武田信玄>>毛利元就は定説です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0497人間七七四年
2007/02/25(日) 21:34:30ID:iqSU6Xe4>重臣の中野宗時・牧野久仲らの離反などでガタガタになった
それを纏め上げたのは輝宗だろうが
あと後継者問題でズタボロといっても
伊達は60万石ほど葦名は40万石ほど
当時(厳島直前)の毛利は多めに見ても20万石以下
大内は100万石程度、尼子は60万石はある
比較に適していない
>>495
>政宗じゃなくても、義重は晴宗や輝宗を相手にすればよかったんじゃないか?
佐竹はもとが常陸の一部の勢力で北条と争っている上に
晴宗輝宗の時代は佐竹はようやく白河をとった頃
佐竹と伊達の間には最盛期の葦名がいる以上
相手にするとかいう以前の問題
>葛西・大崎・最上・相馬・二本松畠山
>田村・蘆名・色々介入してくる佐竹などに囲まれ
田村は味方しているし、葛西大崎は混乱中で伊達に構う余裕無し
最上も内部で問題あるしその頃はそれほど大きな勢力でもないぞ
というか周りを弱小勢力に囲まれていると言うのは有利な状況な気もするが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています