>>93
宗景系の人物が福岡藩家老になっているけど、
ググった限り長崎には室町時代から浦上氏がいたらしいからおそらく関係ないだろう。
もっと前の時代なら浦上宗久(1519年に備中へ出奔)や浦上則永(1441年に信濃へ出奔)が
絡んでいると考えることも全くできないわけではない。
江戸時代の絵図を見ると浦上村は予想以上に広くて多くの郷や浦をふくんでるみたい。
入り江(浦)の一番奥という位置だし普通に地形由来のようにも思えてしまう。