トップページsengoku
985コメント294KB

島津家の大河ドラマ化を希望する!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/09(土) 23:32:03ID:MgJfLcnh
伊達や毛利は大河化されているというのに、島津が無いのは不公平。
半島問題は無視して、さっさと大河ドラマ化してほしい。
0478人間七七四年2008/05/12(月) 14:05:33ID:ixgrJY2I
>>476
10年前なら戦国島津の大河化熱望したけど
今のレベルじゃねぇ・・・
来年の直江もひどい物になるのはほぼ確定だし

>>477
つ 『坂の上の雲』
0479人間七七四年2008/05/13(火) 13:01:57ID:rKZ4NGgc
>>473
家久(四男)を入れなきゃならんだろ?
秀吉に接近して直臣になろうとして、兄貴たちに毒殺された、あの軍神家久を。
0480人間七七四年2008/05/13(火) 13:19:01ID:3ZON/ccP
>秀吉に接近して直臣になろうとして、兄貴たちに毒殺された
それガセネタ
その当時の史料で書いてある物無し
平成になってある教授さんが推測だらけの自説を披露したのが
どこでどうまちがったのかあっちゅうまに「史実」として広まった
0481人間七七四年2008/05/13(火) 13:56:19ID:QJY/uhwJ
戦国の島津は大河にするには地味だよな
0482人間七七四年2008/05/13(火) 15:18:32ID:h5eejDSB
無理無理
朝鮮征伐をTV化できないから
0483人間七七四年2008/05/14(水) 00:01:56ID:JUYvvyPd
チョンごときに配慮しなきゃならないなんて、何とも情けない、おかしな話だよね
史実なんだし、そもそも配慮という意味を履き違えてると思うよ
だからヤツらも勘違いしてつけあがるだけだし
0484人間七七四年2008/05/14(水) 11:49:09ID:2Vpo5g69
とりあえず今のNHKがあの状態なら
戦国島津は大河ドラマ化しない方が断然マシ
ロクなもんにはならない
0485人間七七四年2008/05/15(木) 21:33:04ID:B0HCYh4M
CS放送中の「風と雲と虹と」を見て考えたが
ドラマ序盤の宰相に出会うまでの義弘は女に奥手な男で(擦れ違い様の領民の女性からも「童貞?」とクスクス笑われるような男)
片や義久はプレイボーイとして青春時代を描くことで、終盤まで引っ張るこの2人のキャラ付けを徹底して描いていった方が良いかな。
そして、忠恒は伯父さんの癖を凌いだ遍歴を・・・ってな感じで。
0486人間七七四年2008/05/16(金) 16:33:33ID:gYBRn2Rf
>>485
>片や義久はプレイボーイとして青春時代を描くこと
無理
というより無茶無謀
0487奇矯屋onぷらっと ◆SRGKIKYOUM 2008/05/17(土) 13:21:36ID:ueEGxtEm
引きこもりのほうがイメージ湧くわな。
0488人間七七四年2008/05/17(土) 17:24:59ID:LloaoTac
奇矯屋殿


そなたもあのスレの住人なのかのうw
0489人間七七四年2008/06/09(月) 16:36:01ID:U2eUA021
よかったな篤姫でイメージアップできて
0490人間七七四年2008/06/09(月) 16:39:18ID:w6L7K8Rd
>>489 忘れ物だぞ

つ 「__________________」
0491人間七七四年2008/06/09(月) 17:05:33ID:rYLPUzZH
俺の好きな歳久は無視ですか
0492奇矯屋onぷらっと ◆SRGKIKYOUM 2008/06/10(火) 00:35:37ID:Cu8zXECJ
歳久はドーピング専用キャラ。
0493人間七七四年2008/06/11(水) 18:12:22ID:nMSf9oQM
あんな最強軍団、上方には関係ない
0494人間七七四年2008/06/11(水) 18:34:42ID:JS5EdlM9
天下分け目の戦を目の前にして日和見決め込み味方を見殺しにして一目散に逃げ出すような
卑怯者に主役がつとまるはずないだろ。
0495人間七七四年2008/06/13(金) 13:05:40ID:tPOZHVwz
かわいそうに釣果はなかったようだな
0496人間七七四年2008/06/13(金) 13:41:46ID:RuIPMVb8
釣り野伏が得意な島津が簡単に釣られるわけない
0497人間七七四年2008/07/21(月) 20:54:58ID:ouQ1u7SE
>>10
琉球の風という大河の時も標準語だったね。
沖縄では違和感があるとか言われて、総集編のみ吹き替えで
沖縄言葉に直したとNHKで言っていた。
0498人間七七四年2008/09/03(水) 19:18:52ID:4Iqrxyij
Pleasure 2008 Groly Gays リハーサル参加特集板

1.グローリーデイズ (イントロオーケストラ風)
2.愛のバクダン (風船)
3.Pleasure2008〜人生の快楽〜 (歴代映像) 
    ようこそ!
4.BURN -フメツノフェイス- (特効)
5.裸足の女神 (パボット)

6.恋心
7.BABY MOON (月演出)
8.アラクレ(03'映像) 
9.F・E・R・A

10.ONE
11.新曲 (バラードRING風)
12. センターステージ移動〜紅い陽炎
13. MOVE (アコースティックバージョン)
14. SUPER LOVE SONG(super love song歌いながら)〜メインステージ移動
 
15.BLOWIN' (96'演出)
16.ultra soul (特効三連発)
17.ZERO (ギター破壊)
18.BAD COMMUNICATION  (ステージ半崩壊観客失神)
19.BANZAI(紅白幕)
20.FRICTION  (ラスト ステージ大爆発全崩壊B'z打ち上げ大脱出)

21. だからその手を離して  (プロモ衣装)
22.   RUN   (スタッフ全員登場大合唱&崩壊ステージ激走)

0499人間七七四年2009/01/09(金) 22:06:00ID:RJPgDHAe
家久「釣るどおおおおおお」
0500人間七七四年2009/03/02(月) 15:35:34ID:hsdhyJ9G
悪いほうの家久を浄化するのは難しい。
0501人間七七四年2009/03/03(火) 18:53:57ID:V8wqDUsR
>>494
可哀想に…何にもわかってないんだね…T_T
0502人間七七四年2009/03/04(水) 17:56:28ID:hPIdEy5x
…もしも、小松江里子が脚本書く事になったら…コワいな。

主役は義久だな…後方の本陣で直接は戦わない…って理由だけで完全無欠な平和主義者って事に…。

岩剣城・木崎原・耳川・沖田畷・岩屋城・戸次川・泗川・その他諸々…
やらないかも。
下手すりゃ関ヶ原までも結果報告にしてしまいかねない…コワいコワい。
0503人間七七四年2009/03/04(水) 18:22:02ID:KVbDwnhr
信長の元にいたまさみ忍者が義久のとこにやってきまつ
0504人間七七四年2009/03/04(水) 19:23:55ID:QfEE8JdH
去年のが脚本担当してもえらいことになるぞー(棒読み
「なんじゃと」
「わかっておる」
「(新納)忠元を呼べ」
「そうであったか」
で済んでしまう大河
0505人間七七四年2009/03/05(木) 12:16:23ID:lMNdkT/N
何でもかんでもホームドラマ化すりゃいいってもんじゃねーぞ
0506人間七七四年2009/03/05(木) 14:58:44ID:/i+NDzTH
島津義弘、最強伝説 歴史
君たちキムチにとっては目の敵だろ(笑) まぁ自分が朝鮮に生まれたことを憂いなさい
http://bbs16.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/history/1235228147/l50
0507人間七七四年2009/03/05(木) 17:07:25ID:sz8rqx1h
グイシーマンズ
0508人間七七四年2009/03/06(金) 10:29:30ID:wdDcDnb+
琉球の風の視聴率が悪かったから舞台が西南地区に限定される大河はやりません。
朝鮮まで描かないように最終回で秀吉が九州にやってきて終了とか始終舞台が九州だけなんて確実にムリだろ。
朝鮮飛ばして関ヶ原での如水の九州戦と島津の部下を見殺しにして棄ててきた敗走逃避行やるのか?
その際に大人の対応をした立花宗茂の凄さがイマイチ視聴者にわからんキャラになってるわけだがw
朝鮮で共に戦ったからこそ、異国の地での変な親近感?友情?が生じた宗茂と義弘の間の行為がまったく理解できないわけだが。
視聴者は父の仇を討てって喚くだろこれw
豊臣を守るために関ヶ原で戦う小西の留守を火事場泥棒した東軍清正公さまとか熊本県民怒るだろw
0509人間七七四年2009/03/06(金) 12:15:44ID:+QLXObws
先に宗茂やっちゃっていいからさ
戦国島津はそっとしといて欲しいわ
0510人間七七四年2009/03/06(金) 22:53:27ID:fIYu3ICb
今ドラマ化されてもスイーツ(笑)風味になるの確実だからな
ホントに戦国島津はそっとしといてほしい
0511人間七七四年2009/03/07(土) 07:35:29ID:giYtw2Mw
歴史オタが求めるレベルの物にならない事だけは、確実だしな。
0512人間七七四年2009/03/07(土) 14:06:57ID:QkMsN8IM
去年と今年のを見ていたら歴史ヲタ云々以前のレベルだからねーw
ドラマとして崩壊してるので見るに耐えない物になるのは確実かと。
0513人間七七四年2009/03/07(土) 21:41:41ID:rWD1emFH
>>508
何がコワいって…小松はそれをやりかねない事…。
もぅ、何がトバされてもあまりビックリしない…
0514人間七七四年2009/03/07(土) 21:52:32ID:KA8JfOew
やるにしても義久の次の藩主どうすんのかね
あれ今一つはっきりしてないしょ
0515人間七七四年2009/03/07(土) 22:21:23ID:rWD1emFH
義久→家久ラインだとは思うんだけどね…当時の仕事内容を見ると、義弘はあくまで義久の代理人的な立場だったようだし、
義久から義弘に家督が譲られた形跡も無いね…
(断定は出来ないが…)

いわば、島津久光+西郷吉之助みたいなモン?
0516人間七七四年2009/03/07(土) 22:48:48ID:x4VUmHXk
戸次川の戦いで脇坂だけが処罰されていないようだがなぜかわかる?
敗北した後も豊前にいて戦闘を継続していたようだが
0517人間七七四年2009/04/27(月) 15:16:06ID:XdSH0zY4
大河じゃなくて映画の方がいいんじゃないか?
泗川の戦いから関ヶ原までで。
0518仙台藩百姓2009/04/27(月) 22:47:13ID:XUxkUDWd
んなもん誰が見るのだお( ^ω^)
薩摩芋がホームビデオで自作すればいいお( ^ω^)
0519奇矯屋onぷらっと ◆SRGKIKYOUM 2009/04/28(火) 07:38:30ID:NgCbLwWy
オレは見たいんだよ。
0520人間七七四年2009/04/28(火) 09:33:27ID:IHrXJSwA
島津は国民的合意を得られませんので諦めてください
0521人間七七四年2009/04/28(火) 10:30:25ID:OgSgifEH
ラストは島津製作所の田中さんがノーベル賞とるところで大団円
ノーベル賞のメダルと丸に十の字の家紋がディゾルブして終
0522人間七七四年2009/05/02(土) 11:19:26ID:vIoSty7B
>>520
朝鮮国国民?
釣られちまった
0523奇矯屋onぷらっと ◆SRGKIKYOUM 2009/05/03(日) 06:41:35ID:s94flSMn
今上の甥の島津禎久氏を映像顧問に呼んでもらいたい。
0524人間七七四年2009/05/05(火) 20:12:41ID:7Vf+kwgZ
日本国民は問題ないけど…

半島系が…本来は別々の問題なのに、外交問題とすぐ絡ませようとするからな…
0525人間七七四年2009/05/06(水) 11:07:52ID:8MiTwKRt
しかもその時はNHKも朝日新聞社もTBSも朝鮮人につく
0526人間七七四年2009/05/06(水) 12:08:16ID:8hhel1oF
何が何でもウヨサヨの話に繋げたがるネトウヨ工作員が居るな
0527人間七七四年2009/05/06(水) 12:36:41ID:3ZgZu7PP
今の台湾統治云々の騒動を見てればなぁ
海老沢辞める前後から変なイデオロギーが蔓延しまくってるんだろうな
0528人間七七四年2009/05/06(水) 12:48:59ID:M7S9s5jy
無理だよ。Jリーグの放送は無いし、天文館は廃れるし。伝統ある三越は閉店だし。火山灰は酷いし、定額給付金で薩英戦争の賠償金払ってから言いなさい。芋でも食って寝てろ。
0529人間七七四年2009/05/06(水) 18:51:21ID:PR1IsvzW
私は四国に住んでいるのですが・・

その昔、九州の地において長曽我部と島津が
戦をして長曽我部信親が打ち獲られたおり
島津家は僧侶を同行させ・・丁重に高知の岡豊城まで
送り届けたらしい。。。

素直に・・感動しました。

0530人間七七四年2009/05/06(水) 21:39:36ID:J5gMRgpJ
鹿児島(島津)問題はホントに難しいな…有識者もマスコミも左右の問題抜きには語ってくれないからなぁ…
0531人間七七四年2009/05/11(月) 22:03:16ID:aM97tJle
島津忠良から、じっくりやってほしい。
四兄弟の活躍がみたい。
0532仙台藩百姓2009/05/11(月) 23:29:15ID:2TVH1ILZ
島津は野蛮過ぎて無理だお┐ (´ω`) ┌
毎回略奪強姦奴隷売買を永遠と繰り返すだけじゃんお
色んな団体から苦情殺到で打ち切りになるのは目に見えてるお┐ (´ω`) ┌
0533奇矯屋onぷらっと ◆SRGKIKYOUM 2009/05/12(火) 08:14:43ID:b7PmEa7+
わかった。百姓にゃ用はないから来んな。
0534仙台藩百姓2009/05/12(火) 12:27:51ID:2CUet6Zl
なんだと失礼だおヾ(#`ω´)ノシ ムキー

でも島津は資料が結構あるから作りやすいのは確かだお( ^ω^)
みんな略奪自慢した日記や書状をたくさん残してるからね(≧ω≦)プッ

20xx年NHK大河ドラマ「島津略奪記〜今日も幼女をゲットだお〜」
0535人間七七四年2009/05/12(火) 12:30:14ID:5Kgm76kA
次は、龍造寺、本田忠勝、いい直正、今川うじざねだのどれかとおもう! ひゃほーう!
0536人間七七四年2009/05/12(火) 12:30:29ID:Savziiks
 ((⌒⌒))
((((( )))))
  | | ファビョーン
  ∧_∧
∩#`Д´>")    ウリを虐めた奴らをドラマにするなど許されないニダ!!
ヽ   ノ
 (_つ ノ
  し"
0537人間七七四年2009/05/13(水) 09:42:00ID:QBRoJ8k6
島津は日本人じゃないからoK
0538人間七七四年2009/05/13(水) 09:53:35ID:RgssLYhu
仙台藩名乗るなゴミ
0539人間七七四年2009/05/13(水) 09:54:03ID:vhX0lqcl
ジェームズ三木脚本で主人公を美化せずに描けばいいんでね?
0540人間七七四年2009/05/13(水) 15:27:55ID:F1tsdl6+
>>539
今どき美化されてない主人公出す歴史ドラマは…歴女ブームが続いてたら不可能…早よブーム終わってよ。
0541人間七七四年2009/05/14(木) 20:25:09ID:UYfb50X1
李しゅんしんの活躍も、ちらっと入れて、おけば丸くおさまる。
鬼島津の活躍は、是非みたい。
0542仙台藩百姓2009/05/14(木) 23:38:08ID:/oCcROZm
99.7%ぐらい美化しないと猿の惑星みたいになってしまうお( ^ω^)
0543奇矯屋onぷらっと ◆SRGKIKYOUM 2009/05/14(木) 23:53:54ID:xBZOS877
大河なんてそれでいい。
0544人間七七四年2009/05/16(土) 02:02:40ID:7/Wh/ABC
確かに今年の大河とか見るとそれでいいような。
0545人間七七四年2009/05/16(土) 14:16:02ID:FiaTybty
脚本家は男でお願いします
0546人間七七四年2009/07/01(水) 09:48:17ID:m2oeL9z3
    
0547人間七七四年2009/07/01(水) 23:14:17ID:KChDUJ5p
歳久も、きっちり地味に活躍させて下さい。
0548人間七七四年2009/07/02(木) 01:10:30ID:hEnHChyp
>>545
だからって草食系には任せたくない…って人、いる?
0549人間七七四年2009/07/02(木) 05:31:48ID:sWFZOCHk
琉球綺麗だから絵になるな
0550仙台藩百姓2009/07/02(木) 12:54:02ID:Od0iJs+m
申し訳ありませんでした。長年にわたって島津を貶めてきたことを深く詫びて心
改めます。今後はコテ名を「島津の忠実なる僕陸奥守」と改め大河ドラマ島津義弘
製作のため奮起したいと思っている次第であります。
0551島津の忠実なる僕陸奥守2009/07/02(木) 12:58:39ID:Od0iJs+m
改名いたしましたる次第、島津オタ様なんなりとご命令を!
0552島津の忠実なる僕陸奥守2009/07/02(木) 18:46:27ID:Od0iJs+m
早速新たにスレを立てましたる次第。これに免じて今までの無礼は平にご容赦のほどを

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1246508183/l50

0553奇矯屋onぷらっと ◆SRGKIKYOUM 2009/07/03(金) 07:44:09ID:175cAmd2
なんかパチモンくせえな。
05545522009/07/03(金) 20:56:16ID:opETuiz+
>>552 やらないか…
0555人間七七四年2009/07/04(土) 11:40:12ID:VwClCnM8
>>550
仙台藩百姓さんはいつも通りが一番だと思いまーす♪
貴方みたいに不快にならない他厨って他にいないよ。
伊達は家督継いで25までの数年で100万石になった化け物なのでどんどん自慢してください。

ところで、天ぷらのサツマイモって以外に美味しくないですか?味噌汁はともかく。
0556人間七七四年2009/07/05(日) 08:53:45ID:bF74J3u/
わざとかような愚かしいレスを行い、このスレを荒廃化させるという策略と思われ
まする。生かしておいては後々までの禍根となりましょう。ここはかの者の最も
嫌悪してやまない薩摩芋畑に人柱同然に埋めて息の根止めるが上策かと…もし赤誠
を証明されるなら、以後仙台藩百姓改め「薩摩芋団吉」と名乗られるがよろしかろう。
0557薩摩芋団吉2009/07/06(月) 11:38:57ID:r5AQJGBW
くそ!他の島津スレ荒らしまわってやる!
0558仙台藩百姓2009/07/06(月) 15:17:40ID:feKaeWwT
なんかコテが増殖してるお( ^ω^)

>>555
薩摩芋天麩羅はマズイとは言わないけどおかずにはならんお┐ (´ω`) ┌
0559人間七七四年2009/07/07(火) 09:56:45ID:lPFqwqKG
無理無理。NHKが文禄の役慶長の役で活躍した武将を主人公にしたことは一度も無い。
0560人間七七四年2009/07/07(火) 10:29:57ID:BECDBmz4
まあ、それを言ったら秀吉はどうなるんだと。
全てがあれ関係でダメなわけではあるまい。
0561人間七七四年2009/07/07(火) 14:30:10ID:k960LZDN
秀吉は朝鮮に直接渡って指揮してないし、朝鮮を描かなくても不思議に思わないくらいエビたくさんあるからね。
島津や宗茂なんかはあからさまに朝鮮を描けないとNHKなにやってんの!って視聴者から突っ込まれてヤバい。
だって朝鮮での無双ぶりを視聴者は思いっきり期待して見るからねぇ。
0562人間七七四年2009/07/07(火) 14:37:06ID:BECDBmz4
朝鮮必須は、世間的には虎関係で清正とかじゃなかろうか。
義弘は他にも見せ場多いけど、いかんせん歳がなぁ。
宗茂なら朝鮮スルーでもいけそう。そもそも知名度がないし。
0563人間七七四年2009/07/07(火) 21:38:51ID:PbnHsqyW
琉球が見たいから、
琉球攻めも、やって貰いたい。
0564人間七七四年2009/07/07(火) 21:46:49ID:89yR3q8r
つ 琉球の風
って、DVD化されてないかアレ・・・主人公の関係でジャニがらみなのかな
0565人間七七四年2009/07/07(火) 21:49:43ID:xbT8+ckV
あと20年くらいしたらネット世代が社会の上位にくるから出来そうだけど、今の脚本みてたら
正直だめだめだよね。役者からして、今の天地人は秀吉役だけだし。

>>558
食べ物は何が好き?
0566仙台藩百姓2009/07/07(火) 22:57:55ID:Ky32uRao
朝鮮出兵もよく考えると負け戦だしグダグダだし
あまり面白いとも思えないお┐ (´ω`) ┌

>>565
特に好き嫌いはないけど敢えて言うなら鳥料理が好きだお( ^ω^)
0567人間七七四年2009/07/08(水) 04:27:08ID:v1kP4Enk
>>566
じゃあ鹿児島より地鶏の宮崎や鶏天の大分がいいんじゃないか。


島津主役なら度々宗茂と絡みがあるが、朝鮮では完全に別個に活躍しるんじなかった?
ナレーションで済ますだけでもよくね?


俺、大阪から九州に逃げ帰って柳川城が包囲されるまで義弘と宗茂の話は好きだが、今年の兼継と幸村みたいにキモい関係に描かれるなら見たくないや。
0568人間七七四年2009/07/08(水) 09:02:48ID:5YopciW6
朝鮮出兵で無理やり小早川隆景じゃなくて
宗茂が島津配下で義理の親子になったことにすりゃあいいよ。
その後、宗茂役の人の声のナレーションで朝鮮が強すぎて我々は大敗した。完全に李瞬臣は信長や秀吉をはるかに超える天才だったと言わせる。
関ヶ原で義のために義弘は立ち上がり宗茂と大津攻めしてたら本戦が始まり、宗茂に大津を任せて急ぎ義弘が関ヶ原へ向かうがすでに西軍は敗走を始めていた。
義弘は朝鮮の追撃に比べればこんなものは楽勝と発言して、朝鮮の将が使っていた捨てガマをパクって追撃を止めつつ家康本陣を突き破り家康は切腹しようとしたが家臣に止められた。
宗茂は愛を唱えて無駄死にを止めさせ毛利に大坂城を家康に明け渡すように進言。
宗茂と義弘は仲良く九州へ帰る。
愛を掲げた宗茂は柳川城防衛を放棄して鍋島に土下座。この潔さに心を打たれた鍋島は宗茂のために黒田に命乞い。
しかし冷酷な黒田は宗茂に島津を討てと命じる。
宗茂は出陣前に道雪の墓で義弘との友情の証を燃やし泣いて謝罪。
島津との戦いにあえて絶対に敗北する地形に宗茂が布陣。しかし家康が戦いは止めろ〜と命令。
それらの話を聞いた幸村が義弘を師と仰ぎ、義弘が朝鮮の将が使っていた捨てガマを幸村に高野山で密かに教え、夏の陣では幸村が義弘からもらった赤い鎧で突撃
こんなんでおK。
0569人間七七四年2009/07/08(水) 14:52:49ID:IynwEU1i
>>568
そもそも義弘も宗茂も朝鮮で一敗もしてないし。
清正行長は敗退経験もあるしNHK的にはチョンに気を使えて良いかもね。
0570人間七七四年2009/07/08(水) 18:39:34ID:/EkPsINE
>>567
薩摩地鶏は日本三大地鶏だからなー

0571人間七七四年2009/07/08(水) 22:59:21ID:CM8EJGlW
>>567
仙台藩百姓さんも一度くらい鹿児島か宮崎に行って地鶏料理を食べて来たらいいよ。
宮崎なら高速でも炭焼きが食べられたよ。途中の福岡インターだったかな?小籠包が食べられたのは。

大河の善し悪しはどうしても脚本に掛かるから今はきついかもねえ。
兼続なんか面白くしようとすればどうにだって捌けるのに、最近は都会に出た新入アイドルみたいな話しを延々としてるし。
第一、五大老までのし上がった殿があんな引きコな訳ないだろうw



0572人間七七四年2009/07/08(水) 23:01:05ID:v1kP4Enk
>>568
なんという天地人クォリティー

義弘の扱いはまだマシだが、愛を訴え大阪城開城進言するような宗茂なんか道雪紹運に背を向け一生棚倉でのんびりしてろと言いたい。
0573人間七七四年2009/07/09(木) 20:54:33ID:G8p+30WI
さすが空気が読めない…改めスイーツどもの空気を読み過ぎる左翼大河脚本クオリティと言うところ。
ついでに輝元が宗茂に「そちが大坂開城を勧めてくれたから我が毛利は救われたわ」なんて言わせたらテレビの前で発狂する自信があるぜw
0574人間七七四年2009/07/12(日) 13:41:14ID:ps4LCTpo
脚本家が女だと本当にロクなことにならない
歴史検証が男だとしても
0575奇矯屋onぷらっと ◆SRGKIKYOUM 2009/07/13(月) 07:27:27ID:xdJSPXlg
男女の問題ではなく、脚本家が歴史ものを書くか否かだけの問題。
0576人間七七四年2009/07/13(月) 15:01:24ID:Y772dHjN
今年のは書かないんじゃなく書けないんだろ
0577奇矯屋onぷらっと ◆SRGKIKYOUM 2009/07/14(火) 07:08:47ID:KmxNEBwR
別に時代劇である必要がないからね。今のは。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています