>>861
そうだよね。
北ノ庄城を攻略して織田家の正統となった秀吉に対して対抗するのは正しい判断とは言えず、
直ぐに従属した毛利と、担いだ神輿が無くなって織田家正統の道を絶たれて臣従した家康の判断が正しいと思う
それが必ずしも最強という定義に当てはまるという事では無いと思うけど、
そこまで勢力を拡大した信長、明智・柴田を撃破し、徳川を臣従させて織田家正統の立場を手に入れた秀吉、
その後の判断を誤らず、大領を得た毛利と徳川はやはりそれなりの評価を得られるべき。