秀吉と家康はどちらが悪者か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0816名無し議論スレにて投票方法審議中
2007/02/11(日) 01:52:31ID:Jlbxg87U桶狭間にびっくりしてあわてて三河に引き返したり、三方原、本能寺の変、
幸村に本陣急襲されるなど逃げることが多かったよねえクソ漏らしという
武将は。おまけに信長の死後、甲斐と信濃を掠め取ったというイメージし
か浮かばないしねクソ漏らしは。(「逃げろ家康」という本を参考)
クソ漏らしマンセー共は、結局秀吉の機略などが羨ましいだけだろ?
秀吉の天下の統治の悪さばかりに焦点をあてて喚いててもみっともない。
大体、大坂の陣での戦火が膨大なまでに周辺の民衆被害に及んだ事は問題
にしないわけ?あれこそまさしく、クソ漏らし大名最大の愚行だと思うよ。
信長死後織田家の内紛を、周囲の列強を監視しながら纏め上げるような
武将が過小評価されることはないね。
秀吉といえば、中国大返しからの山崎の合戦、しずがたけ、小牧長久手、
小田原戦など、魅力あふれる天下分け目の戦が数多い。
日本で始めて天下統一を果たすほど、全国レベルの視点で膨大な戦略を
繰り広げてきたこの男が一番だな。
まあ日本で始めて全国を統治しなければならないという大きなリスクが
あったかもしれない豊臣政権は。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています