★ 戦国時代最強の武将は? ★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/28(木) 11:10:56ID:MTxuiDX9織田信長・・2.0(場所が関ヶ原と言う事は一番場所を知り尽くしている。また小細工の効き難い野戦は彼の得意とするところだろう)
徳川家康・・2.8(史実で実際勝っているという事と、やはり野戦だと言う事が有利になる)
豊臣秀吉・・6.0(正直判断しにくいが、もっと多い兵力での合戦や城攻めでこそ能力を発揮するだろう)
毛利元就・・3.8(どこまで合戦前に根回しをしているんだろうか、と言う所)
吉川元春・・2.7(この状況でこの兵力ならば親よりも結果を残す可能性が高い)
佐竹義重・・8.0(上手く粘りそうではあるが、余計な所で動いてしまいそう)
上杉謙信・・4.2(一種の信仰のようなものは存在してたようなので、統率次第で凄いかも)
島津義弘・・3.5(彼は寡兵での合戦こそ向いている・・がやはりそれなりの結果は残すだろう)
真田幸村・・7.2(彼がこういう野戦で結果を出せるかはかなり未知数)
立花宗茂・・2.9(この兵力数ではかなりの戦果を残すだろう、場所によってはナンバーワン)
水野勝成・・−(一万人は動かせない、戦闘不能)
本多忠勝・・8.4(彼も1万人となるともてあます可能性あり、家康の元に居るような力は出せないだろう)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています