島津家の大河ドラマ化を希望する!
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/09(土) 23:32:03ID:MgJfLcnh半島問題は無視して、さっさと大河ドラマ化してほしい。
0935人間七七四年
2011/07/20(水) 23:21:48.52ID:AB+DEnd4面倒な世の中になったよな。
まあ朝鮮出兵を正義の戦争とかいう世論になったら、
それはそれで頭痛いけどw
0936人間七七四年
2011/07/21(木) 01:30:49.68ID:LxxE9lL10937人間七七四年
2011/07/21(木) 18:10:12.09ID:Qz8PsMVg海外へ派兵してない国の方が珍しいわけだが。
当時の領土拡張や他勢力の帰属化を悪いこととするのは
昭和20年の敗戦ショックからくる反動思考でしかない。
いまだに欧州は植民地統治の謝罪と言う思考すらないし
三大虐殺国家の米国も中国もロシアも他国における大量虐殺に反省の気持ちすらない。
0938人間七七四年
2011/07/21(木) 18:51:49.95ID:ROCnosnG義弘は87歳まで、義久は78歳だよね。
いくら武将とはいえ80過ぎて皺や白髪一つ無いのは不自然。
老けメイクは必至になる。イケメンだので人気があるとかいうようなのには演じられないんじゃない?
イケメン枠は歳久、家久辺りが担当だろうね。
大河は若手俳優が戦国時代はやるとは言われてるけど島津二兄弟、宇喜多秀家は別に思える。
0939人間七七四年
2011/07/21(木) 18:56:22.45ID:ROCnosnGそう考えると難しいね…
0940人間七七四年
2011/07/21(木) 23:55:46.78ID:3ViK5Bsn直江兼続では若いままの長澤まさみが50過ぎの婆様って役で出てきて逆に萎えたけど。
0941人間七七四年
2011/07/22(金) 00:31:30.88ID:hOOKvQtDいや、二十代から晩年は島津兄弟、宇喜多秀家は一人の俳優が演じるべきでしょ。
0942人間七七四年
2011/07/29(金) 10:27:15.69ID:a/O0UDOLの飫肥城(おびじょう)をめぐる100年戦争
島津義弘も2年間居た
宮崎県 日南市 飫肥(おび)の
「飫肥城跡(おびじょうあと)」の
現在は
http://shogo22222.ninja-web.net/miyazaki-kourakuti/obijyouato/obijyouato.html
0943人間七七四年
2011/10/24(月) 10:45:12.87ID:rG9DSj0E仏教の一向宗(浄土真宗)
密(ひそ)かに信仰を守った「かくれ念仏」
洞窟の中で念仏を唱えました
宮崎県 都城市 山之口町にある
「田島かくれ念仏洞」の現在は
http://shogo11111.ninja-web.net/miyazaki-kourakuti/tajimakakurenenbutsudou/tajimakakurenenbutsudou.html
0944人間七七四年
2011/10/24(月) 14:46:43.94ID:8QsHw96cあくまで「政宗や元就が大河化された」。
島津に政宗・元就に匹敵するくらい有名な個人がいるか?
あと、琉球出兵はどうするの?
0945人間七七四年
2011/10/24(月) 20:59:46.67ID:ImEvDsi/0946人間七七四年
2011/10/25(火) 09:00:48.79ID:rXp3516NNHKの大友宗麟のドラマは、
財前直見?だったかが演じた奈多夫人がキリスト教史観から見られたのか、
あり得ないくらいDQNだった。
0947人間七七四年
2011/10/25(火) 17:51:18.58ID:WkM9mmsA主人公格の娘をDQNにするのか
0948人間七七四年
2011/10/26(水) 00:14:11.50ID:ixMF7x+gどんな脚色になるか
楽しみです。
見たら笑いが止まりませんね。
0949人間七七四年
2011/10/26(水) 01:04:57.29ID:Za1IhatM0950人間七七四年
2011/10/26(水) 01:14:00.16ID:KXdbAahj朝鮮征伐など無くなるし
0951人間七七四年
2011/10/26(水) 05:02:29.64ID:4xzIKoie鹿児島で殺し合って、豊臣との決戦、戦後処理で大団円ってなら造りやすいと思うんだが?
0952人間七七四年
2011/10/26(水) 09:47:16.66ID:Z5h8KT/L家老、調所笑衛門広郷(ずしょしょうざえもんひろさと)は指宿の豪商、
浜崎太平次と計画してカンテン製造工場を<幕府に隠(かく)れて>
造りました。
作ったカンテンはロシア、中国に密輸出しました。
宮崎県 都城市 山之口町にある
「島津寒天(カンテン)工場跡」
の現在は
http://shogo11111.ninja-web.net/miyazaki-kourakuti/shimazukantenkoujyouato/shimazukantenkoujyouato.html
0953人間七七四年
2011/10/26(水) 09:56:10.29ID:GYnLMtNs大友領での奴隷狩り、琉球への搾取、血塗れの家中内抗争と問題点だらけだわ
0954人間七七四年
2011/10/26(水) 22:16:47.38ID:zH/NkQm1ただたんに島津みたいな地味な田舎大名では1年もたないというだけ
過去に1年に2回、半年づつの大河ドラマがあったから、その企画がまたあれば
島津と後北条とかが選ばれるかもしれない
0955人間七七四年
2011/10/27(木) 12:32:38.10ID:wQfcgGLf0956人間七七四年
2011/10/27(木) 15:00:00.85ID:yzKQrdHa家久「奴隷貿易王になる!」
鹿児島県知事の良識を著しく疑わざるを得無い。
0957人間七七四年
2011/10/27(木) 15:17:43.83ID:MogcG0Kc0958人間七七四年
2011/10/27(木) 15:40:13.07ID:dNekVrA2秀吉みたいに日本史上最高の悪人を描いてるんだから大丈夫
あいつの朝鮮人殺戮は残酷だからな
東アジアでは今だに怨まれてる
小日本の糞猿の行為は戦時中の韓国併合へと引き継がれたからな
0959人間七七四年
2011/10/27(木) 15:44:59.66ID:dNekVrA20960人間七七四年
2011/10/27(木) 15:51:08.58ID:dNekVrA20961人間七七四年
2011/10/27(木) 16:10:43.89ID:ZsMShJ9Zガチ屑過ぎw
0962人間七七四年
2011/10/27(木) 18:02:29.89ID:xSaPF64Yまああれが今の主人公マンセースイーツ大河の走りだったな
0963人間七七四年
2011/10/27(木) 18:11:25.34ID:PCXreDnt別に、普通じゃね?
三銃士だって今、公開してる奴は知らんが
俺が子供の時、見たのはイギリスとの戦争シーンやバッキンガム暗殺シーンは無かった。
(小説じゃ、チャンと書いてる)
たかが娯楽ドラマで、嫌な思いする人を作る必要性もない。
まあ、在日半島人からしたら強請のネタに出来るから放送して欲しいだろうがな
0964人間七七四年
2011/10/28(金) 01:14:41.57ID:06i6Mkuq0967人間七七四年
2011/10/28(金) 10:45:43.85ID:nBmy1YQ3【話題】島津義弘を大河ドラマに NHKに鹿児島県知事ら要請
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319737918/
0969人間七七四年
2011/10/29(土) 08:58:45.05ID:c5VPS+yj0970人間七七四年
2011/10/29(土) 10:05:18.96ID:Lhy8LVSB島津の若い人達(義久前後の年齢層)は
全てジャニーズから出るんじゃね?
標準語の下手な閑ジャニ総出演とかw
で貴久が東山。
これなら、大概のことをやってもクレームは来ないし
視聴率も稼げる。
ギャラが高そうだがorz
0971人間七七四年
2011/10/29(土) 17:29:26.54ID:l39/W9hm明軍大量射殺のことも琉球人総奴隷のこともいくらでも美化できる
ぜんぶほかのもののせいにできる
0972人間七七四年
2011/10/29(土) 17:41:21.47ID:5GXJrgkMシエの惨状を理解してないばか野郎がいっぱい。。。
それとも便乗でかるかんとさつま揚げさえ売れればよいという香具師が多いのだろうか(厚姫がそうだったし)
0973人間七七四年
2011/10/29(土) 20:09:04.97ID:XIlXBcBZ0974人間七七四年
2011/10/30(日) 09:42:27.78ID:JRbKNXSe悪久って義弘の息子のことか?
そんなのをキムタクみたいなオッサンがやれる時代なんて、
流石に鹿児島もテレビにして欲しいなんて思わんだろ。
最悪で関ヶ原。
内容的に足りれば、朝鮮の役出兵前まで。
スタートは義久誕生くらいから
そうすりゃ戦国ホームドラマの完成だ。
後はカルカン(時代が違うかもだが、気にしない)と芋焼酎のエピぶっこみ
0975人間七七四年
2011/10/30(日) 10:13:28.10ID:S6Twi14vクールな長男義久・・・・キムタク
暴れん坊次男義弘・・・・嵐・松潤
島津一の謀将歳久・・・・関ジャニ・横山裕
なんかないか家久・・・カトゥーン亀梨
0976人間七七四年
2011/10/30(日) 11:12:42.41ID:CkAIY8Ayそもそも合戦での虐殺や乱取り、敗戦側への政治的処置を克明に描いてる大河なんて存在しないけどな
あとシエは美化すべき歴史基盤そのものを破壊創造してるから美化ですら無いわ
0977人間七七四年
2011/10/30(日) 19:17:03.86ID:2tnYxbCkヘルシングでやりたい放題やってたヒラコーですらああ書いてるしある程度の美化は問題ないだろ
0978人間七七四年
2011/10/30(日) 20:32:57.87ID:GV6EdT3c朝鮮兵とかの衣装も大変そうだし。
まあ『北条時宗』の前例があるから何とも言えんけど。
0979人間七七四年
2011/11/26(土) 18:21:46.19ID:Scwhcn2S超簡単に書いただけでもこれだけある
●島津家
優秀な親兄弟と家臣(貴久、義弘、義久、家久) 家久の嫡男 豊久
ほぼ九州制覇
13代将軍徳川家定の正室で有名の島津家出身 篤姫
関が原の戦いで家康の本陣目掛けて敵の大軍の中をわずか
数百人で敵中突破をし、豊久は壮絶な死を遂げ家康に「島津」を認めさせた
●維新三傑
鹿児島(薩摩出身)西南戦争の有 西郷隆盛
内務卿(薩摩出身)当時の日本のトップ 大久保利通
●当時、どの国も勝てないと思われたロシア艦隊を撃破
日露戦争の有 東洋のネルソン
鹿児島(薩摩出身) 元帥海軍大将 東郷平八郎
●島津が主人公の超人気漫画
発売早々、圧倒的に売り上げ1位独走
作者は前作のヘルシングで一役トップの知る人ぞ知る有名人
ドリフターズ
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%95%E3%82%BF%E3%83%BC
0980人間七七四年
2011/11/26(土) 18:22:49.27ID:Scwhcn2Shttp://www.amazon.co.jp/%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%95%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%BA-1%E5%B7%BB-%E3%83%A4%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-%E5%B9%B3%E9%87%8E-%E8%80%95%E5%A4%AA/dp/4785934077
0981人間七七四年
2011/11/26(土) 18:28:32.55ID:Scwhcn2S子 義久、義弘、歳久、家久
0982人間七七四年
2011/11/27(日) 00:07:31.57ID:COkUlVif0983人間七七四年
2011/11/27(日) 18:03:46.33ID:agO8knyc元々島津史なんかは
世界のあらゆる名門家の歴史上最も長く膨大な歴史だよ。
旧
シナ西北部に西域というシナとは別の部族が住む。その民が2900年前くらいに馬の飼育を始める。
そのエリアは当時でも騎馬移動民の移動エリアであって外国情緒多数。
それから数百年大陸移動する。
その中でヘレニズム∞オリエント学°Z術をみにつける。
その1
数百年たってもまだシナが内乱してやがるシナを一気に制圧。する。このときにクソぶんど低いシナ人にぶんど、制度をあたえる。
事実上シナのぶんど、制度はなくて、外国制度がながれた。秦で この秦こそわがち
その2
クソシナ人がたった100年でおいだしやがった。クソシナ人はぶんどがわからんゴミ。
このとき半島南部に移住して、事実じょう初期の国家(群、部族)集落群を作る。
構成便宜的に辰国ともいう。部族集落国家。 この辰こそわがち。
その3
実に西域から20代以上 秦から数えて7代目くらいの孫の時代、気づいたら大和の属邦エリアになってる。フザケロ
その4
チョンがあばれだしやがった。国もえた。日本に脱出。なめやがって。
さてこのときに日本に膨大なぶんどとりわけヘレニズム学問をあたえる。尚これに関連して、日本の土着のぶんどとまざった日本の文化の基礎の一部ができる。
うぉこの日本というエリアこそおれにあたえられた、聖上の地なのか?
その5
なぜか治水に関してまったく知識がなかった。あほな都市スラムやっておいだされる。
実に3回目くらいの追放。
その6
中央がいよいよやばく、大和が民からしたわれない独裁政権。中央からはなれて、薩摩に土地をえる。その名は島津。島津とは初期の地名である。
薩摩島津 このときほぼ西域から30代孫相当。秦から10〜15代孫相当
0984人間七七四年
2011/11/27(日) 18:04:08.83ID:agO8knyc坂東武士団があばれだし、大和をめっさつする。そのとき初めて武士団にあい。インスパイア。以後武士。クラスチェンジ。
その8
武士団にくわわる過程で中央追放。元征伐で名をあげる(ただし宋、千葉、安部しょうさが有名)
その9
気づいたら13世紀くらいに近くに武士がこしてきやがったぜ。そのもの坂東武士しょりゅうの渋谷。のちの東郷
その10
ろくてん魔王が氾濫しやがった。いっちょ足利おして討伐にくわわってやるぜ。見事支えて倒す。
その11
天下が乱れだしやがった。島津も分裂モードだぜ。
その12
島津忠良 西域から実に35代以上孫 秦から実に20代以上孫 島津から実にして15代相当
歴史があまりにも長すぎる。このとき初めて。「いにしへの道を聞きても唱えへてもわが行いにせずばかひなしと気づく。
ついに島津家統一
その13
気づいたら東郷とか部下になってたぜ。島津義弘 九州統一目指す。
その14
なんかシナ豚なめやがって明とかいう国になってた。なめやがって、つりのぶせ。
あまりにも有名すぎる。
とクソ名がいんだよ。しかも詳細にはもっと長くなるし、もっと続くんだ。くっそ長いよ。
マジで世界で3000年以上続いた名門。
0985人間七七四年
2011/11/28(月) 01:51:50.85ID:A7LVgbN1レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。