>>469
仙台藩 餓死者でググると凄いよ

天明の大飢饉の発生(1780年代)
被害拡大=関東・東北中心に餓死者
・夏は冷夏でヤマセが吹く。東北は皆無作。
・津軽藩の餓死者8万人。南部藩は6万人。仙台藩では作柄は9割減で、40万人が餓死。

どこのサイトでも30万人〜40万人死んだと書いてある

あと天保の大飢饉でも仙台藩は酷かったとの事