質問なんだけど、

『駒井日記』の文禄二年十一月廿九日の記事に
「一 姫君様御祈祷東寺宝厳院被仰付、政所様御座 間へ被参候、其段重而一往之念不申上とて益庵御しかり被成候」
ってあって、
これを自分なりに訳してみたんだけど
「(関白様が)姫君様の御祈祷を東寺の宝厳院に御命令され、(若)政所様が(関白様の)御座之間に参られた其の件をもう一度ひと通りの注意も申し上げなかったといって益庵を御叱りに成られました。」
こんな感じになったんだけど、これで大丈夫かな?