1486年5月 江戸通雅が徳宿氏を攻め滅ぼすが鹿行の援軍と戦い多数の死傷者を出し撤退
1512年10月 鹿島景幹が下総米野井で討死
1522年月 島崎利幹が長山氏を攻め滅ぼす
1524年月 鹿島氏の内訌に江戸・大掾・島崎・小高・玉造・武田氏らが加担して鹿島義幹が城を追われる
1524年月 高天ケ原の戦いで鹿島義幹が鹿島・島崎氏に討たれる
1530年月 烟田泰幹が鉾田から大和田に逃れる
1531年2月 小田政治と江戸通泰が鹿ノ子原で合戦
1532年月 江戸忠通が小幡義清を誘殺して小幡城を奪う
1533年月 武田氏が木崎砦を築く
1536年月 玉造宗幹が島崎利幹と南郷で戦い富田城を奪う
1536年月 烟田泰幹が鉾田に復帰
1538年月 烟田泰幹が烟田に本拠を移す
1546年月 江戸氏の助けを得た園部兼彦が小田氏から園部城を奪還
1546年月 大掾慶幹が長者原で小田政治・小高直幹を破り小高城を奪う
1559年月 江戸・大掾・玉造・武田氏らと小田・小高氏が柄ケ崎で戦い江戸氏らが勝利
年月 烟田氏を牽制するために鹿島治時が鉾田に城を構えて3男・義清を配す
1563年2月 小田氏治が三村合戦で大掾貞国を破る
1564年1月 上杉輝虎らが小田城を攻め落とす
1566年月 武田通信が烟田忠幹の所領3ケ村を侵略
1568年3月 鹿島氏重臣・津賀大膳が暗殺される
1569年3月 千葉氏派・鹿島氏幹と江戸氏派・鹿島義清兄弟が軍事衝突
1569年6月 鹿島治時が義清派の烟田忠幹を夜討ち
1569年7月 鹿島治時が烟田忠幹を降伏させる
1569年10月 鹿島氏幹が家中の島崎某に暗殺される
1570年4月 江戸重通の妹婿・鹿島義清が家督
1571年月 武田信房が野友城を築く
1571年月 鹿島氏と武田氏が和睦

塚原卜伝のドラマスレにレスしたいから鹿行周辺について訂正と加筆おねがい