【肥前】龍造寺氏を語るスレ【佐賀】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0965人間七七四年
2010/04/16(金) 17:36:17ID:gX844I8H島津を過大評価しすぎ。
>>930
竜造寺潰すメリットがない。
朝鮮征伐に集中したいから変にいじって肥前が混乱状態に
なるよりも龍造寺によって在地領主が治まり、
負担の重い朝鮮での戦争協力するなら秀吉は喜ぶ。
>>932
島津の押さえと言うよりと
暗愚だった加藤忠広が改易されたため
玉突きのように細川が肥後に移っただけ
毛利や九州の豊臣恩顧大名を監視するために
徳川家康の曾孫小笠原忠真が
細川のいた小倉に入って西国監視したにすぎん。
島原の乱の時も長崎の守備も兼ねてるしな。
豊前中津城に忠真の甥長次
豊後杵築城には忠真の弟忠知が配置されてるし。
>>949
里見は江戸からあまりに近すぎるし、
江戸湾の入り口を扼する場所でもあったから
左遷されたに過ぎない。別に細心でもなんでもない。
>>964
あきらかに信生の動きは怪しい。
それどころか鍋島は隆信を暴君に捏造してるような気配もある。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。