女ヲタが多い戦国武将
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/12(日) 12:04:41ID:d/f8mi4x0002名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/12(日) 12:09:59ID:BIc9FGVF0003名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/12(日) 12:13:05ID:8Jhlsydp0004名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/12(日) 12:22:08ID:zm5mD8ny0005名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/12(日) 12:43:41ID:9fRQUpLc0006名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/12(日) 12:50:53ID:ZsSe6T1I0007名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/12(日) 13:13:43ID:12fY1oJo0008名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/12(日) 13:34:07ID:UXBdHs9K0009名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/12(日) 14:29:49ID:bHCa5YTn0010名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/12(日) 17:48:49ID:T+blDHyx0011名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/12(日) 17:50:26ID:4lW+AxNbそれって女々しい戦国武将じゃない?
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/12(日) 17:50:59ID:dxJRD1vd0013名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/12(日) 17:56:31ID:VcBOfGzs0014名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/12(日) 17:57:35ID:4lW+AxNb一途でない人は嫌われるのではないかな?
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/12(日) 18:22:09ID:RdKCnmfb0016名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/12(日) 18:22:50ID:d/f8mi4xあと信玄も
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/12(日) 18:53:25ID:WBncXuAZ0018名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/12(日) 19:08:03ID:84Muv9nU0019名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/12(日) 19:13:28ID:4lW+AxNb0020名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/12(日) 19:26:14ID:Q9PUPhLf0021名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/12(日) 20:05:44ID:6XZvchaq0022名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/12(日) 20:43:13ID:dxJRD1vdでも秀吉は自分の女に対してはやさしくね?
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/12(日) 20:57:25ID:MdVe/ezc0024名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/12(日) 20:58:35ID:2ZFeueqc0025名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/13(月) 00:09:32ID:pSojJlVl0026名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/13(月) 00:13:00ID:W4gMzNHp0027名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/15(水) 20:39:47ID:uSVI3yNR石田三成が好きという女子が多い…
あと伊達政宗…
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/15(水) 21:21:08ID:rCleMie90029名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/15(水) 22:15:32ID:KPq8idIc0030名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/15(水) 22:25:55ID:FakpGhFd0031名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/15(水) 23:00:36ID:rez37q/P0032名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/15(水) 23:16:19ID:U+S6GShpBASARA2なんかは、中の人に女に人気のあるヤシ起用して
狙っているなとしか思えん>カプ
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/16(木) 00:51:33ID:wFAGCoXq>>14
秀吉は、正室お禰、側室の淀殿・松ノ丸(京極竜子)・加賀殿おまあ、養女の前田豪姫には優しかったよ
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/16(木) 01:03:22ID:VvHtoj5B0035名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/16(木) 03:44:35ID:hw1N1TB/0036名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/16(木) 05:04:30ID:/83iFIzG0037名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/16(木) 21:37:02ID:WAM3strBttp://www3.capcom.co.jp/sengoku2/
狙いすぎ
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/16(木) 23:26:13ID:xUMHMwRZ特に信玄にはメロメロになるというのはうなづける
もう信玄公なしで眠れません
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/19(日) 18:21:18ID:C/LUH8kB0040名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/19(日) 20:28:16ID:eKuOt0i0↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%9F%B3%E3%82%86%E3%81%8D
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/20(月) 04:21:32ID:Mc6VRdaYいいともで小田原城に行ってきたって話してたな。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/20(月) 15:52:04ID:QHlbsoei羽柴秀長とセットにされてファンが多い
とりあえずカップリング何たらとかいう、男同士のペアというか関係性を
過剰に読み込める武将なら、なんでもいいっていう印象
逆に、そういう他の武将との情緒的な関係を投影しにくい武将は、
単体で魅力的だったり美形設定でも、さほど腐女子には好まれない気がする
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/20(月) 16:17:30ID:L2YvWEoF0044名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/20(月) 16:46:07ID:7IQ64yad0045名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/20(月) 16:52:34ID:L2YvWEoF0046魔玉砲 ◆RX/MoGZ9xs
2006/11/20(月) 17:08:38ID:Idw8gB6U0047名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/20(月) 17:15:31ID:7IQ64yadバッカ腐女子には鬼畜好きってのがあるんだよ
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/20(月) 18:18:45ID:lAEpZo4s0049名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/20(月) 20:49:47ID:nVOY+j5a0050名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/21(火) 09:14:27ID:uh/0roxi女では知ってる奴ほとんどいないか?
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/21(火) 10:56:48ID:vJFiO0hT信長タソと蘭丸タソハアハアって奴はいそうだな、きもいけど。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/24(金) 18:14:16ID:Kmw21llo0053名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/05(火) 01:46:02ID:4W5gJ1jw堀秀政とか。
0054名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/05(火) 02:34:24ID:a1aTSqzD0055名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/07(木) 11:41:12ID:rwMuvWTk0056名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/07(木) 12:36:23ID:BpapdsGO誰か俺に教えてくれ。
0057名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/07(木) 13:24:01ID:zpUiatnP0058名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/07(木) 18:41:23ID:/2nRDrD2恋愛結婚というだけだが
0059名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/07(木) 18:55:33ID:xE6WiFCt0060名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/07(木) 19:23:48ID:ZP9ZmVd2知り合いの腐女子1:大谷吉継
腐女子その2:山本勘助
腐女子その3:高坂昌信
0061名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/08(金) 05:49:59ID:2SY1jNe30062名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/08(金) 12:54:04ID:oOAd7kf/006362
2006/12/08(金) 12:55:41ID:oOAd7kf/普通のおんあヲタはいるよ。
きっと。
0064名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/08(金) 16:43:24ID:RIU1w3dh0065名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/08(金) 17:02:38ID:58q45br30066名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/13(水) 14:08:44ID:tCukuUgs漏れのせいで>>65がきてしまった・・・・
おかげで伸び悩みか・・・
る く で ん 氏
0067名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/13(水) 18:22:36ID:Go3P7zcI0068名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/13(水) 18:27:25ID:JiruQwAL0069名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/13(水) 18:47:51ID:Go3P7zcI007069
2006/12/13(水) 18:50:09ID:Go3P7zcI0071名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/13(水) 19:01:16ID:D448wR1/0072名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/13(水) 19:02:46ID:yy2RRieK0073名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/13(水) 20:11:40ID:MUQidnKn腐なら光秀あたりだろうな。
0074名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/13(水) 20:16:40ID:oF65JlLC0075名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/13(水) 21:53:24ID:eRohMjdG出世したのは秀吉に尻で奉公したからだって噂があったくらい美人だったらしい
0076名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/13(水) 22:38:08ID:0tPsd8WI0077名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/14(木) 14:54:00ID:5RvcKSv+0078名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/17(日) 15:15:09ID:mhJlkES/まぢ男前!!
0079名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/17(日) 15:41:42ID:hx6FgtKZ光秀、蘭丸、幸村、政宗、三成あたりは鉄板だな
0080名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/18(月) 15:11:09ID:2dBdRjwP0081名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/18(月) 23:35:37ID:J8cpMGvD大道寺 政繁と長尾 為景好きらしい。
なんでだろ?
0082名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/18(月) 23:38:34ID:Thul5HKPうちの姉ちゃんは戦国BASARAの出る遥か前から長宗我部元親が好きだったが
姫若御ってこいつだっけ?
0083名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/18(月) 23:50:18ID:K0bbTyWu初陣が遅くて、それまでずっと城?にいたそうだが詳しいことは分からん
0084名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/18(月) 23:50:23ID:bSyPTcYt当たり前だが、濃い目の男が好きな女もいる。
ふんどし姿に燃えるとか。
男でも、プリティー炉理好みと色気たっぷり年増好みがいるようなもんだろう。
0085名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/19(火) 00:04:36ID:1cFuR75Vこいつも美青年だったらしい、悲劇的な死も女ヲタをくすぐるんじゃないの?
0086名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/19(火) 04:17:22ID:CPSCF6yv優柔不断な中納言をなじる
0087名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/19(火) 05:38:09ID:4GYKedJR本屋スタッフが選んだ好きな戦国武将トップ10
@真田幸村
A伊達政宗
B明智光秀
C織田信長
D竹中重治(半兵衛)
E立花道雪・高橋紹運・立花宗茂
F石田三成
G小西行長
H宇喜多秀家
I長曽我部 信親・盛親
0088名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/19(火) 11:55:25ID:C+qCjmXF>D竹中重治(半兵衛)
中途半端な括弧だな
0089名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/19(火) 14:55:31ID:3/MxmUIG戦国無双2が発売してからの人気っぷりはかなりのもの
0090名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/19(火) 14:55:33ID:ksb+VYFk無双はともかく、一般知名度として人気あんじゃないのか?
うちの姉(腐女子違う、ゲーム知らない、社会科教師)は幸村も信繁も好きだと。
三成も好きらしい。
0091名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/19(火) 17:10:47ID:OE8GfrTg0092名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/19(火) 17:29:01ID:MPQPPm3L講談なんかで語られる「幸村」も歴史上の「信繁」もどっちも好きってことじゃね?
0093名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/19(火) 21:35:53ID:W/q8KSZO長曽我部元親(本読んでから)
立花宗茂(ギン千代の存在知ってから)
好きだぁぁぁぁぁぁ
0094名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/20(水) 08:19:42ID:cvVosMfg少し前までこの二人は万単位の腐動員力持ってた。
0095名無し議論スレにて投票方法審議中
2006/12/22(金) 15:31:25ID:f0dWHcMY旦那にするなら高橋紹運
息子にするなら立花宗茂
0096名無し議論スレにて投票方法審議中
2007/01/01(月) 22:43:59ID:ftQC14lr旦那にするなら細川忠興
息子にするなら伊達政宗
0097名無し議論スレにて投票方法審議中
2007/01/02(火) 04:35:00ID:ZJS02Nrb旦那にするなら上杉謙信
息子にするなら武田信玄
0098名無し議論スレにて投票方法審議中
2007/01/08(月) 23:29:07ID:TRoUZZDw0099名無し議論スレにて投票方法審議中
2007/01/10(水) 04:17:13ID:Z1JN2A480100名無し議論スレにて投票方法審議中
2007/01/10(水) 23:21:05ID:BK1ugutI有能なのにユーモラス
まぁこの逸話は誇張ありそうだけどww
しかしこの逸話を聞いて信長が茶器を与えなかった理由が解かった気がした・・・・・・。
折角茶器を渡しても、それに見合った行動を一益が取れないのは明らか。
天下の茶器をカビさせるかもしれないよ一益。数寄者の信長が一益に茶器与えるはずがないよ。
一益に渡すなら茶器より領地だなやっぱり。
0101名無し議論スレにて投票方法審議中
2007/01/24(水) 00:14:58ID:YXa6Poed今のBASARA腐女子の比じゃなかった。
が、最近伊達政宗の人気がすごいよなぁ。
姉が政宗な兜の隻眼スヌーピー買って来たし。
0102名無し議論スレにて投票方法審議中
2007/01/24(水) 02:38:37ID:jXySR64kああ、あの頃はひどかったな
名所旧跡にらくがき、絵馬、お寺ノートにもびっしり
戦国祭りは腐だらけ
戦国武将のワインとかも出してなかったっけ
0103人間七七四年
2007/02/19(月) 22:18:16ID:CVxDWKvK0104人間七七四年
2007/02/19(月) 23:33:04ID:eJLZ3yNmこいつの精力は異常
0105人間七七四年
2007/02/20(火) 18:03:52ID:V939dlwu0106人間七七四年
2007/02/23(金) 13:59:39ID:HPOEeWIv丹羽長秀
酒井忠次
本多正信/正純
北条氏直
宇佐美定満
0107人間七七四年
2007/02/23(金) 18:03:35ID:OakyLaOr公式HPとかほぼ腐でできてる気がする
0108名無し
2007/03/02(金) 03:30:52ID:ZWnPv1O+0109人間七七四年
2007/03/02(金) 06:46:11ID:38K9CgmLイメージもかっこいい
0110人間七七四年
2007/03/02(金) 07:08:14ID:8mwr3JVV0111人間七七四年
2007/03/03(土) 10:22:55ID:06fjirBk0112人間七七四年
2007/03/20(火) 12:42:25ID:KCteGgV3ただ無双シリーズが出る前から好きだったから、
コーエーさんのお陰で人気が出てちょっと嬉しいんだよね^^
0113人間七七四年
2007/03/20(火) 13:06:45ID:7cJWJd03「身近な人が腐女子だが〜」
は、まず腐女子の自分トークだと思っていい
0114人間七七四年
2007/03/20(火) 23:08:44ID:vpLOPaR2やっぱゲームの95%が腐女子向けにできてるからか?
サイト見て酷いと思った
ちなみに漏れ的には やはり伊達政宗・石田三成じゃないかと思う
といっても意外と腐女子向け要素の多い戦国無双2のおかげだろうけど
0115人間七七四年
2007/03/21(水) 00:50:34ID:H0D0I934BASARAも無双も狙い過ぎてて引いた。
狙われると冷める腐女子って結構多いよ。
0116人間七七四年
2007/03/21(水) 04:02:37ID:jmP2Ym+z0117人間七七四年
2007/03/21(水) 06:03:32ID:rwxgb8UO秀吉子飼い組も鉄板。小西行長は必ず金髪関西弁キャラで加藤嘉明が某アニメの眼鏡を再構築し忘れた宇宙人的な性格になってる。
0118人間七七四年
2007/03/21(水) 09:22:27ID:Spb0haZ6本格シュミレーション作れよ!
0119人間七七四年
2007/03/21(水) 09:39:19ID:yUOGKiFC0120人間七七四年
2007/03/21(水) 09:39:42ID:yUOGKiFC0121人間七七四年
2007/03/22(木) 13:02:01ID:XA0WSUdO0122人間七七四年
2007/03/22(木) 18:03:42ID:1WUp1FvM0123人間七七四年
2007/03/22(木) 19:44:36ID:fqzxunqm太閤立志伝Xでイケメンのイメージが強くなって
女オタが増えた
0124hjamd45
2007/03/28(水) 09:08:41ID:LbZuRnTD泣きたい
0125人間七七四年
2007/03/28(水) 19:44:03ID:TAz6R7U+0126人間七七四年
2007/03/28(水) 20:42:19ID:lBZobKKp0127人間七七四年
2007/03/29(木) 20:29:55ID:YkGGXC7K0128人間七七四年
2007/04/12(木) 21:19:06ID:MCMZp9+a自分はホモ苦手だけど、知り合いの腐女子達に幸村の名をあげたら全員知ってた。
あとは左近とか、小十郎とか、三成。
忠義が厚い人はやっぱり人気高いね。
ちなみに自分は竹中重治。
戦国にハマるキッカケとなった吉川先生の新書太閤記を読んで以来、何故かずっと好き。
0130人間七七四年
2007/04/16(月) 17:50:13ID:4IK+b/Zoみたいなのばっかりになるな
0131人間七七四年
2007/04/27(金) 23:33:46ID:Tk0fMjcQ0132人間七七四年
2007/05/06(日) 17:17:13ID:+qL5V4Bk戦国オタとして負けた気分だ
0134人間七七四年
2007/05/11(金) 23:23:48ID:41Ew/ecs0135人間七七四年
2007/05/14(月) 17:26:24ID:UY4xW+P5奥さん一筋な所が良いと思ったw
0136仙台藩百姓
2007/05/14(月) 18:26:36ID:5An23Mw7直山はヨネヨネで人気あるそうだお
上杉祭じゃ直山役はイケメンしか起用しないそうだお
0137人間七七四年
2007/05/14(月) 19:32:55ID:/brK9xQG0138人間七七四年
2007/05/14(月) 20:07:10ID:Pvsez/Yg0139人間七七四年
2007/05/14(月) 20:29:43ID:NpLzCaOr信玄と深い関わりがあったのは幸村の父や祖父。
ゲーム等で幸村のネームバリューと武田真田の関係をまぜこぜにした結果信玄と幸村が絡むようになったのでは?
井伊直政が出ないのが不思議だ。
男色好まない家康をその気にさせた美形だの不幸な生い立ちだの
赤備えだの先陣癖だの好きそうな要素あると思うんだが。
やはり、ゲームにあまりとりあげられないからか?
0140人間七七四年
2007/05/14(月) 20:47:24ID:qCTN9XhC幸村の父親が小姓として信玄に仕えていた(人質というか)。
信玄の弟で影武者として死んだ信繁を尊敬していて
息子にその名をつけたと歴史読本で読んだ。
0142人間七七四年
2007/05/14(月) 21:23:33ID:GDstJ04u0143人間七七四年
2007/05/14(月) 23:30:37ID:XLWosYBT小柄な兎野郎。
女オタが萌える要素と言うのがよくわからん。
信玄が高坂に浮気の言い訳をした手紙についてはどう考えるんだろう。
0144人間七七四年
2007/05/15(火) 06:18:43ID:XhLX9dR/誰もが萌要素があると思うぞ
そういう点に惹かれるのは男も女も変わらんと思う。
ただノリが違うだけでなw
0145人間七七四年
2007/05/16(水) 00:20:25ID:LA9TGrsk0147人間七七四年
2007/05/20(日) 22:30:20ID:RJI+IdS00148人間七七四年
2007/06/28(木) 23:52:54ID:SGlKxviZ0149人間七七四年
2007/06/29(金) 04:05:14ID:4uKjI9DIなんかオーラが違うらしい
0150人間七七四年
2007/06/29(金) 06:15:49ID:TQINW2xe渋いなぁ
0151人間七七四年
2007/06/29(金) 17:33:09ID:3qFz+Hp2百万の将帥と人も憚る知恵者
尾張のうつけと下人の猿(もしくは犬)
二兵衛
徳川水魚
あたりではなかろうかと。
0152人間七七四年
2007/06/30(土) 08:30:17ID:poHTheXmそんな中二女子。
0153人間七七四年
2007/06/30(土) 23:21:48ID:sEK+Wymm中二女子に宇喜田直家が好きとか言われてもなんかヤダしw
0154人間七七四年
2007/07/01(日) 13:11:47ID:rt86vfOOでも中2女子の家康好きはなんか珍しいな
0155人間七七四年
2007/07/03(火) 10:08:20ID:LwSCWNUJゲームやってる女に好きな人物聞くと
このどれかが返ってくる
0156人間七七四年
2007/07/04(水) 11:54:58ID:1uLsk5oa0158人間七七四年
2007/07/04(水) 18:15:53ID:KxzkE4VW現に先日NHKの番組で最近若い戦国オタ女が増加中とあった
無双やBASARA等のゲームがきっかけらしいとか
戦国武将グッス買うのも女客が多いだかとか
0159人間七七四年
2007/07/05(木) 22:18:03ID:E2EODzLI謎の多いところがまた魅力!
友人数人(普通の)に聞いてみましたところ、信長が1番多かったです。あとは、元就、秀家(地元だからかな??)と言ったところ…
戦国よりも幕末(新撰組とか)の方が人気。
高3調べです
0160人間七七四年
2007/07/05(木) 23:43:34ID:NxUknMFV0161人間七七四年
2007/07/06(金) 00:30:38ID:pks2ZdPb0162人間七七四年
2007/07/06(金) 05:42:55ID:/kBVH6RUただ歴オタ、とかいう程ディープなのは少ない。
漫画やゲームの影響でその人だけすき、みたく軽いのが
一番多いかも
0163人間七七四年
2007/07/07(土) 09:20:00ID:DWH5TCHk0164人間七七四年
2007/07/08(日) 11:15:04ID:flKW3K9kあと、祖父母も時代劇や時代小説が好きでその手の本が実家にどっさりあるので。
戦国無双やBASARAはあんまり好きじゃない。
土や血のにおいがしないし、キャラが綺麗すぎる。
子供の頃はファミコンで信長の野望ばかりやってた。
0165人間七七四年
2007/07/13(金) 20:42:34ID:Bq5iHIxYそんな君に…
つ【太閤立志伝5】
0166人間七七四年
2007/07/13(金) 20:58:04ID:tyWRq4uG0167人間七七四年
2007/07/19(木) 09:29:19ID:p/hx2Vx2八王子市民なのでね。
炎ミラとか読んだことも無いのに、そのヲタと思われて迷惑。
ゲームとかも誇張が多くて馬鹿らしくて嫌い。
0168人間七七四年
2007/07/19(木) 15:05:23ID:0hqxXa7t八王子の人に氏照人気あるんだ、嬉しいな
こっちではやっぱ早雲が人気だけどね
0169人間七七四年
2007/08/01(水) 01:57:38ID:1/i4tC1yわかるよ。その気持ち
直江兼続ファンだけど米沢行ったらそのヲタか?と聞かれたよ
つか、世代違うし読んだことないし直江違いだし
最近だと無双ヲタに思われるのかな・・・こっちとしては
会社に火つけたいくらいあの直江像は嫌なんですけど
0170人間七七四年
2007/08/09(木) 08:57:44ID:kCW7TcMYそんなにわかで戦国オタと言っていいかわからないほどまだ知識が浅いが、
調べれば調べるほど楽しくて資料や時代小説をあさってる。
今のところこの人が好き!
っていう武将はいないけど、強いて言うなら井伊直政と宇喜多直家が好き。
不遇の少年期を経て一代でお家再興というのが好みかもしれない。
なにかそう言う系で面白い人がいるなら調べてみようと思うのだけど、面白い人いないかな。
0171人間七七四年
2007/08/09(木) 10:16:14ID:YQxT7TZBいったんお家滅んで再興したといえば長宗我部国親がいる。
0172人間七七四年
2007/08/09(木) 10:27:14ID:DScTikuu早速調べてみるよ。ありがとう。
0173人間七七四年
2007/08/09(木) 12:23:06ID:ow79tR800174人間七七四年
2007/08/09(木) 16:16:04ID:le8aITJC0175人間七七四年
2007/08/09(木) 16:23:52ID:ow79tR80それなら一豊を調べた方が和むかも
長宗我部→山内の順だと悲しくなるし
0176人間七七四年
2007/08/09(木) 23:38:15ID:HCjYlKuO私は一般的な普通な温いライトオタです。
無双の直江兼続より花の慶次の直江のほうが好きです。
でも史実の人物像はよく知らない。
まぁフジョシなんてそんなもんです。
0177人間七七四年
2007/08/10(金) 05:51:11ID:jO7kHIdy0178Y ◆nzdGjBH722
2007/08/12(日) 22:33:49ID:Xpwnn3ph0179人間七七四年
2007/08/14(火) 11:39:08ID:piNFA2cU自分は他の女子と違うのよ的な書き方が鼻につく。
>会社に火つけたいくらい
こんな女怖いわw
0180人間七七四年
2007/08/14(火) 15:14:33ID:T2sGV/2hそういうオタだと思われたくないならそうお感じさせない立ち振る舞いをすればいい。
結局はオタ臭漂わせてそう言うところに行けば同じ穴の狢さ。
まあ、ゲームから入った輩の中にはアレなものが含まれるから一緒にされたかないのはよくわかる。
嫌いだからって会社に火をつけたいとか匿名掲示板で吠えられる時点でたかが知れてますがね。
他の戦国好きな女子さんたちがこんなんばっかじゃないと信じたいね。
ところで、そんなぶちきれるほどの直江像ってどんなん?
0181人間七七四年
2007/08/14(火) 15:30:11ID:F6vKykqf直江に限らず、関ヶ原関連の武将や女性って
ドラマの「関ヶ原」のイメージがすごい強い。
だから直江は細川俊之だ・・・orz
ゲームの直江はどんなん?
0182人間七七四年
2007/08/14(火) 18:20:43ID:0mLemg+5無双…愛と義
BASARA…(ムテ皿キ)
0183人間七七四年
2007/08/14(火) 21:33:47ID:aqEvMK6pその後、藤沢の「密謀」読んで以来の上杉主従ファン
ゲーム体験はなし
どんなキャラでもいいから
とりあえず腐れサイトの検索避けだけはしてくれ
「三成」「左近」「兼続」その他もろもろ
いきなり三成が誰かれ構わず股おっぴろげてるようなモン見せるな
ゲームだから、と通り一遍の言い訳してブログで史実であるかのように人物評するな
0184人間七七四年
2007/08/14(火) 22:13:43ID:PBSirquw0185人間七七四年
2007/08/14(火) 23:06:36ID:wTj3oOktうちの姉ちゃんはプロ野球ファンだが歴史はダメだな。
言語学には長けてるが。
>>170
不遇な少年期=三好長慶
ゴキブリの如く生命力が強い=毛利元就、尼子経久
私怨で生きた=太田資正
私怨で滅びた=小野寺義道
髭=津軽為信
薬漬け=安東実季、徳川家康
0186人間七七四年
2007/08/14(火) 23:09:27ID:s8qlV6xy真田信繁、伊達政宗等の無双ヲタが好みそうなのは毛嫌いしてる
0187人間七七四年
2007/08/14(火) 23:11:01ID:iWd45afthttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1186704201/l50
性病持ちの性悪ホモ達がオネエ言葉で浜崎あゆみを熱く語っています。
メイクが悪い
衣装が悪い
曲が悪い
全てが悪い
ボイトレしろ
この夏ホモ達はより強く輝きを増す
みなさんもこの議論に参加しましょう!
0188Y ◆nzdGjBH722
2007/08/15(水) 02:39:24ID:ZuDaFe3f自分も無双やるタイプだが、正直三成と兼続はないと思った。
無双でコレだから、バサラとかになるともっとヤバイんだろうw
ソフトもそうだが、バサラファンサイトはヤバ気ありまくりだろうな。
・・・でもごめん、政宗はなぜか好きなんだ。1のショタ政宗は嫌いだけど。
>>185
ゴキブリの如く生命力が強い
つ織田信長、伊達政宗
コイツらの生命力も只者ではないw
0189宇喜多直家信者 ◆W.uAGfax.c
2007/08/15(水) 03:42:31ID:z8bZk+jU結構詳しくて驚いた。
0190人間七七四年
2007/08/15(水) 05:51:12ID:NJ04ElIz衆道関係の話にやたら食いついてきた
それどころか俺の間違いを指摘したりと一家言あるかのような貫禄だった
あの時は普通に流したけど今思えばあれは腐女子だったな。
でも何故か好きな武将は吉川広家って言ってた。すごく熱く語ってた
腐女子受けする要素ある武将か?
0191人間七七四年
2007/08/15(水) 06:30:02ID:rc3eXose結構マニアックな武将→炎の蜃気楼
というイメージがどうしてもある。失礼だが。
吉川や清水が出てたかは知らんが、
前に荒木村重や佐々成政が好きという女子がいて
珍しいな、と失礼ながら思ったら蜃気楼の話だったんでな・・orz
0192人間七七四年
2007/08/15(水) 11:14:12ID:e4rTzsS40193Y ◆nzdGjBH722
2007/08/15(水) 15:58:48ID:MeqZZIwl・・・ただ嵐世記の本多忠勝の顔グラの美形さは異常だったがw
0194人間七七四年
2007/08/15(水) 21:30:33ID:R6e22Wqo90%じゃなくて限りなく100%じゃないのか
蜃気楼ヲタ狙ったとしか思えない後発のハードカバーや新書もあるが
蜃気楼をまったく知らずに購入した層はごくごくわずかだろう
別にだからと言ってどうでもいいのだが、しかし
「あくまで妄想」の自覚を忘れて実在の人物と混同し
寺だの史跡だのに乗り込んでた輩が今も記憶に鮮明だ
便乗して儲けたところもいっぱいあったようだけどね
0195Y ◆nzdGjBH722
2007/08/16(木) 02:20:54ID:ElGeGKgC・・・だからその手のオタと間違われやすいのだろうか?
0196人間七七四年
2007/08/16(木) 03:20:07ID:JO6fJCA70197Y ◆nzdGjBH722
2007/08/17(金) 03:39:27ID:zGXe3TP9確かにそうだけど、景虎は一応信ヤボでてるからね・・・まあ、マイナーと度マイナーってとこか。
0199Y ◆nzdGjBH722
2007/08/18(土) 00:36:25ID:SIhODbIK無双やバサラといったゲームに登場する前までは長宗我部元親を知っている人なんて
一般人じゃほとんどいなかったと思うが。
0200人間七七四年
2007/08/18(土) 06:01:11ID:ImiXj8p8マイナー度を競わせるのはどうよw
0201Y ◆nzdGjBH722
2007/08/18(土) 14:31:29ID:NTzTLVseゲームに出てこない上に元就政宗とかと違って大河でも放送されてないから
一般人からすればマイナーだろw
歴オタにとってはマイナーでもなんでもないメジャーな存在だろうが、
一般人からすればメジャーな人物なんてゲームで取り上げられた人物か
信長秀吉家康の三傑くらいだ。(光秀三成くらいなら入るかもしれないが)
現実問題関東の覇者だけどいまだにゲームにも大河にもなってない北条氏康が
一般的にはほとんど知名度ないマイナー人物だと思われてる可能性のが高いだろ。
0202人間七七四年
2007/08/18(土) 20:21:41ID:gblkUVyi0203人間七七四年
2007/08/18(土) 21:05:06ID:jM8DB3TD0205Y ◆nzdGjBH722
2007/08/21(火) 06:55:41ID:T5OKvH4Jそっちじゃなくて長宗我部(元親)は、戦国を教科書レベルでしか知らない人からすれば
マイナーだってこと。大河でも放送されてないし、おそらく三好長慶や北条氏康も同じ。
歴オタでは知っててあたり前の三人でも、一般人からすればマイナー。
0206Y ◆nzdGjBH722
2007/08/21(火) 06:57:43ID:T5OKvH4J直江信綱ほどはマイナーじゃない、といったところ。
マイナーか度マイナーの差、まあ信ヤボ出てるか出てないかってくらいの差だが。
0207人間七七四年
2007/08/22(水) 01:09:38ID:BOaCnlSi0208人間七七四年
2007/08/29(水) 22:14:44ID:O2oed3jZ史実は主従じゃないけど
0209人間七七四年
2007/09/23(日) 04:11:14ID:mOkfllpn明智は本能寺で織田を殺した人だから知ってた。
秀吉と家康は学校で習ったので知ってた。
伊達政宗は、焼酎だったかのCMで名前を聞いて知った。
毛利元就は、大河で森田剛が子供時代をやるから見てて初めて知った。
後知ってたのは武田信玄と上杉謙信。どこで知ったかは忘れちゃった。
北条は、ず〜っと鎌倉幕府の北条の血筋だと思ってました。
0210人間七七四年
2007/10/14(日) 02:45:21ID:T1rcqucH>鎌倉幕府の北条の血筋だと思ってました。
別にいいんじゃね。
興味のあることは人それぞれだから。
去年の(今年か?)江戸東京博での企画展示「江戸城展」で
北条氏康のあの著名な肖像(模造出品)の前で
「この人は北条政子のなんなんだろう」という人々が結構居たよ。
0211人間七七四年
2007/11/25(日) 10:45:26ID:RHvfkRNR0212人間七七四年
2008/01/01(火) 20:49:48ID:pA31foy8みんな彼を責めるけど私だけはわかってあげなくちゃとか
そういう方向で攻めたら受けるんじゃないのかと…三成や刑部を窮地に追いやってるからだめ?
0213人間七七四年
2008/01/24(木) 09:53:38ID:QCzctFrX朝鮮での軍規違反、太閤様に喜んで貰いたくて。
僕、恐かったけど頑張ったんだ!
だけど、石田君が…
太閤様亡き後も空気読まずに色々引っ掻き回して、もう!
そんな石田君から、関白やらないかって誘いがあるけど本当かなあ?でも、関白やりたいなあ。
徳川さんからもお誘いあるし。
豊臣ヤバいかもだし、石田君苦手だし…
うーん、悩んじゃうよぉ。
関ヶ原にて
敵は西軍だ!やっちゃえ!
大谷さん、ごめんね!って、ええっ!なんで押し返せるの?
刑部はすごいなあ。でも、負けないぞ!いっけー!
あ、宇喜多君が凄い形相でなんか言ってるー。
その後
うーんうーん、刑部が夢枕で恨み言を呟くんだ…
いやだ、こないでよう…!
かゆ
うま
金吾の魅力も女オタのツボも解らんが、
考えてみるとねねに嫌われ秀吉にも見捨てられ、可哀相ではあるな。
やればできる奴だからこそ、関ヶ原の命運を分けたんだろうし。
0214人間七七四年
2008/02/01(金) 21:00:29ID:7K+qoJ9m才槌頭で、空気読まない横柄者で、まあ賛否あるとしても奸臣・能吏ポジション。
悲劇風味とか豊家の忠臣とかで底上げしても…
お前らのクラスでは嫌味だけど実はいい所もあるガリ勉眼鏡がモテてましたか?
もっといくらでも華々しい逸話を持った知勇兼備で美貌の忠臣っていると思うんだが。
0215人間七七四年
2008/02/01(金) 21:17:47ID:YME1/42O当時では超絶イケメンで女とも男ともヤリまくりで
前田利家がその関係を自慢するくらいだから
よほど凄い体験したんだろうなw
0216人間七七四年
2008/02/02(土) 00:05:54ID:/aJncRpI0217人間七七四年
2008/02/02(土) 00:43:56ID:oaF/V+K50218人間七七四年
2008/02/02(土) 07:25:42ID:F64sVG6M0219人間七七四年
2008/02/02(土) 11:06:53ID:fDPZogPM信長は残虐イメージだし、むしろ女にはウケが悪いと思うが。
無双効果で三成、光秀が女に人気あるらしい。三成は大谷との友情とか、島左近との絆とか、実は女受けの要素が多かったりする。
ツンデレ美形設定で女ファンがついたのは、まあ必然だろうなと思う。
あと政宗、幸村あたりかね。
誠実イケメン爽やか好青年武将立花宗茂もメジャーになったら確実に女に人気出るタイプだな。
0220人間七七四年
2008/02/02(土) 13:01:28ID:NeTVRByBこのゲームでしか三成ってイケメンにされてないし
政宗と幸村はどのゲームでも確実にイケメンにされるけど
0221人間七七四年
2008/02/02(土) 13:45:36ID:qVKN+Wzq真田幸村は浪人でショボーンな奴だったし、伊達政宗は現代にいたら、卑怯な政治家として酷評されてること間違いなし。
それでもいいと言う女の子もいるのか?
0222人間七七四年
2008/02/02(土) 17:51:50ID:fDPZogPM0223人間七七四年
2008/02/02(土) 19:38:50ID:qojFL6ck0224人間七七四年
2008/02/03(日) 01:56:20ID:0zb5P52lでも好きな武将ができるほどの知識はない
0225人間七七四年
2008/02/03(日) 12:16:33ID:xPerZm9zイケメンどうこうは別として
一発屋とか言われることが多いけど
幸村、信繁の最後の死闘は凄いものがあると思うぞ
0226人間七七四年
2008/02/03(日) 14:37:53ID:V7PPJehXヤン→俺
撫で切りする冷酷な覇権主義人間を女は好む。
男は信念に基づき弱陣営であれロマンを追い逆境の中で試行錯誤する強さと人間性を感じさせる優柔不断さと滅びの美学を好むと思う。
0227人間七七四年
2008/02/03(日) 15:51:23ID:QvL6HHH10229人間七七四年
2008/02/03(日) 19:51:18ID:K4NBH8ntなにゆえ?
0230人間七七四年
2008/02/05(火) 20:20:34ID:eJriDgQE自分の国にいた武将に夢中になるのは良いことだよ
チョンのくだらんドラマに夢中なオバさんには困ったもんだけど
0231人間七七四年
2008/02/05(火) 22:09:08ID:rWkc/7lj0232人間七七四年
2008/02/05(火) 23:15:11ID:uM/ZaUXT0233人間七七四年
2008/02/05(火) 23:56:31ID:Al+DBdql同意。個人的に、
自国武将が好きな腐女子>>>>>>>>>>>>>チョン糞ドラにイカレた非腐女子
だと思う。
たとえ十五、六の美少女でもチョン糞ドラに夢中な女はみんな糞ババア。
…って、そもそもまともな美形ならチョン糞ドラ如きにうつつを抜かさない訳でw
0234人間七七四年
2008/02/06(水) 00:09:25ID:fTJvRONF織田信長、井伊直政、松永秀久位しか知らん。
戦国時代じゃないけど本多忠刻も美形だったっけか。
0235人間七七四年
2008/02/06(水) 00:25:41ID:QcL/wGN90237人間七七四年
2008/02/06(水) 20:30:41ID:BWxHUWI7島津義弘もそうみたいだな
肖像画なんか見るとなかなかのイケメンだと思うけど
ゲームとかだと大男とか中年親父、ジジイにされることが多いけど・・・。
0238人間七七四年
2008/02/06(水) 20:45:03ID:IwZEgVRzどういう差でそうなるんだか
0240天誅
2008/02/06(水) 22:52:45ID:9CK1qzBcじゃあ俺は腐男子か!!?
0241人間七七四年
2008/02/06(水) 22:53:18ID:ykguju730242人間七七四年
2008/02/07(木) 00:26:10ID:BxJtRhN90243人間七七四年
2008/02/07(木) 08:52:44ID:LvUc8MT30244人間七七四年
2008/02/07(木) 10:22:01ID:H3FtdJLk当時美形とされていても今の基準では分かったものではないし
甲冑や兜や槍の重さを考えればイケメンでも等しくゴリラ体型。
私は北条早雲と太田道灌と明智光秀と今川義元が好きだな。
真田とか伊達は昔から男女問わず人気が高いというのは偏見だろうか。
0245人間七七四年
2008/02/07(木) 10:24:38ID:H2Dr1inC0246人間七七四年
2008/02/07(木) 10:44:53ID:1xfsEfM7政宗はどっちかつーと大河以降な気がする。
場所や時代に恵まれなかったが、地道に頑張って評価された
地方大名なイメージ。
たった1度の戦で日本一と何百年も称えられてる真田とは対象的だな〜とよく思う。
0247人間七七四年
2008/02/07(木) 13:28:51ID:4cOwQDEo0249人間七七四年
2008/02/07(木) 21:02:33ID:FBY/2UHu当時一番力のあった家康が日本一の兵と言ったから
過大評価等も仕方ない部分はあると思うよ
政宗の自慢の鉄砲騎馬も信繁(幸村)がボコボコにしたわけだし
0250人間七七四年
2008/02/07(木) 22:18:41ID:xqXcAPyZ権力者に媚びる為の変な演出が得意なだけだろwwwww
0251人間七七四年
2008/02/07(木) 22:23:40ID:SLfxqSDS日ノ本一の兵発言は家康のじゃない。
実際に戦場にいなかった輩が伝聞を日記に書いた感想。
それから時々でいいから日ノ本一の大手柄こと井伊直孝公の事も思い出してください
0252人間七七四年
2008/02/07(木) 23:32:53ID:agXr/Vyh真田一門(幸村)が悪く書かれることはないからなぁ
そりゃあ男女問わず幅広くヲタも多いさ
年配の人なんかは真田太平記とかでハマった人とか多そうだし
今の若い子なんかはゲームのイケメン幸村でハマっただろうし
0253人間七七四年
2008/02/08(金) 09:09:25ID:StpcAY5G自分のイメージはDVDで見た風神の門の竹脇無我だがw
0254人間七七四年
2008/02/09(土) 15:32:44ID:/uMyGphn顔は関係あるだろ
秀吉は女に人気あるか?
ブサイクで女癖が最悪と来てるから
0255人間七七四年
2008/02/09(土) 15:50:01ID:Pkau3Wf8俺は長尾景春が好きだがw
0256人間七七四年
2008/02/09(土) 15:55:37ID:L4Ja6I5I0257人間七七四年
2008/02/09(土) 20:38:27ID:/ec+9dHQ女は理屈が苦手だし義とか理解できないから
0258人間七七四年
2008/02/09(土) 20:49:57ID:LjMitkhp周囲にも上杉謙信が「一番好き」って女はめったにいない。
そういや不思議だな。軍神で清潔そうな感じなのに。
ただ自分は地味で性格とか評価が微妙な武将が好きなので男女の問題ではないかもしれん。
0259人間七七四年
2008/02/09(土) 21:06:05ID:OU9CSKe9それでも女に人気あるのかな?
0260人間七七四年
2008/02/09(土) 21:15:48ID:BiMEm80+0261人間七七四年
2008/02/09(土) 21:18:04ID:aIqSnogW0262人間七七四年
2008/02/09(土) 22:09:16ID:i0FsLCH3そもそも顔のいい悪いが武将の好き嫌いに関わるか?アイドルじゃねえんだから
0264人間七七四年
2008/02/09(土) 22:35:38ID:5Etodk+f伊達政宗とは関わりたくない
0265人間七七四年
2008/02/09(土) 23:06:51ID:5pC73qSNあっちこっちで「出せ出せ」コールとマンセーがうぜえ
ってこたーこの二人は腐女子人気はあんだろう
0267人間七七四年
2008/02/10(日) 13:36:39ID:k0m0a1+f幸村や三成はそうでもないんだけど
0268人間七七四年
2008/02/10(日) 14:23:04ID:bFwrMEx80269人間七七四年
2008/02/10(日) 14:23:35ID:mSJc7dmK手紙の内容が恐ろしくホモ
0270人間七七四年
2008/02/10(日) 20:00:48ID:oNePQClnゲームのせいだろうが、嫌すぎる
0271人間七七四年
2008/02/10(日) 20:25:27ID:jYpmYrLq女禁してた謙信は俺みたいなブサ男からすれば神の存在
0272人間七七四年
2008/02/10(日) 21:13:21ID:ZF7xOADO松永弾忠オススメ
0273人間七七四年
2008/02/11(月) 12:38:33ID:pzfTuGP5逆に女とも男ともやりまくりの信長や信玄はこれはこれで凄いなw
0274人間七七四年
2008/02/16(土) 09:53:06ID:esthWlzh0275人間七七四年
2008/02/16(土) 13:38:23ID:7vSDViDK0277人間七七四年
2008/02/28(木) 05:17:16ID:xxynbN0v実際問題、眼帯と不幸な子供時代が女受けしやすそうだ
てか小学の頃は俺もそんな感じだった
>>269
腐女子だが俺はその逆、好きな大名や武将がホモでしたとか強調されまくるとなんか嫌
史実は史実、ネタはネタが良い
実際ホモだから好きになりましたって事は腐女子にもあんまないと思う
>>276
同じく謙信好きだ
そして謙信はもう女で良い、いや女だろと思ってる俺がいる
……と言うかこのスレは女=腐女子なのか?
0278南斗最後の将 ◆YURIA/9GgE
2008/02/28(木) 10:58:28ID:0oba5Tf0コーエーのせい死ね
0279人間七七四年
2008/02/28(木) 12:08:38ID:L4Q5UDuT0280人間七七四年
2008/02/29(金) 05:23:15ID:XXGXHZWC0281人間七七四年
2008/03/01(土) 19:28:13ID:m+fO2FD90282人間七七四年
2008/03/01(土) 21:20:31ID:MR0ZGiII0283人間七七四年
2008/03/02(日) 08:25:03ID:DP3ohVPz0284人間七七四年
2008/03/02(日) 11:19:51ID:2RhR5tfW本気でカッコイイと思ってしまった私(´・ω・`)
0286人間七七四年
2008/03/11(火) 01:12:24ID:EBS41b8G戦国好き女ってこんなばかりじゃないよね?
うちの周りは武田、井伊、真田と赤備え好きやら、二兵衛始めとした軍師好きやら、
特定の誰というより肩書きや立場、仕事ぶりが好きな女ならいる。
前者は赤色好き、ひこにゃん萌から戦国ハマったみたいだけど。
0287人間七七四年
2008/03/20(木) 19:37:15ID:VBMMpqD6http://www.hairyfaces.com/watersports/HF_watersports022.jpg
髭武将…
0288人間七七四年
2008/03/20(木) 22:30:21ID:PjBSxYQ9スレ読んでいくともういいじゃんって気がするけどな
腐女子だろうがヲタだろうが戦国好きな人が増えるのはいいことだ
厨な奴は女でなくてもいるもの。…それが問題でもあるんだけどね
腐女子でもいいけど、多くは飽きが早いのがちょっと寂しい
0289人間七七四年
2008/03/21(金) 08:08:29ID:GLRrrgJ5ブッカケ武将…
0290人間七七四年
2008/03/21(金) 15:20:27ID:UyhRqjoH某無双の影響なのかな
しかも
石田と島が好き
↓
豊臣を守ろうとした石田は正義
↓
豊臣を滅ぼした徳川は悪
↓
徳川家康キライ超キライ!
っていうパターンが着々と増えつつあるような。
この考え方、ちょっぴり悲しい
0291人間七七四年
2008/03/21(金) 15:30:18ID:UyhRqjoH0292人間七七四年
2008/03/22(土) 00:17:17ID:hqnS/xnK熊武将…
0294人間七七四年
2008/03/24(月) 02:40:56ID:KUPjjepbタブスタなアピール乙
0296人間七七四年
2008/03/24(月) 13:14:14ID:84/D5+660297人間七七四年
2008/03/24(月) 17:27:18ID:sqaNAaPU同世代の政宗とか幸村はあの惨状なのに
一体何が違うんだろ?
0298人間七七四年
2008/03/24(月) 17:48:31ID:K65XPIi6・愛憎うずまく特定人物がいない(というか妻か)
・なんとなく影が薄い(自己主張しない、大勝負の中心にいない)
からか?>立花
0299人間七七四年
2008/03/25(火) 10:39:10ID:mtjpxLXn0300人間七七四年
2008/03/26(水) 00:40:29ID:cqCAbEIeヲタの入り口になる主な理由いろいろ。
・武将のキャラがカッコよく特徴的(若い、反体制、信念などはプラス材料)
・武将の声を当てていた声優のファン
・エピソードが魅力的(史実、ゲーム上の設定含め)
・周りの脇役武将もかっこよかったり本人との間に良いエピソードを持っている
・地元の英雄
これは入り口、そのあと史実や関連書籍、ドラマに触れたりして強化されていくこともある。
ちなみに武将が果たした歴史上の役割や、
悪いことをしたとか卑怯だったとかそういう理由にはそれほどこだわらない。
まったく影響しないわけではないけど、
当時の常識や事情を今に持ち込んで是非を語ってもしょうがない。
真実かどうかもわからないし。キャラクター性やドラマ性のほうが重要。
0303人間七七四年
2008/04/03(木) 18:31:54ID:VfWe9zQm0304人間七七四年
2008/04/21(月) 17:15:45ID:joP7J81I「三兄弟」じゃないとダメなんじゃね?
おとなしい兄、猛者な真ん中、小賢しそうな末っ子。
単品じゃヲタにはあまり人気なさそう。
0305人間七七四年
2008/04/27(日) 18:53:18ID:gOrB9LOv光秀役は26歳の地元出身タレントらしい。
華やかでいいと思うけど、保守的な地元の人は反発があったりするのかな。
0306人間七七四年
2008/04/29(火) 12:44:18ID:WML+WuKr0307人間七七四年
2008/04/29(火) 15:40:36ID:MIZ+4tfl太閤記は孔明をモデルにしてるし
同じ戦国軍師の黒田官兵衛は・・・w
0308人間七七四年
2008/04/29(火) 23:54:35ID:Ku1TXzmb秀吉最萌えの私(貴腐人)に対する挑戦か?
ゲームは無双が好き、バサラ嫌い。秀吉がゴリラだから。
キッカケはミスタージパングです。堺屋太一のせいで弟×兄だ!
大阪城公園まで歩いていける距離に住んでる影響もあるけど。
漫画のセンゴク外伝の今川義元(ショタ時)は漫喫で叫びそうになったほど良キャラだな。
カンケーないけどGWに松江城に行ってきます。
0309人間七七四年
2008/05/02(金) 19:09:52ID:iaWBHJmx昨日やってた番組で肖像画見たがイケメンだった。ゲームもあながち間違ってないのか。
0310人間七七四年
2008/05/09(金) 07:34:48ID:rG1wFPuH嫁の言いなりみたいな
0311人間七七四年
2008/05/09(金) 08:16:56ID:UDo1Hfdd成松信勝、江里口信常、百武賢兼、円城寺信胤、木下昌直
マイナーすぎますか……そうですか……ここの場合は鍋島直茂か。
あと高橋紹運や仁科盛信あたり人気出ても良さそうだが……あんまり聞かないな……
知られてないのかな……
0312人間七七四年
2008/05/12(月) 00:20:35ID:GM1K7mT7奥さん一筋で側室がいなかった、というのを聞いて
悪いイメージ持つ人はあまりいないだろう。
0313人間七七四年
2008/05/12(月) 04:08:58ID:AkJtKOidも人気がもっと出そうなものだが。
B専の元春さん以外、この側面があまりクローズアップされないのは哀
しいことだ。
0314人間七七四年
2008/05/12(月) 10:15:01ID:DWl7Us1O女から見ると、外見に拘らない男ってポイント高いけど
元春さんの嫁取りは打算の面が強調されてるからイマイチだなw
0315人間七七四年
2008/05/12(月) 12:32:35ID:WLzrMDrQ次男・・ブス専。嫁の屈強な父狙いか?
三男・・子供なし。嫁の前で服を崩すこともないと言われる。
三本の矢は共に側室なしで性的にアイタターなかんじ。
(ほんとうは元春の妻はブスじゃなかったらしいが。)
0316人間七七四年
2008/05/12(月) 13:06:15ID:DWl7Us1Oならなんだってそんなエピソードが生まれたんだろう
しかも、ブスを嫁にすればその父が泣いて喜んで尽くしてくれるだろう
なんて身も蓋もない事に…
0317人間七七四年
2008/05/12(月) 20:49:04ID:IndnN3LK嫁取りなら高橋紹運も負けてないぞ。
見初めて、婚約取り付けたけど、相手側が疱瘡にかかって婚約断ってきたけど
紹運がいや約束したことだし、外見でなくて中身に惚れたんでみたいなこと言って
結局、契りを結んだ。(まぁ疱瘡かかる前は美人だったかもしれないが……)
んで生まれた子が……立花宗茂……。
んで最期は清々しいまでに壮絶な最期。配下の兵士も誰一人降伏せずに戦死or自刃。
0318人間七七四年
2008/05/13(火) 11:44:13ID:8fLTzdMy高橋って半身不随で戦った人だっけか?
宗茂をよく嫁に出したよな
宗麟周辺は結構濃いのにイマイチマイナーな気がする
0319人間七七四年
2008/05/13(火) 19:08:15ID:lkBKm9Db立花宗茂の本当のお父さんは高橋紹運
養子に出た先のお父さんが立花道雪だよ。
0320人間七七四年
2008/05/13(火) 19:34:45ID:/bof7GhG紹運と道雪が同僚で、紹運の息子を娘(ぎんちよ)の嫁に貰ったんだっけ?
0321人間七七四年
2008/05/13(火) 19:46:29ID:/bof7GhG一人息子だと記憶してるが、そうだとしたら凄い決断だよねえ
0322人間七七四年
2008/05/13(火) 20:01:04ID:wQR/pne0立花宗茂
直江兼続
0323人間七七四年
2008/05/13(火) 21:22:26ID:XppUy6fl宗茂は側室もうけたからマスオさんではないっしょ。
愛妻家なら北条氏政や武田勝頼もそうだよ。
この二人はそれぞれ内政と軍事に優れた武将だけどいかんせん親父達が図抜けすぎ
なんだよな………
2人とも政略結婚だけど、氏政は信玄の娘、うめ(黄梅院)を可愛がったんだけど
結局は親同士の抗争で離ればなれになってショックで梅は急死。(つ〜か信玄が悪いんだが)
勝頼も信長の娘娶ったが早死にしてしまい、さらに氏政の妹を娶ったが、最期はもの凄い
2人揃って悲劇的。まるで戦国版ロミオとジュリエット。
氏政も戦いに敗れ、最期は秀吉に死罪申しつけられると……
一番幸せなのが北条の嫁と今川氏真。氏真は剣豪で教養に長けるんだよな……
武将としての器量はともかく。
まぁ戦国時代の武将は同時に衆道(男同士のエロ)もしてるしこの時代の女も
それは理解してる。その上で仲いいから恐れ入る。女オンリーは秀吉くらいか……
0324人間七七四年
2008/05/13(火) 21:38:08ID:oTscHPEi0325人間七七四年
2008/05/13(火) 21:38:24ID:u0h6f+YI細かいとこ突いてすまないけど、
北条氏政室・黄梅院の実名は未詳なんじゃないか。
法名の黄梅院から、梅と作中命名する創作文芸が多いけどね。
0326人間七七四年
2008/05/13(火) 22:25:26ID:/bof7GhG夫婦として幸せな感じ
0327人間七七四年
2008/05/14(水) 01:38:46ID:NawuMzTq氏政は甲斐と和睦した後、黄梅院の遺骨を分けてもらっているし、氏真についても
小田原を追われた後も早川殿は同行している。そういえば、氏真の子って、氏真が没落
した後の子なんだよね。
肉親の情に薄いというか、酷薄だといわれることの多い上杉景勝ですら、
奥方が病に罹ったときに方々手を尽くしたり、年食ってから生まれた嫡男を可愛がっていたりする。
0328人間七七四年
2008/05/14(水) 10:08:04ID:CTlaHZjm別段実家に帰っても誰も責めないワケだし
逆に黒田長政みたいにいらなくなった正妻は離縁して再婚、
とかする奴は仕方ないとはいえどうしてもムカつくなw
まして戦国時代真っ盛りの頃に比べて「どうしても」感が薄い気がして。
婚礼と偽って(一説によると)騙し討ち、とか黒田親子結婚絡みでえげつねぇw
0329人間七七四年
2008/05/14(水) 18:53:54ID:zIIwYwxh立花宗茂、弟いるよ。
0330人間七七四年
2008/05/14(水) 21:38:56ID:Qg0sUJIp>奥方が病に罹ったときに方々手を尽くしたり
側室の間違いじゃない?
景勝は遺言で側室の墓のある寺を自分の菩提寺にして欲しいと言っているし。
やはり景勝は酷薄な奴だと思うよ。
まだ幼い実の甥を殺したり、
実の姉をその子供たちと一緒に十年も投獄したり、
側室の四辻氏は可愛がっても、
正室の菊姫はほとんど放置だし。
0331人間七七四年
2008/05/15(木) 01:09:10ID:l7xOr3Rs『上杉家御年譜』によると、伏見の屋敷にいる菊姫が前年(慶長8年)の暮れころから病気になった際に、
洛中の名医を手配したり加持祈祷などをさせているほか、没したときの景勝初めとする藩士たちの悲嘆した
様子が記録されている。
そして、四辻氏についても、米沢で亡くなった際には林泉寺で葬送を行うなどしているし、景勝が遺言を
法泉寺と極楽寺に残している(林泉寺は藩主の母・妻および縁者の菩提寺となっていった)。
あと縁者にあたる武田氏にせよ山浦玄蓄にせよ、藩内ではかなり優遇を受けている。
千徳丸(のちの定勝)に関しても、柿と樽酒が届いたことに対する返礼の書状などは温かみを感じさせる文章だよ。
0332人間七七四年
2008/05/15(木) 10:07:59ID:hZdPrRHn0333人間七七四年
2008/05/15(木) 15:29:53ID:ll4LJ/0W北条氏康と高橋紹運て側室いたのかな?
あと夫婦仲どうだったのか気になる……
氏政と宗茂の夫婦仲(正室限定)は対照的だがw
0334人間七七四年
2008/05/15(木) 20:25:13ID:KMih/qAAこれは決して菊姫への愛情からじゃなく、
家康への人質だから死んでくれたら困るとかいう打算や、
景勝が自分よりはるかに家臣たちに人気のある菊姫に嫉妬した挙句、
菊姫を無視し続けたり色々な意地悪をし続けてきたりとか、
公家娘を側室にして妊娠させたとかいう負い目がありまくっているからだと思うけど。
それに菊姫が死んだ時に景勝が「嘆いた」というのも、
実際には菊姫が死んでも気持ちの上では痛くも痒くもないけど、
家臣の目があるから悲しんでいるふりをしていただけじゃないの?
景勝は芝居だけは上手いから、これ位の真似ごとは朝飯前だと思うよ。
0335人間七七四年
2008/05/15(木) 20:28:27ID:cLiuUenM0336人間七七四年
2008/05/16(金) 01:30:05ID:hu2Prvufきっと今景勝のウィキ荒らしてるのって貴方みたいな方々なんだろうなあw
勝頼の正室(北条氏政の妹)が奉納した願文などのようなものが残ってると、
勝頼と北条夫人、両者の関係もわかりやすいけど、基本的に当時の女性は
人物像や事跡など、往々にしてわからんことだらけだしね。
ただ、明らか不仲だったりすると案外記録に残ってたりするんだよね。
たとえば伊達政宗と愛姫の場合、愛姫の乳母や侍女が処刑される事件がきっかけで
一時期不仲になっていたりする(のちに修復に向かうけど)し、残っている史料を見る限り
徳川家光だって鷹司孝子と良好な関係であったとは言いがたいし。
0337人間七七四年
2008/05/16(金) 10:08:36ID:mVCJr+AJ前半部分は普通に納得できるもんじゃない?
何が何でも愛妻家にしなきゃ気がすまないのもちょっと気持ち悪い。
あの当時の結婚に打算や政略が働くのは当然。
0338人間七七四年
2008/05/16(金) 10:14:12ID:X8p36E9g当時の実際の人間像なんぞ分からんのに人格否定っぽい事を書き込んでるのが気に食わんのじゃないか
女が多いスレってのは怖いね
0339人間七七四年
2008/05/16(金) 12:37:31ID:rgYfoA+K例のラノベの影響だろうがいやはやw
0340人間七七四年
2008/05/16(金) 12:42:58ID://ygYcdc0341人間七七四年
2008/05/16(金) 14:22:32ID:W+c35djIアンチのターンつーより、信者とアンチがねちねち攻撃し合うから
話題にすんな、という雰囲気になるんじゃね?
(で、結果的にアンチの思う壺になる、と)
0342人間七七四年
2008/05/16(金) 17:16:00ID:EjxZ9bzIこの場合、上杉関連とかアンチ上杉ではなく、
景勝関連とかアンチ景勝だと思われ。
>>341
そうだね。
例のラノベとの関係の有無を問わず、アンチ景勝の目的の一つは
「上杉景勝の存在の風化」と思われる。
そのためにてっとり早く、かつ効果の大きい手段の一つは、
「景勝を話題にしないor話題にすることをタブーにすること」。
とりあえず>>334の後半部分と前半の
>>自分よりはるかに家臣たちに人気のある菊姫に嫉妬した挙句、
>>菊姫を無視し続けたり色々な意地悪をし続けてきたり
の下りは、幾らアンチでも言い過ぎというか、景勝を全面的に否定し過ぎていると思うんだ。
0343人間七七四年
2008/05/16(金) 18:28:41ID:1ZJAgGsEなんで景勝がそんな粘着されるのかが不思議なんだが
0344人間七七四年
2008/05/16(金) 19:31:18ID:UsQDkvCh0345人間七七四年
2008/05/17(土) 08:49:59ID:erDNHTW4景虎オタが凄まじい厨っぷりを発揮しているよ。
史料の裏付けもとれないのに、感情的に景勝を貶める内容の編集のくりかえし。
景勝、直江(の景勝に関する部分)、菊姫、四辻夫人、御館の乱あたりの履歴を見るとよくわかる。
ホストは変えているけど、文章が下手で癖があるので、たぶん同じ人だろうと思う。
景虎の項目は、やっぱり史料による確定もできておらず、研究者の説も一致していないのに、
景虎が正当な後継者であった、と強引に断定する内容になってしまった。
景勝オタはそれに対して今のところ編集はしていない。
自分は謙信オタでどっちかと言えば昔から景勝の方が好きだが(景虎も好きだよ)、
あまりの執拗さに呆れて、もう何も言う気がしないし、ずっと暴れていればいいと思う。
2ちゃんでの言い合いならともかく、Wikiであんなこと繰り返すようなオタ。
もう終ってるし。戦国時代好きとか、そういう人じゃなくて、ひたすら景勝が憎いだけだろう。
あんなに必死で、ある意味気の毒な気もする。
343が言うように、どうしてあそこまで粘着するのか不思議。
仮にミラオタだとしても、あそこまで酷いのは、同一人物で1人だけだと信じたい。
0346人間七七四年
2008/05/17(土) 15:07:21ID:3bHTB1b/くらいか一人っ子は
黒田長政も一人っ子みたいなもんか
0347人間七七四年
2008/05/17(土) 17:17:04ID:fsOX6Jk4こちらの無知ならスマソが、少し疑問がある。
四辻氏は嫡子格の定勝の生母とはいえ身分は側室だから、
「夫人」をつけるのは間違いかもしれないと思うのだが。
ウィキを荒らしているアンチ景勝の香具師はいわゆる基地外だと思う。
空気も読まず、自分の妄想のおもむくままに、
推敲を全くせずに、いきなりグチャグチャ書き殴ったのが見え見えwww
私も文章苦手子ちゃんだが、少なくとも人様に見せる文章の場合、
変な文を晒すのは目の毒になってしまうから、面倒でも必ず出来る限り推敲する。
>>346
それを言ったら信長も家康も政宗も、ある意味で一人っ子と言えるかもしれない罠。
0348人間七七四年
2008/05/26(月) 13:22:19ID:hCEtmy0Ahttp://www.geocities.jp/haibiebel/hurai-dna2.html
0349人間七七四年@全板トナメ開催中
2008/06/01(日) 10:17:24ID:vGvCk+sOその妄想世界にとどまったまま、嫌いな奴をよく知りもせず批判するわけだ
0350人間七七四年@全板トナメ開催中
2008/06/01(日) 13:49:19ID:5NQiWUG6その手の話だとほぼ確実に悪役だし。
まあ、腐女子受けするより数万倍マシだが
0351人間七七四年@全板トナメ開催中
2008/06/05(木) 01:14:42ID:3OB5UyfS三成もイケメンがキャスティングされなかったらブーイングの嵐だろう
0352人間七七四年@全板トナメ開催中
2008/06/05(木) 08:16:57ID:MD2J0zJo0353人間七七四年@全板トナメ開催中
2008/06/05(木) 09:20:01ID:fbB732bk美形がキャスティングされるのは当然
0354人間七七四年@全板トナメ開催中
2008/06/05(木) 14:32:24ID:Q33b5rIh0355人間七七四年@全板トナメ開催中
2008/06/06(金) 00:05:47ID:ca4r0wio0356人間七七四年@全板トナメ開催中
2008/06/06(金) 06:53:40ID:tT7EKQrg0357人間七七四年
2008/06/10(火) 19:05:05ID:Aa9inz7S引き抜き行為を幾度も断るなど忠義に厚い名将直江兼続。
『最上義光記』には「直江は近習ばかりにて少も崩れず、向の岸まで足早やに引きけるが取って返し。
追い乱れたる味方の勢を右往左往にまくり立て、数多討ち取り、この勢に辟易してそれらを追い引き返しければ
、直江も虎口を逃れ、敗軍集めて心静かに帰陣しけり」とある。この撤退戦は後世まで語り草になった。
最上義光は兼続を「上方にて敗軍の由告げ来りけれども直江少しも臆せず、心静かに陣払いの様子、
(中略)誠に景虎武勇の強き事にて残りたりと斜ならず感じ給う」と評し、
家康も兼続が駿府を訪れた時「あっぱれ汝は聞き及びしよりいや増しの武功の物」とおおいに賞賛したという。
家康は武家として正々堂々と戦い、西軍が負けたら清く敗北を認め主家を守る為に
すべて自分の責任なので煮るなり焼くなりすきにしてくれと言い放った兼続に惚れこんだ。
本能寺の時の毛利が秀吉を追撃しないのと同じように卑怯なマネをしなかった上杉家を評価し
逆に毛利の卑怯な真似を怒り、毛利本家改易にして吉川広家に1〜2ヶ国を与える予定だったので慌てた吉川が泣いて嘆願し許してもらった。
のちに輝元へ広家が超長文の言い訳弁解を書き連ねた吉川広家自筆覚書案を提出したのであった(岩国にこの見苦しい書が晒してある)
また家康が一番憎んだのが佐竹義宣であり武門に有るまじき振る舞いに家康は
「勢を見て兵をおこし敵となるは武の常なり。勝敗もまた命なるときは咎むべきにあらず。
しかれども義宣はその心両端を持して家を全うせんとす。われこれをにくむ事景勝に過たり」と断罪したと言う。
政宗はまったく評価されず100万石も反故にされ逆に厳しく和賀忠親を上洛させろと脅迫され
追い詰められた政宗は福島表での軍功に逸り失敗。
5月に入ってなんとか上杉領に火をかけてきましたと家康に報告するのが限界で家康の機嫌がまったく良くならず
ついに和賀を5/24に松山国分寺で自害させて証拠隠滅を図る見苦しさ。
勝手に自害しましたとの報告に家康は不快がったという。
兼続が亡くなった際には上杉景勝から銀50枚、徳川秀忠から銀70枚が送られ惜しまれた。
0358人間七七四年
2008/09/19(金) 11:12:35ID:O2MrlLvy0359人間七七四年
2008/10/16(木) 19:48:47ID:+lc4hAim0360人間七七四年
2009/02/11(水) 16:05:49ID:+RpV46id0361人間七七四年
2009/02/11(水) 20:40:28ID:F1XB+OWF0362人間七七四年
2009/02/11(水) 20:43:21ID:F1XB+OWFヤッパ、男は顔かぁ…
0363人間七七四年
2009/02/12(木) 08:05:52ID:ujV0COr30364人間七七四年
2009/02/12(木) 16:50:04ID:db7T+5Jl乃美宗勝が好きです
0365人間七七四年
2009/02/12(木) 20:11:15ID:AW+R/vNk0366人間七七四年
2009/02/12(木) 22:01:38ID:CnZIGZ8p蘭丸×長可みたいな?
なんだかなぁ
0367人間七七四年
2009/02/12(木) 22:53:36ID:FzWNH1W0ネアルコのクロスみたいな
0368人間七七四年
2009/02/12(木) 23:00:23ID:sqKcFWfR0369人間七七四年
2009/02/13(金) 09:05:15ID:xOmlGBEU大内義隆×毛利隆元
大内義隆×小早川隆景
とか
誰も思いつかないような組み合わせが好きです
0370人間七七四年
2009/02/13(金) 19:07:47ID:nMdDd3n8むしろ、隆元×義隆とか隆景×義隆の方が腐っぽいのでは?
オレはイヤだけどね
隆元×隆景がイイね(笑)
0371人間七七四年
2009/02/15(日) 05:06:36ID:hridhyqr0372人間七七四年
2009/02/15(日) 15:07:42ID:Dy4XcDSb腐女子=女子ヲタっていう認識が最近は広まっているらしいけど、
本来は腐女子=BL好き女子って意味
まあ自分の趣味に走りすぎて他人に迷惑をかけるている場合は
どっちにしてもいいような気がする
長宗我部とかは、どうみたって腐人気だと思う
0373人間七七四年
2009/02/16(月) 18:24:17ID:NBK1uzzZだがそれを公で言うな巣に帰れ
史実とゲームを混同するなよな
今のヤフーの特集ひど過ぎだろ
0374人間七七四年
2009/02/18(水) 11:04:16ID:j3gX5XN70375人間七七四年
2009/02/18(水) 15:53:01ID:4rWXsPTZ息子で腐妄想すんなよと
0376人間七七四年
2009/04/05(日) 06:00:56ID:8EVhN2dr0377人間七七四年
2009/04/05(日) 22:18:47ID:XTvauAq8千葉真一の戦国自衛隊でも観て、正しい歴史を勉強しなさい。
0378oppasu
2009/04/05(日) 22:22:03ID:CQiXZ+cDましたね
0380人間七七四年
2009/04/06(月) 02:47:47ID:136IVxQdアホが丸出し
腐女子かな
0381人間七七四年
2009/04/06(月) 19:15:40ID:n9/eMsix腐の妄想と何が違うんだろ。
0382人間七七四年
2009/04/06(月) 22:01:43ID:AXeMCc870383人間七七四年
2009/04/08(水) 22:57:00ID:nh3+atLK後者→ほもハァハァ
0385人間七七四年
2009/04/11(土) 23:23:32ID:W1Vo8a5lどーもんが雑誌で武将についていろいろ書いていたが、
大学の教授は政策について書いているのに、
ドーモンは人物像を書いていたなー。
出版社はなぜドーモンに原稿を頼んだろう・・・。
0386人間七七四年
2009/05/04(月) 12:24:05ID:I4IG+IIO互いの妻が不在の不思議な世界で毛利一族と長宗我部一族が家族ぐるみでホモな交流をする設定が流行っとるようです。
必ず長宗我部一族のほうから遊びにきて毛利一族が嫌々お出迎えするという鉄則のルールがあるとです。
元就と隆景のツンツンキャラが被っていて書き分けに苦労してるのだとか…。
また、彼女達は毛利一族と大内家をくっつけて萌える腐女子グループとは生息圏が違うようです。
ちなみに何故か島津どんは県外とです。
0387人間七七四年
2009/05/06(水) 12:13:46ID:q46mgr0Wあっ、美形3兄弟の近親BLならイケるかもw
0389人間七七四年
2009/05/18(月) 14:27:46ID:dZFqDzX50390人間七七四年
2009/08/15(土) 00:46:44ID:MaiMoUtY最年長じゃないか!
0391人間七七四年
2009/09/02(水) 12:46:16ID:ZW8pRIvC伊達や幸村も多いだろうけど一般人にも大人気だから女オタばかりじゃない
でも片倉は女オタしかいない。全部戦国バ○ラの影響だろうけど
0392人間七七四年
2009/09/11(金) 22:55:15ID:MYhwWi510393人間七七四年
2009/09/12(土) 03:24:43ID:1ryt40gF0394人間七七四年
2009/09/12(土) 13:14:17ID:iNDKHdAl決して伊達政宗じゃない。
0395人間七七四年
2009/09/13(日) 15:52:38ID:HYX2BSQ3はああんったああいいー
はあああんったあいいー
0396人間七七四年
2009/09/14(月) 21:47:31ID:DumsgRev0397人間七七四年
2009/09/18(金) 12:53:17ID:eVDZmmcEBASARA好きの腐女子以外なら消防や厨房辺りかな
書籍等で大して調べもせずゲームのストーリーやここいらのカキコを鵜呑みにしていたり…
0398人間七七四年
2009/09/18(金) 14:35:54ID:j+FkQlaDちょっとでも興味持った武将について徹底的に知り尽くそうとは思わないのかなぁ
0399人間七七四年
2009/09/18(金) 15:46:51ID:iIQmNkJa0400人間七七四年
2009/09/20(日) 04:25:00ID:/BotKVe+政宗と同レベルの人気なのに別段拒否反応がないのが真田信繁(贔屓にしているわけではないのもあるし)
ただ何で人気があるのか分からないのが石田三成
0401人間七七四年
2009/09/21(月) 13:52:27ID:QD3kZXlW0402人間七七四年
2009/09/21(月) 18:43:43ID:S+hve5fYあの神社の一件を知ったら腐と同じにされても仕方ないな
気の毒だけど
0403人間七七四年
2009/09/30(水) 22:07:45ID:W2z5zBXx史学科で日本史を研究してるんだけど(しかも織豊期)
ここ最近知り合った人のほとんどに
「日本史専攻?あーは今流行りの歴女ってやつねw」
と言われる。
史学科の女=歴女と思われてるのかな?
字の意味でいえば間違ってないけど、そんなレッテル貼られても困る。
「歴女」って腐ってるイメージしかないし名誉な呼び方と感じない。
0404人間七七四年
2009/10/15(木) 01:00:56ID:7Az1ESu6最初エッチな映画かと思いました。
そしたら本当にエッチでした。
>>403
史学科=歴女じゃなくて、戦国時代(特に織豊期)好き=歴女
なんじゃないのかね。
歴女は腐属性がついてくるからね・・・。残念なレッテルだよね。
でも歴女にも自分の好きな家もしくは人物に関して
異様なほど詳しい奴がいるからね。すごいよね。
0405人間七七四年
2009/10/19(月) 22:44:25ID:41ce8ft0歴女とバカにされるのがわかる気がする。
0406人間七七四年
2010/01/18(月) 02:07:46ID:O27Vm7Pr聞かれた。ふざけんなーー一人で城跡歩いている20代の女はみんなバサラファン
か?それ以来内容知らないけど(ゲーム屋で見るだけでうんざり)バサラが
大嫌いに。まあ天下統一など(コーエー系は)はやってるけど
0407人間七七四年
2010/01/18(月) 15:01:32ID:9kJZBOlS気持ち悪っ
てか怖っ! 会社に火つけたいくらいとか・・・
なんつーかそんな女に好かれて直江も可哀想に・・・。
0408人間七七四年
2010/01/18(月) 21:53:08ID:jcOCXC/Rでも嫁も出てるから無理かな?
0409人間七七四年
2010/01/19(火) 00:22:57ID:NNDkVKf3腐女子どもは一般人や正常な人間の斜め上の斜め上の
そのまた斜め上くらいぶっ飛んだ妄想しやがるから、
残念ながらたとえ嫁が出ていても安全じゃあない。
0410人間七七四年
2010/01/19(火) 10:21:25ID:oePSqLha腐女子人気が出るのは微妙だな
0411人間七七四年
2010/01/19(火) 23:13:59ID:wu0xOcbKBASARAに出たキャラは総じて人気あると思う
でも伊達政宗とかはゲーム関係なしに、人気もあるけどアンチもたくさんいるよな
0412人間七七四年
2010/01/20(水) 01:53:46ID:85OgJdaz腐限定だが。
0413人間七七四年
2010/01/20(水) 23:14:59ID:xZ7FVjnn…………いや、女だからってみんながみんなアレ読んでるわけじゃ
ないんですけど…………orz
歴女扱いされんのは平気だったけどこれは凹んだ……。
0414人間七七四年
2010/01/24(日) 02:23:48ID:dLuSA7T8話題になってた小説だからね。
>408、>409
3年前のレスに・・・実はカキコした本人だが、今だから懺悔する。本当黒歴史だなw
あの時は血が頭に上って書いてしまった。もちろん本当に火つけるなんて思ってない
それくらいショックだったんだ。本当に痛いけど。書いた後で冷静になって鬱orz
今はゲームはゲームと割り切って楽しんでいるし、史実との違いも面白いと思っている
匿名とはいえマジで軽い気持ち書くもんじゃないなw
0415414
2010/01/24(日) 02:24:50ID:dLuSA7T80416人間七七四年
2010/01/27(水) 00:39:41ID:YFyiV32Bバサラの話をされました。まだ天下統一などのゲームなら許せるのに・・。
まあ歴女ではあるけど腐女子じゃないといってやりたかった。
0417人間七七四年
2010/01/27(水) 17:53:19ID:gpnZSHPh0418人間七七四年
2010/01/30(土) 23:15:17ID:Hcs0JUBXちなみに8年前
0419人間七七四年
2010/01/31(日) 02:36:54ID:nPLq2k35まだ無双の方がまだまし
0420人間七七四年
2010/02/01(月) 14:06:43ID:Xin5itJ1女で戦国好きって言うやつって、関が原や大坂の陣周辺だけ指して戦国って言うじゃんか
どういうことなの
0421_
2010/02/08(月) 23:00:24ID:kSonEtGk無双シリーズでも、真三国無双は2と4の場合は比較的史実に忠実だったんだけどね……
女キャラは史実重視だと全然ダメだけどwそれはまぁお遊び要素なのでそこは許容するがw
たまにifもありそのifでいい具合でお遊び要素とかあってそれがよかった……
ただ3はかなり酷かった……
戦国無双は1から史実離れが凄かった……川中島に政宗乱入とかw
史実重視って行ってるけどどこが?と初めに思ってしまった……
まぁシリアスな所とかはよかったんだけどね。
……まぁBASARAよりは史実よりだけど、比較的マシ程度。
信長の野望くらい忠実であって欲しいよ。全くマジでそう思う。
0424人間七七四年
2010/02/17(水) 22:10:42ID:w+eKXbO8実はニセモノ。
0425人間七七四年
2010/02/20(土) 00:23:25ID:cNnAxtP2でも身近にあんな人がいたら嫌だw
0426人間七七四年
2010/03/13(土) 02:32:57ID:rnwwltn40427人間七七四年
2010/10/04(月) 09:32:37ID:64nGQcjIなぜ伊丹氏・池田氏が出てないのか
0428人間七七四年
2010/10/04(月) 10:51:53ID:jRuQwq40司馬の小説を史実だと思って「女みたいな三成さま素敵!家康は糞!」と言ってる女オタ多いよ
実際は歯が反ってたのに…
0429人間七七四年
2010/10/09(土) 15:19:41ID:o2pdR4fa戦国時代も好きだと話があって、好きな武将を聞かれたんだけど
「北条氏照」と答えたら
「わぁー、炎ミラがお好きなんですねー!」と大声で言われて
何だかこっ恥ずかしかった記憶がある。
生まれ育ちが八王子なので、うちの家族は皆氏照好きなんだけどw
「炎のミラージュ」は関係ないんよ。
今は「炎ミラ」自体が死語のような時代かな。
時が立つのは早いわ・・・
0430人間七七四年
2010/12/08(水) 19:33:15ID:81HrnlL4悲恋ネタとか
ただしセンゴクの秋山てめーは駄目だ
0431人間七七四年
2010/12/08(水) 20:16:31ID:W95AGyxaあれ悲恋か?wwwまあ夫婦仲が良かったらしいが
信長の叔母さん関連の小説って幾つかあるんだけど
好きな相手が秋山なのがダントツに多いよな
前夫(遠山景任)が実は一番好きだから岩村城を最後まで守りました!
秋山は利用しただけです!っていう内容の小説は無いのかね
0432人間七七四年
2010/12/09(木) 08:16:54ID:e9XyUOuN専用スレが立つぐらいだし
0434人間七七四年
2010/12/15(水) 08:18:22ID:4OlhIdEj0435人間七七四年
2010/12/17(金) 23:46:04ID:t56tloG2内藤が四名臣に入れなかったのが未だにムカつく
0436人間七七四年
2010/12/18(土) 10:06:52ID:bMtohcyJ「大好きな秋山信友の軍と戦えて嬉しいです」
っていう内容のスレがどっかに無かったか?
>>435
センゴクでは四名臣の座を取られたし
戦国大戦っていうカードゲームでは
秋山がスーパーレアなのに対し
内藤がレア
まさに秋山VS内藤
0437人間七七四年
2010/12/21(火) 12:39:45ID:bD/XtauB0438人間七七四年
2010/12/22(水) 00:36:58ID:bSuEgoHW女に凄く嫌われそうなイメージなんだがどうなんだよ
0439人間七七四年
2010/12/26(日) 12:58:58ID:+KKrkksw0440人間七七四年
2010/12/26(日) 16:27:37ID:CHA2C4mpそれは信玄が諏訪御料人を娶ったりしてるし、お家芸みたいなもんだと解釈してるでしょ。
伊達政宗の方が挙げたらキリない酷い話たくさんあるけど見ないフリしてるしさw
0441人間七七四年
2010/12/26(日) 21:51:25ID:3d3SHtvB最高権力者の俺の側室になれや、織田の姫君たちって言う秀吉に比べてどんだけー
0442人間七七四年
2010/12/31(金) 20:03:32ID:eS3QyDVd秋山ageすると自動的に内藤sageになるのは仕様なのか?
前からそういう傾向あるのは何故?
0443人間七七四年
2010/12/31(金) 23:24:32ID:5FuwSE9s0445人間七七四年
2011/01/02(日) 11:05:34ID:98hfHsh80446人間七七四年
2011/01/13(木) 01:41:47ID:V5QiQnWh0447人間七七四年
2011/01/14(金) 23:46:22ID:KoFppyag0448人間七七四年
2011/01/18(火) 23:34:26ID:ygzmDuxK誠に悔しいです
0449人間七七四年
2011/05/07(土) 23:53:28.25ID:+/CHgR7c専用スレがあるのでそちらでどうぞ
0450人間七七四年
2011/05/08(日) 03:46:43.04ID:YfkmwmWMまあ人気→宗茂、宇喜多、長宗我部、島津、竹中
人気なし→北条、大友、毛利、家康、秀吉、最上、武田、利家、黒田
なイメージ
0451人間七七四年
2011/05/14(土) 14:37:29.87ID:x8UGd3cf0452人間七七四年
2011/05/19(木) 02:40:48.98ID:gu9b2u95私(女):黒田孝高、鍋島直茂、真田昌幸、吉川広家
旦那:竹中重治、立花宗茂、大谷吉継
正直、旦那の方が腐女子のような人選だといつも思う
0453人間七七四年
2011/05/22(日) 00:39:42.53ID:n9fVFGNnそのメンバーに入ってるのが謎
0456人間七七四年
2011/05/23(月) 19:46:52.51ID:Pi93NDg/センゴクの秋山はあれはあれでグッとくるけど。
一途だった処女が落ちるだけの魅力はある。
あれで女捨てて逃げたとなると嫌われただろうが、
遊び人の落とし上手が政治的なターゲットにすぎなかった女と
結局、死まで共にしたってあたりは、それはそれでロマンなんだよ。
「お前は特別」を感じさせる関係は女子の好むところ。
一番好きとか、はまるとかは無いにしても
「ちょっと良かったよねー」くらいのところはキープしていると思う。
0457人間七七四年
2011/07/18(月) 22:08:23.56ID:Krw+KIjsパンフレットにはに蝋人形の伊達正宗があるが、いかつい片目のおっさんで
それを見たファンの多くの女性はそれでも現実に引き戻されないのだろうか。
近くにあったBASARAの正宗と比べて吹いてしまった。
0458人間七七四年
2011/08/23(火) 21:48:49.51ID:KyvSzLg9歴史上の人物として人気があったり評価がなされてるわけじゃなさそうだけど
0459人間七七四年
2011/10/17(月) 18:36:14.99ID:WU/Gqut8読んだら吐き気がした
実際はどんな奴なかわからないのに「素敵なHをしてくれそうとか」
おえええええ
0460人間七七四年
2011/10/27(木) 18:07:08.65ID:TciU3QYs実在の武将じゃなく、無双やバサラのキャラが対称だからな。
キモヲタが「〜は俺の嫁」って言ってるのと同じ。
0461人間七七四年
2011/10/30(日) 21:02:33.07ID:Vv9Gni1B羽柴秀長とか
0462人間七七四年
2012/01/31(火) 23:54:13.42ID:pPpG6zMy男で好きなのが少なく、もっぱら女のオタクが好きなのは
藤堂高虎、井伊直政、細川忠興あたり
女は自分は戦力外通告の能力でも、男に関しては勝ち馬が好きだから
0463人間七七四年
2012/02/01(水) 00:31:17.20ID:6V+qGJ9x女受け定番でしょ戦の細そうな印象で悲劇な最期
0464人間七七四年
2012/02/01(水) 00:36:12.93ID:rqQoQM0iむしろ信之の方が、女オタク専用では?
0465人間七七四年
2012/02/08(水) 23:51:25.61ID:xBTIBodS井伊直政、黒田長政:ほぼ歴女しかいない感じで、スレのノリについていけん
逆に、おれの好きな「浅野長政、蜂須賀家政が好きで好きで死にそう!」
という歴女は見ない。なんでだ?
0466人間七七四年
2012/02/09(木) 10:41:56.46ID:wEPzSCKe井伊直政は、わかりやすく顔のよさと家康への忠義じゃないの
黒田の息子は、ファザコンでわかりやすい屈折してるし
いかにも女が自己投影しやすそうなウェットな武将じゃん
下の二人は、すごい切れ者なんだけど、そういう要素がない
もっとドライで複雑でわかりにくいから、女受けしないんだよ
0467人間七七四年
2012/02/09(木) 18:16:17.30ID:0OF1+FDp★★今時代は嫌中ブーム!!★★
みなさん嫌中ブーム知ってますか?嫌中ブームが今ネットでのひそかなブームとなってます
2ちゃんねるで大流行りした、嫌韓ブームでしたが
新しく中国を嫌う嫌中ブームがインターネットで流行っているのです!
それもそのはず彼らの横暴な態度に今日本人は怒っているからです!嫌韓と同じですね
新世紀の話題 嫌中ブーム!
時代のトレンド 嫌中ブーム!
さあ新しい時代に乗り遅れるな!話題沸騰、今時代はまさに嫌中ブームなのです!
0468人間七七四年
2012/02/09(木) 20:11:20.47ID:09SODPLT0469人間七七四年
2012/02/09(木) 20:26:04.47ID:6V2wEuWN>「浅野長政、蜂須賀家政が好きで好きで死にそう!」
>という歴女は見ない。なんでだ?
うわ、えらく地味な人選してきたな、これ・・・
「なんでだ?」って、男でもほとんどファンおらんだろwww
女でこのへん好きなのがいたら、逆に、すごく興味ひかれるわ
0470人間七七四年
2012/02/10(金) 01:54:57.04ID:zAY9FzHV嫌いな武将のスレで結構名前が挙がってて、わりと意外だったんで
0471人間七七四年
2012/02/10(金) 11:45:06.68ID:A6MWZ1+v0472人間七七四年
2012/02/11(土) 13:44:52.63ID:TpIPnvFR上司に欲しい
0473sage
2012/02/11(土) 21:52:08.22ID:emgblplL吉川広家好き歴女が、自分以外にいたとは驚き。
ちなみに他に好きなのは国人領主。
だから毛利家臣なら益田親子と吉見が好き。
立花家臣団なら薦野増時とチョイスがコア。
まだ九州の国人しか調べてないけど菱刈・土持・祁答院・頴娃が好み。
一番好きなのは大蔵系氏族で原田宗家と秋月ファミリー。
島津で好きなのは出水薩州家の島津義虎。4兄弟では末弟の家久。
男性でも自分と会話できるのは郷土史オタくらいです。
つい書き込んでしまいました。すいません。
0474人間七七四年
2012/02/12(日) 05:36:02.94ID:zbYZYg8n0475人間七七四年
2012/02/12(日) 10:55:33.70ID:yQaOMr0Zそこまでいくと男女あんまり関係無いと思うけど
0476452
2012/03/14(水) 21:52:34.44ID:NQwSc9F6そんな貴重な吉川広家ファンのあなたに、中路啓太「うつけの采配」をおすすめ!
広家が主役の珍しい(まあこれからもないだろう)関ヶ原小説
うつけ炸裂で活躍してます。これ以上広家に好意的な小説は、たぶんもうない。
2月に出たばかりの新刊だけど、自分はwebで連載時に読んで、とても良かったです。
言っとくがステマではない。自分でもステマくさいとは思うけどwww
0477人間七七四年
2012/03/14(水) 22:22:37.15ID:uxQ+l4p0前田利家に「おいおい、まじでやめとけ」と諭された位におちゃめな天然さも兼ね備える。
0478人間七七四年
2013/03/08(金) 08:01:18.44ID:nxVHv9Bq■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています