>>388
何をもって太閤検地並みの厳しさではないとしているのはよく分からんが、
同村の1634年の年貢賦課状では村高約358石とされてるんで、
新たな新田開発があった余地を考えれば大して変わらない。
ちなみに同年の年貢率は55%だが、この年は災害があったらしくその分も勘案されての
55%だから年貢率は下がったように見えて結構厳しい状況が分かる、1637年も同じ。