【今川】2万5千で上洛【義元】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/13(日) 00:05:39ID:EEUBDJH9沿海商業の研究が進んでる上杉の例でいえば、直轄地の直江津と柏崎だけで、
津料(関税)が年間4万貫(4000万文)だったとされてる。
石高に直せば、1貫=10石として40万石。今川も沿海が史料にみとめられる
から、慶長年間の検地分と併せて軽く100万石以上はあったはず。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています