大河『徳川家康』『葵 徳川三代』を語るスレ W
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0367人間七七四年
2007/08/17(金) 13:21:26ID:lVCgjHhi俺は秀頼を助ける気があったとか信じてしまってる奴だけど。
ただ、人生五十の時代に、秀吉が死亡した年で将軍を譲り翌年に豊国祭を盛大にやる、長い年月豊家滅亡を企んだあとがみられない(拙い鐘銘事件はそのつけ?)とかは自分的に納得したりしてしまうんだが。
天下人としての家康には大坂の問題解決は絶対で滅ぼす覚悟もあったが、できれば大和転封や、淀人質とかですませたかったんじゃないかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています