>>455
普通の理由っていうが、その基準はどこにあったわけ?
秀吉が「命令違反だと判断した」「独断専行だと思った」「転封を完全拒否
したと思った」ってだけだろ。
さらには、たとえば「転封を拒否したやつは改易」なんて法があったわけ
じゃないし。
要するに、秀吉が「俺の判断が法律だ」っていうだけ。
つまり理由は後がいくらでもつけられる。
まぁ、それは中世なら普通といえば普通だから、それをもって悪と断定は
せんよ。法治中心に持っていった家康と徳川幕府が進歩的だったわけだか
らな。