>>710
別に変じゃあない。
例えば古銭や切手を売買する時にきれいな物は人気が出るので高く、汚れた物は安い値がつくだろ。
これも同じこと。
今の紙幣やコインは汚れたり破れたりしても銀行に持っていけば新しいものに
交換してくれるから値崩れしないだけ。(銀行は銀行で日銀つまり国に新しい物に交換してもらっている。)
つまり国が保障しているから価値が落ちないだけ。

それに貨幣自体宋の時代ものから明のもの私鋳銭など色々あって、
純度も違えば大きさ、形、重さも違って同じ貨幣ではない。