静岡大学教授小和田哲男氏について
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0488人間七七四年
2011/01/21(金) 18:34:48ID:SEG8Mpi2脚本チェックなんて、出来るわけないじゃん・・・。
だいたい「質問されたら答える」という形式なのに。
しかも回答したって「脚本の都合上」「やはり面白さ優先」で
回答内容もスルーされるのが普通なのに。
>>481
>若手歴史研究者を抜擢
大河じゃない話だけど。
NHKの歴史番組では、歴史界の大御所でも
「こういう趣旨で展開する構成なので、番組にあったこういう趣旨の
内容だけ語って下さい」と、指示される。
NHKは若手の抜擢なんて知名度的にする気もないだろう。
ただ大御所も若手も発言を制限されることには違いはないだろうけど
歴史番組でさえこうなのに、大河の考証なんて本当にお飾りみたいなもん。
考証の先生に期待もできないし、期待するのも気の毒だ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています