小幡 信貞
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/19(土) 17:29:21ID:QkfpwoKJ0002名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/19(土) 17:30:28ID:QkfpwoKJ0003名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/19(土) 17:59:28ID:QkfpwoKJ0004名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/19(土) 19:51:41ID:Zzbs5C3v一番に山県三郎兵衛、推太鼓を打つて懸り来り供鉄炮を以て散々に打立てられ引退。
二番に正用軒、入替、かゝればのき、退ば引付、御下知のごとく鉄炮にて過半人数うたれては其時引入るなり。
三番に西上野小幡一党、赤武者にて入替り懸り来る。
関東衆馬上の巧者にて、是又馬入るべき行にて、推太鼓を打つて懸り来る。
人数を備へ候身がくしをして、鉄炮にて待請けうたせられ候へば、過半打倒され無人になつて引退く。
四番に典厩一党黒武者にて懸り来り候。
かくのごとく、御敵入替へ侯へども、御人数一首も御出しなく、鉄炮ばかりを相加へ、
足軽にて会釈、ねり倒され、人数をうたせ引入るなり。
五番に馬場美濃守、推太鼓推にてかゝり来り、人数を備へ、右同前に勢衆うたれ引退く。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/19(土) 20:16:34ID:IaXXUyX00006名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/19(土) 20:20:30ID:IaXXUyX0本能寺の変までは、滝川一益に属して北条氏直と武蔵国金窪、神流川に戦った。本能寺の変後北条家に仕え、小田原の陣の折りは小田原城に篭城。
居城国峰城が落ちたため小幡を家康 (井伊直政) に譲り、旧友である真田昌幸の元で晩年を送った。
子孫は松代藩士として現在も続いている (現当主 長野市 小幡岩雄氏)。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/19(土) 20:23:17ID:IaXXUyX0もう一人の赤備えも武田関係者で、上野先方衆の小幡上総介信貞である(武田関係はほんと信の字が多い!!真田も多いが!!!)。
甲陽軍艦によると、信貞は五百騎を指揮する立場にあり、武田家中でもっとも多い動員数であった。
高坂昌信でさえ三百五十騎であったから、その動員能力、信玄、勝頼からの信頼も厚かったものと考えられる。
信貞は上州の朱武者として怖れられ、赤い軍装の軍団を率いていた
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/19(土) 23:38:37ID:KDB3ipjj0009名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/20(日) 09:13:17ID:KUXtTXOE0010名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/20(日) 09:25:36ID:AT3vqsk1それはお前の勘違いだ。
姓が同じなだけだろ??
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/20(日) 09:46:16ID:FbwHOF3O雰囲気が似てるからね
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/20(日) 12:45:55ID:7hJUK7yb0013え
2006/08/20(日) 12:55:52ID:AQTHHCHA0014名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/20(日) 14:57:17ID:QEoewAUy0015名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/20(日) 17:20:13ID:acmZE/Xk0016名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/20(日) 20:20:50ID:AT3vqsk10017名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/22(火) 12:47:07ID:+EQv9Uce0018名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/22(火) 19:09:50ID:Nd+DRWji0019名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/22(火) 20:20:52ID:nhGopucx0020名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/22(火) 21:09:19ID:i147eowe0021名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/22(火) 21:11:45ID:wnoYdc990022名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 10:51:33ID:/f6hB9au0023名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 13:05:42ID:WZkxz4oq0024名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 19:06:45ID:gJM0LJ9P0025名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 19:17:06ID:Wc8WZ+LN0026名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/26(土) 06:43:29ID:vY+VUcG00027名無し議論スレにて投票方法審議中
2007/01/09(火) 22:31:54ID:Z4NUMiRi■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています