淀って秀吉に弟殺されてるけど恨んでなかったのかな?
妹2人は意外と幸せな結婚(正室として)してるのになんで
自分だけこんな奴の妾なんだとか思わなかったのかな
妾になった時は秀吉が天下人だったから地位は1番だけど
夫亡き後は幼い息子とともに権力争いに巻き込まれて
家臣は殆ど家康に寝返って敗北、息子と共に自刃
後の世では稀代の悪女にされて不憫な人生だ