大きな血みどろの戦いって少ないよね。
川中島は戦国一番の血みどろの戦いだな。

戦国中期の最高評価は武田信玄だけど、
武田信玄の精鋭2万5千(他国の兵10万相当の戦力)に、
同盟軍+4万5千でとどめだな。
雑兵の集まりの今川や織田の兵では役不足だよ。

やはり天下を取る位置にいたのは武田信玄ってことだな。
あと10年早く上京すれば、天下取ったかもね。