【何故負けた?】上杉景虎【御館の乱】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0538人間七七四年
2008/11/16(日) 11:46:36ID:iq483n1j先に後継宣言をしたのは景勝のほうだったが、
単に関東出征目前での当主の急死だったため
さっさと後継がつつがなく活動を開始することで
周辺への混乱の波及を抑えようとしただけかもしれない。
それに景虎側が異を唱えて春日山を出て
大場で交戦が始まったというようにも受け取れる。
大体春日山城がそんなに簡単に不法占拠できるほど
景勝側の家臣が春日山に詰めていたなら
それこそ景虎の後継としての立場は危ういだろう。
後継者景虎の家臣は何をしてたんだ。
今川家も武田家も豊臣も滅亡するときには大量の離反者を出してるが
それにしたってある程度の武将達が最期まで当主を守って死んでるわな。
わざわざ落ち延びる景虎から離れていって自城に戻り抵抗する理由は?
景虎と一緒に死んだのは相模から来た遠山くらいだっけ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています