織田信長は日本最高の天才
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/14(金) 17:58:53ID:8I39q/Um0951人間七七四年
2007/03/29(木) 06:11:51ID:V5O/hQx5>一応公平に宣教師と僧侶の議論に立ち会ったりしてるんだよな
随分とまあ脈絡がない文章だなw
>>949はファシズムを理解してないに100ムッソリーニ
>>949の頭の中ではファシスト=独裁者なんだろうなあ
0952人間七七四年
2007/03/29(木) 15:43:04ID:kVrED/oP0953中野区民憲章 ◆ORWyV99u2Y
2007/03/29(木) 16:04:25ID:/7EsixjR有名な一揆は元就が家督を継いだ頃の吉田一揆だな
「一揆」や「百姓」というと一般的には近世の農民一揆といった
貧困と飢餓の中で必死に喘いだ百姓像を連想させるがこれを中世で使うと意味は違うわけだ
網野なんかはこれらの語句を中世で使うにあたり、かなり慎重を要したと自著の中で述べておられる
0954人間七七四年
2007/03/30(金) 00:32:57ID:7JWmlivP「謙信 恐るべし」
放送日 平成19年4月4日 (水) 22:00〜22:43 NHK総合
番 組 内 容
越後の龍・上杉謙信。生涯70回以上の合戦でほとんど負けたことがない戦の天才である。
しかし、謙信の戦は決して私欲からではなかった。彼は、戦国乱世の秩序回復を本気で志し、
助けを求められば労を惜しまず駆けつけた。その一方で、争いをなくすために国を豊かにしようと
特産品の開発に力を注ぎ、越後を経済大国に押し上げた。
この謙信を恐れたのが織田信長だった。
信長が謙信に贈った「洛中洛外図屏風」。近年の研究で、
この中に足利将軍邸に向かう謙信の姿が描かれていることが判明した。
そこには、必死に謙信に媚びを売る信長の心が透けて見える。
しかし信長の勢力が大きくなるにつれて、両者の関係は崩れていく。
謙信は信長と対立する足利義昭や毛利氏から「反織田同盟」の盟主となる。
そして加賀・手取川で最初で最後の頂上決戦を繰り広げる。
謙信は、この戦いで信長自慢の鉄砲隊を完全に封じ込め、
織田軍の精鋭部隊を完膚無きまでに打ち破り、信長を窮地に追いつめた。
ところが謙信は その直後に死去。歴史は再び信長を中心に回り始める。
信長が恐れた武将、上杉謙信の知られざる実像に迫る。
0955人間七七四年
2007/04/03(火) 04:07:41ID:W1rteKFx信長の独断的な判断で一揆を虐殺したと皆思ってるだろうけど徳川にとっても
一向一揆の存在ってかなり癪に触る存在だったと思うよ。武田信玄だって
俺が知る限りでは3千人くらい女子供問わず殺してるし。
0956人間七七四年
2007/04/04(水) 09:48:19ID:zefnSH/J織田信長を日本最大の天才と呼ぶのはなんか引く
あくまで
信長は戦略と政略の天才
0957人間七七四年
2007/04/04(水) 12:21:51ID:eY3AuSfE宮本武蔵(笑)
0958人間七七四年
2007/04/04(水) 12:30:13ID:+rDMje8w武蔵は事実関係が曖昧でプロレスチックな人
信長も好奇心系だがスケールが違う
0959人間七七四年
2007/04/06(金) 20:22:21ID:pmdBC6tCヒトラーはユダヤ人1000万人虐殺
スターリン1億人虐殺
毛沢東2億人虐殺 現中共2000万人虐殺
0960人間七七四年
2007/04/07(土) 16:20:18ID:/D3b4MHb単に好奇心が強く他人が体系化した理論を理解することと
自分で自分で理論を作り上げたり、理論を利用して物を作り上げることの違いを
まあ厨坊には理解できないか。
今も昔もエンジニアは正当に評価してもらえない運命なのね
0961人間七七四年
2007/04/08(日) 13:07:57ID:1ykvHueBからくり人形だったら時計を参考にしたりとか
0962人間七七四年
2007/04/09(月) 19:31:13ID:qZq9O0se0963人間七七四年
2007/04/09(月) 19:38:36ID:qZq9O0se0964人間七七四年
2007/04/09(月) 20:34:22ID:2UM77eKxつか、本質的にちがくね?時計を応用しての人形作りと、作戦の応用って。
同一線上で語る話かいな?
0965人間七七四年
2007/04/09(月) 20:59:53ID:g8aEi8Gz戦さひとつとっても
戦術の天才
戦略の天才
強い軍団を造り上げる天才
といろいろあるし。
0966人間七七四年
2007/04/10(火) 01:41:41ID:cE7uEImm0967人間七七四年
2007/04/10(火) 03:27:00ID:YPyqCCrm0968人間七七四年
2007/04/10(火) 05:59:44ID:fukIVQH50969人間七七四年
2007/04/10(火) 06:54:37ID:fukIVQH50970人間七七四年
2007/04/10(火) 07:21:19ID:fukIVQH50971人間七七四年
2007/04/10(火) 09:38:23ID:p0Gel2bV0972人間七七四年
2007/04/10(火) 10:05:00ID:Z1QIyG6X0973人間七七四年
2007/04/10(火) 10:37:50ID:wcQaD7GO0974人間七七四年
2007/04/10(火) 19:08:05ID:pNpJr52Qでもね、出世の天才というのはこの世になかなか居ない。
戦の上手さというのは歴史上の人物で常に評価の対象になる値だが、
俺はそうだとは思わない。
秀吉のようにゼロから出発して天下人になれる人間の方が天才というもの。
0975人間七七四年
2007/04/10(火) 20:56:21ID:cE7uEImm政策自体は信長政権の模倣。
一連の信長の政策は、信長でなければ為すことが難しいものが多いが、
信長の後継者は、彼の政策を受け継げば誰でも良かったのだ。
朝鮮出兵ではろくな軍事的見通しも外交政策も持たず兵を無駄死にさせた。
兵站や情報収集への認識で信長にはるかに劣る。
どのような方法論やビジョンを持っていたか、だろう。
0976人間七七四年
2007/04/11(水) 06:54:02ID:OxTgxH4W若い頃の秀吉はその方面でもピカイチだったけどな。
老いたか、スケールが大きすぎたか、いずれにせよ若かりし頃の秀吉の面影なし。
0977人間七七四年
2007/04/11(水) 18:39:24ID:5HV0M/sk0978人間七七四年
2007/04/12(木) 06:50:42ID:elGflP4q0979人間七七四年
2007/04/12(木) 09:47:05ID:elGflP4q0980人間七七四年
2007/04/12(木) 09:48:21ID:elGflP4q0981人間七七四年
2007/04/12(木) 09:49:28ID:elGflP4q0982人間七七四年
2007/04/12(木) 09:50:50ID:elGflP4q0983人間七七四年
2007/04/12(木) 09:51:51ID:elGflP4q0984人間七七四年
2007/04/12(木) 09:52:44ID:elGflP4q0985人間七七四年
2007/04/12(木) 09:53:36ID:elGflP4q0986人間七七四年
2007/04/12(木) 09:55:19ID:elGflP4q0987人間七七四年
2007/04/12(木) 09:56:12ID:elGflP4q0988人間七七四年
2007/04/12(木) 09:57:03ID:elGflP4q0989人間七七四年
2007/04/12(木) 10:31:28ID:elGflP4q0990人間七七四年
2007/04/12(木) 10:32:31ID:elGflP4q0991人間七七四年
2007/04/12(木) 10:33:27ID:elGflP4q0992人間七七四年
2007/04/12(木) 10:34:42ID:elGflP4q0993人間七七四年
2007/04/12(木) 10:39:00ID:elGflP4q0994人間七七四年
2007/04/12(木) 10:39:57ID:elGflP4q0995人間七七四年
2007/04/12(木) 10:41:05ID:elGflP4q0996人間七七四年
2007/04/12(木) 10:42:07ID:elGflP4q0997人間七七四年
2007/04/12(木) 10:43:45ID:elGflP4q0998人間七七四年
2007/04/12(木) 10:44:18ID:Zaqcu1JB0999人間七七四年
2007/04/12(木) 10:44:43ID:elGflP4q1000人間七七四年
2007/04/12(木) 10:50:53ID:1lIWBPpv10011001
Over 1000Threadー┬――─‐ァ
/ ̄ ̄ ̄ ̄,l,
_/ ,、r'" _」
. | ̄ ̄ ̄ ̄ ,、r:''゙ヽ、
/`'''''''''''''''''''" ヽ::::::::::ヽ
/ 秀家 ゙ヽ:::::::::', ごくろう。このスレはみごと統一された。
゙|゙゙゙''' ‐‐''""' ';:::;r==,、 さすればおぬしらには次スレの攻略を命ずる。
. |エi> ,' イiエ> レ'゙,r .,l }
i. / Y./ノ さあ泳いでゆけ、現代のもののふたちよ!
l { .、 /
', ` '' ' rTヲ
'、 `'ー‐''" / lzュ、__
---‐ヽ -' / 〃ィ ヾ'‐,--
/ | |iゝr;ァ--‐''" 〃/./ l | 戦国時代(仮)@2ch掲示板
./ | | ',ヾ゙ / / / / l http://hobby9.2ch.net/sengoku/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。