トップページsengoku
139コメント42KB

秀吉の「出自」は徳川に隠された「貴人」か

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/02(水) 01:02:41ID:uMNtvlQR
秀吉の「出自」は徳川に隠された「貴人」か

従1位関白に成るには百姓でなく多少の貴人でなければ如何せん無理なのです。
「真説・豊臣秀吉」文庫本に歴史学者の意見としてそう書いてある。
では徳川政権が「あれは百姓出身です」と太閤記を改ざんし歴史を曲げた形跡は無いか?
0133奇矯屋onぷらっと ◆O.K.H.I.T. 2007/09/01(土) 00:20:31ID:tC0tY9Xt
中村、とくに稲葉地周辺のガラの悪さは在日朝鮮人が多いのが原因。
御器所は江戸時代に成立した地名の職人街。

>>132の言い分はハッキリ言って秀吉と何の関係もないな。
0134人間七七四年2007/09/03(月) 12:04:24ID:PsWAUcpL
>>1
徳川吉宗の母も公家の血をひいてるが
百姓同然の暮らしをしていたっけ
0135人間七七四年2007/09/05(水) 09:41:27ID:/uGvMCWe
秀吉 名主の家柄→水のみ百姓
正勝 豪族→山賊
その方が面白いからかな。
0136人間七七四年2007/09/06(木) 20:56:49ID:pFNN0Oo5
一休さんが皇族だったから、秀吉が進化した猿であっても驚かない。
0137人間七七四年2007/09/06(木) 23:20:56ID:JF+7hS2U
モンキーは人に追いつけないよ
0138人間七七四年2007/09/07(金) 09:52:52ID:rM0IY4zT
喪前も名。
0139人間七七四年2007/10/09(火) 22:19:13ID:TtmNCgL/
ほりおこし あげ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています