今川氏は、石高が少ないのに、動員兵力が多い理由に、

安倍金山あげてるけど、大ウソ!

家康大御所駿府城の時代に、金山が開発最盛期なんだよな。

今川時代に、仮に金山があっても大きく開発されたわけではない。


今川の兵力4万・5万は誇張。三河物語には、過去の今川兵力は1万余。
桶狭間も同様。

浜松城も駿府城も、東海道の整備、寺社の保護、一向衆の解体、安倍金山開発と金座銀座、
吉田城の町整備と吉田大橋の架橋。

静岡県が発達したのは家康のおかげ。

今川時代のわけがないだろ。