【佐竹・小田】常陸下野の戦国大名【宇都宮・小山】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0287人間七七四年@全板トナメ開催中
2008/06/07(土) 07:55:43ID:lpyFVPg+高浜に上陸して府中に入るより、直接府中城近辺の湖岸に寄せて上陸した方が手っ取り早い。
高浜から府中へ陸路を採ると、当時は今よりかなり迂回しなくてはならない。
又再び湖水を渡る方が陸路より早いだろう…が、そうすると何故高浜上陸なのか…?
高浜上陸は何等かのイレギュラーだったと思います。天候、風向、地理不案内とか…。
正攻法なら直接玉里救援か玉里より南東部(旧小川町辺り)への上陸し玉里の後詰め。
又は、府中・玉里間への上陸。
但し戦況観望なら高浜上陸もあり得るが…。
しかし府中入城を企てたって説も捨てがたいですね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています