小山・佐野・館林が謙信に敵対したのはいつ頃?
和田・忍・騎西の謀反と同時期?
赤井氏館林は落城し足利長尾家のものにされ小山は落城後は謙信・宇都宮に柔順ですが佐野は人質を気にせずに何度となく反乱してますね…臣下が派閥でも組んでるのかな?
両毛地区はわかりづらいですね…古河公方足利藤氏・関宿城主簗田氏との関係もイマイチわからないし。
赤井氏の娘は由良氏との間に子を生み養子に出して足利長尾を支配した?