんだが、十万単位の大軍は統率に乱れがあるしな。
あと今山の戦いにも言えることだが、鍋は九州武将にしては実績あるよな?
0476人間七七四年2007/10/21(日) 00:44:44ID:+WyKZb4b
何万・何十万もの大軍勢の采配を任せられる武将などそうはいない
0477人間七七四年2007/10/22(月) 02:46:42ID:0XCo79I4
箕浦合戦
0478人間七七四年2007/11/21(水) 05:14:26ID:woGHuA5u
赤塚の戦い
0479人間七七四年2007/11/22(木) 22:25:28ID:GQIzlMf+
あげ
0480人間七七四年2007/11/23(金) 00:54:21ID:KbyoQs3G
九州の戦力差はガセだからアテにならない
0481人間七七四年2007/11/23(金) 01:54:51ID:flApdZBW
はいはい
0482人間七七四年2007/11/23(金) 10:29:21ID:ihBw2Y8k
ハムじゃない〜♪
0483人間七七四年2008/03/01(土) 13:03:28ID:L+mmKZOZ
保守
0484人間七七四年2008/04/14(月) 21:30:39ID:TRoq7yk+
ちょwww
半年近く経過して保守ってどんだけwww
0485人間七七四年2008/06/27(金) 00:22:20ID:7uDfejfq
>>484
んじゃ、俺が早めの保守してやるおw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています