静岡大学教授小和田哲男氏について
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0438人間七七四年
2010/08/15(日) 13:40:31ID:OkF3XI10と書いていたが、「政綱」という名は近世の史料にしか見えないと
言われると「出羽守」と言い換える。
さらにこの話が「信長公記」に見えないと言われると今度は同書は、
「信長に都合の悪い話は省いている」という。
いったいこの話のどこが都合の悪い話なのか。
だいたい信長は最初から義元の首を狙っていたわけではなかったので、
位置を知らせるとかは的外れ。
どうしてこの人は自分の旧説に固執するんだろうか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています