【天下取り】伊達vs北条【大決戦】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/23(土) 01:26:26ID:uBCMpMyd南下する伊達と北上する北条はどうなっていた?
0002名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/23(土) 01:30:35ID:WAZl4R4J0003名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/23(土) 01:39:13ID:3IKcpX8t0004前田 ◆MAEDAxMYTY
2006/12/23(土) 01:39:22ID:y7zsrEST0005前田 ◆MAEDAxMYTY
2006/12/23(土) 01:45:21ID:y7zsrEST0006名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/23(土) 01:45:28ID:U7+WmlRHhttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1150542184/
0007名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/23(土) 02:05:58ID:uodMaej/0008名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/23(土) 03:15:56ID:HfeVvgqG終わり
或いは秀吉派になった上杉、佐竹が攻めてくる
0009名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/23(土) 18:34:59ID:a9yQuxQN伊達が上杉、北条が佐竹を潰した後に豊臣との決戦。
両者の勝負はその後だな
0010名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/24(日) 00:18:31ID:Upi5h60Jその領地配分もめ、上杉も入って来て第二回上野争奪戦を…
0011名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/24(日) 02:16:54ID:rS5AOJfG取り敢えず和平を結んで奥州統治に専念するとかなんとか
元々伊達と佐竹は仲悪くないし
むしろ伊達と佐竹が組んで北条と当たる可能性の方が高かったかもしれない
まあ、義重・義久党は親伊達派だったけど義宣は嫌ってたから何が何でも敵対したかもしれんが
0012名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/24(日) 02:22:00ID:lJND9Bja0013名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/24(日) 02:36:45ID:Yun/e9Ho摺上原合戦でもう最悪だろう。
もっともその合戦が政宗の勝利で終わって、
はっきり言って後はもう潰すだけって感じだが。
そして秀吉の西国平定が上手く行ってないなら
上杉も立場が悪くなる。下手に介入してる場合じゃない。
むしろ夜叉九郎などがでてくる東北勢が気になる。
0014名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/24(日) 03:17:22ID:IE2OLfPi逆に佐竹軍が攻め込もうとしてるわけだが
0015名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/24(日) 03:52:00ID:Yun/e9Ho0016名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/24(日) 10:11:25ID:YLhIcVki0017名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/24(日) 10:22:56ID:gcTVNyhm0018名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/24(日) 11:30:31ID:IE2OLfPi義久さえ邪魔しなければ余裕
奴が手抜きばかりするからグダグダになった
今までも幾度も政宗討てる機会があったのに義久が邪魔したのが原因
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています