信長の野望の武将の能力値を考証し直すスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00021
2006/07/14(金) 20:08:32ID:DKovk5FA統率:部隊指揮能力、兵卒への人心掌握、大軍扇動能力、軍事戦略能力の要素を含んだ能力値です
統率90以上:大規模な兵力を掌握し、それを多方面に展開させる。大軍を指揮し、大きな実績をあげた武将
統率80以上:大規模、中規模な兵力を掌握し、何度も戦術的実績を上げている。大軍を指揮し、そつの無い実績をあげている
統率70以上:中規模な兵力を掌握し、戦術的実績もそれなりにある。寡兵で敵とぶつかり大きな働きをした武将
統率60以上:中規模、小規模な兵力を掌握し、それを柔軟に動かし実績をあげた武将。
武勇:個人武勇の逸話、小中規模の戦闘での強さ、配下部隊の精強さ等を含んだ能力です。悪く言えば一発屋や、表し難い能力への救済措置でもあります
武勇90以上:配下部隊の精強さが全国に広まり、その武勇を賞賛された武将、個人武勇が有名でその得物を使えば最強と呼び声のある武将
武勇80以上:配下部隊の精強さ近隣で有名で、実際に局地戦でかなりの武勇を示した武将。
武勇70以上:配下部隊や個人武勇により各合戦で何度か戦果をあげた武将
武勇60以上:これといった武勇伝は無いが、各地の小中規模合戦で何度も戦い実績をあげている武将
智謀:奇策、夜襲等の特殊な戦術技能、対外調略、長期的な戦略眼等の要素を含んだ能力です
智謀90以上:その戦略思考で領地を次々増やす。支配下に置かれても確実に優位な位置を確立し、大きな実績をあげた武将
智謀80以上:合戦中に寝技小技の戦術を巧みに利用した武将。対外調略で大きな功績を残した武将
智謀70以上:各地でゲリラ戦術等を見せ付けた武将。対外調略でもそつなくこなした武将
智謀60以上:目先の理に惑わされず、確実に戦国時代を生き抜き智謀をめぐらせるだけの実績がある武将
政治:政治的実務能力、外交政略眼、領地統治能力等の要素を含んだ能力です
政治90以上:大国の支配をし、その領地内に新たな政策を取り入れ発展の礎を作る、大国の家老で、その統治における重要な役目を果たす
政治80以上:大国の支配においてそつなくこなし、十分な利を得た。大国の家老として内政外交に力を発揮した武将
政治70以上:政治実績が多く、一地方の統治において優秀な能力を発揮した。
政治60以上:そこそこの政治実績があり、一地方、一国の支配において十分な統治能力を見せた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています