トップページsengoku
51コメント7KB

ダウンタウンブキウギ城

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/05(木) 01:20:25ID:PoNFi3U2
播磨辺りにあったらしいが知ってる人いる?
0002名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/05(木) 01:44:26ID:kpr1Fdi9
( ´゚ω゚` )
0003名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/05(木) 07:57:26ID:xXRAzBSs
やっと立ったか。
遅いぞ。
0004名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/05(木) 19:32:12ID:1OfWXwXN
聞いたことはある。
0005名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 00:50:54ID:JWcxB153
1537年 赤松晴政によって築城される
0006名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 01:04:15ID:H00sBzh7
たけし城に並ぶ名城だと聞いたが・・
0007名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 19:47:16ID:7I9U/C9w

やぁ(´・ω・`)君か
早速だが君に恐ろしい呪いをかけたよ

一生ガチムチ兄貴達にケツを狙われ続ける呪いだ

この呪いを解きたければ
『相沢紗世美しい』と
http://c-docomo.2ch.net/test/-/tv/1156237908/iに書き込むんだ
0008名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 19:18:01ID:XiyW0qkb
1538年 尼子晴久の軍勢二万の猛攻を受けるが守りきる
0009名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 00:43:05ID:rZdVKv5C
官兵衛が一時期在番してたと聞いたが
0010名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/11(水) 02:40:00ID:jzZZS/TN
それはガセだろ
0011名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/11(水) 20:38:41ID:MWj74ZHz
秀吉も落とせなかった城だろ
0012名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 02:13:44ID:UHK4tJEL
>>11
城の中に井戸が数ヶ所あり、あらゆる壁に干物を埋め込んでいたから
兵糧攻めには強いし、平城じゃないから水攻めもできないしね
0013名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/01(金) 01:01:40ID:Me1aUAkp
まさに難攻不落
0014名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/01(金) 01:36:50ID:j1bXimWA
どちらかというと天空の城
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています