トップページsengoku
265コメント85KB

片桐且元ですが胃薬が手放せません

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/18(日) 23:27:01ID:bgyL1mCI
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;助作ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

無能だの裏切り者だの言われますが、交渉相手を刺激すれば主家の終わり、
穏便に進めようとすれば味方に刃向けられる、どないせーっちゅうねん。

関連スレ
片桐且元ですが和平がまとまりません
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1121013302/
0215人間七七四年2009/07/14(火) 00:57:39ID:f74NSqEw
大坂における秀吉人気を造った人
0216人間七七四年2009/07/26(日) 10:01:49ID:SF5vE2uW
どうせ俺は絶対に出番無いけどな
                . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
        (´∀`* )-、     /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
       ,(mソ)ヽ貞隆i    / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       / / _ヽ ヽ l   / :::/;助作ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ ̄ ヽ、_ノ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
                 お前は元気でいいな・・・
                  
0217人間七七四年2009/07/28(火) 20:13:19ID:bdXfvbt1
大野治長も秀頼上洛のあたりで嘔吐と下痢が止まらなくなって血便しちゃったんだよな。
0218人間七七四年2009/07/29(水) 16:31:47ID:8mQ4K0xE
助作メインで常真とか有楽とか絡めて
2時間ドラマできないかな
0219人間七七四年2009/07/31(金) 23:14:54ID:2UoRHcln
それなら鈴木輝一郎の小説「片桐且元」の実写化だな。
助作と常真のコンビが大活躍する話だし。

適当にジャニタレでもキャスティングしときゃ、視聴率も取れるだろ。
0220人間七七四年2009/08/01(土) 00:03:28ID:1g4IWsEb
ジャニタレてw年齢が可笑しくなるww
0221人間七七四年2009/08/01(土) 10:34:34ID:sRxe631n
ここは明るく、所ジョージにでも役をさせてやね…
0222人間七七四年2009/08/01(土) 10:54:51ID:nQQKHLgz
それいいかもw
0223人間七七四年2009/08/01(土) 23:51:57ID:Ol+OEeBF
所ジョージは有楽斎とかの方がw
0224人間七七四年2009/08/03(月) 22:17:43ID:FOerZKGf
助作:所ジョージ
貞隆:ブラザー・トム
常真:せんだみつお
有楽:高田純次
0225人間七七四年2009/08/07(金) 06:50:47ID:8qziBqSq
家康は竜ちゃんに
0226人間七七四年2009/08/07(金) 22:29:50ID:sf4BpRqp
なんかいろんな意味で勝てそうな面子だなあ
0227人間七七四年2009/08/12(水) 20:28:04ID:CcSaXgCO
               でも総監督富野喜幸とか、そんなオチなんでしょ・・・
                . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
        (´∀`* )-、     /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
       ,(mソ)ヽ貞隆i    / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       / / _ヽ ヽ l   / :::/;助作ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ ̄ ヽ、_ノ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
どんなラストシーンになるんだろーね
0228人間七七四年2009/08/14(金) 18:04:02ID:dvgst/dB
あえて旧ネームの喜幸を使うところに鬱要素を感じます
0229人間七七四年2009/08/14(金) 18:23:36ID:AN0S3Ee+
じゃ脚本は幸喜で
0230人間七七四年2009/08/18(火) 00:19:31ID:oAwR4fvb
助作:角野卓造
貞隆:温水洋一
常真:平泉成
有楽:石橋蓮司

大野治長:谷原章介
0231人間七七四年2009/08/21(金) 11:52:12ID:S2WF8OsL
華がない
0232名無しさん@そうだ選挙に行こう2009/08/30(日) 15:22:38ID:LOMM2Z84
THE 有頂天大坂城
0233人間七七四年2009/09/20(日) 19:04:11ID:1YmLjnSQ
    . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : :::::: Λ_Λ : :: ::::::::: ::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、  /:彡ミ゛ヽ;)ー、. . .
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i ::::/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i:::::
      / :::/貞隆ヽ ヽ ::l;/ :::/助作ヽ ヽ ::l;
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
              俺たち人気ないよな・・・
   それ以前に存在感が・・・
02342009/12/01(火) 14:12:01ID:SVfLRKO9
消化不良を治す胃薬知りませんか?。
0235人間七七四年2009/12/31(木) 21:10:25ID:s/sQwL3r
助作はどうか知らんが、俺にとっては今年も良い年だった
0236人間七七四年2010/01/06(水) 23:08:02ID:ImYmiuCX
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;助作ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

 へたにメインキャストで注目されても
「家康が最も恐れた男」
「片桐がいる間は家康は大阪を攻めることができなかった」
とかいう、とんでもない看板背負わされそうな悪寒がするよ。
それはそれで胃が痛い。
0237人間七七四年2010/01/07(木) 01:06:05ID:H5Fg1eoW
寅さんや釣りバカみたいな正月映画になったらなあ。
いっそ内容も登場人物も全部フィクションでいいよ。
0238人間七七四年2010/05/11(火) 21:03:45ID:FbN4kxLc
片桐家の性質は受け継いでると実感します。
さて、
関西側から見れば、且元は裏切り者という見方をすることが多いようだが
何はともあれ、秀吉の”特命”を受けて家康に奉公し
秀吉の死後、あくまでもその言葉の真意を貫いた従臣だということ。
むしろ私利私欲の為に家康に反旗した関西人の方が
”清い、汚い”で言えば後者だろうとは思うね。
0239人間七七四年2010/05/12(水) 09:48:31ID:WS8jGE9P
子孫が書状とか色んなもん売り払ったらしいね
650万になったとか
0240人間七七四年2010/05/12(水) 10:09:38ID:PWUML04t
くわしく
0241人間七七四年2010/05/12(水) 19:33:53ID:PWUML04t
で、やはりここは片桐姓が多いのかね?
0242人間七七四年2010/05/16(日) 02:12:45ID:jwe/z8mO
片桐さんなら闇討ちされたよ
かわいそうに、袈裟懸けでバッサリと

片桐だけに肩斬り なんちゃってwwwwww
0243人間七七四年2010/05/18(火) 05:23:41ID:XVL65eMx
むしろ片桐とは
「片斬り」「片切り」と言うように
斬ることに関しては相当な思い入れがあったようで、
通常、両手に刀を添えて相手を切り捨てるのが常套だが
片桐家では、片手で刀を抜き取りながら斬り捨てる
即刀技を主眼体術としていた。
であるから、闇討ちはあり得ない。
0244人間七七四年2010/05/19(水) 22:27:59ID:wh2cvKc/
かつもっちゃんの人気実力はともかく、片桐って苗字はかっこいいなと思う。
0245人間七七四年2010/05/20(木) 11:31:59ID:OqyilgdP
且元の功績を他の武将に比して低いと評価する者が居るが
賤ヶ岳始め、武功を上げた年齢は当時としてもかなりの高齢であり
それを鑑みれば十分すぎる功績ではある。
さらに豊臣の家老に抜擢されるほどの信頼を得るには
それまでの経験に裏打ちされた武功と知あっての苦労人であり、
秀吉の死後、大坂の役前後の行動は
戦国大名家の大将として「家と家人」を守る意味で
経験に導かれた元老たる知恵だった訳とも思える。
0246人間七七四年2010/05/23(日) 10:43:35ID:LZh8NFET
シズガタケの七本槍
http://www.youtube.com/watch?v=It_r7YqLYz0
0247人間七七四年2010/08/24(火) 14:29:16ID:4VUhoPZf
かつもっちゃんアゲ。
0248人間七七四年2010/08/31(火) 13:33:57ID:qdg6Yf+9
太閤立志伝Xで初めてかつもっちゃんを知りました
0249人間七七四年2010/09/01(水) 21:47:46ID:VSNChV0j
淀が側室になる前から羽柴家に仕え、太閤殿下から傅役を任じられた人物なのに裏切り者として追われる立場になろうとは。。
0250人間七七四年2010/09/11(土) 19:09:02ID:pDE5Ikh1
大坂方のキチガイに命を狙われるかつもっちゃん哀れす
0251人間七七四年2010/09/19(日) 18:05:48ID:MgHRP2R9
確か顔グラ使いまわしの多かった太閤立志伝1で登場年数遅いのに
オリジナルの顔グラだったんだよな。
それで初めて知ったわ。
0252人間七七四年2010/09/20(月) 00:47:12ID:uwIJay3X
津嘉山正種の片桐が一番印象に残ってるなあ
0253人間七七四年2010/09/24(金) 04:18:02ID:d+qwfmQW
葵の片桐稔侍は本当に胃が痛そうだったw
0254人間七七四年2010/09/25(土) 17:12:29ID:iH7weBEN
来年の大河は、江戸と大坂を右往左往しては
大野にキレられる正統派のかつもっちゃん(このスレでは)が
見れそうでなによりです。
0255人間七七四年2010/09/29(水) 02:34:07ID:JVVKgXMt
現実を見てるかつもっちゃん
上しか見てない大野
0256人間七七四年2010/09/30(木) 08:53:13ID:G5+Ziwgq
今は大野治長も再評価されつつあるからなあ。

最初は仲良かったんだけど、方広寺の建立を巡って対立、
(かつもっちゃん的に大野の態度はかなり心外だったらしい)
例の鐘銘事件で完全に決裂・・・。
0257人間七七四年2010/10/28(木) 23:32:12ID:UbEK7j6v
どれだけマニアに再評価されても、ドラマじゃ大野や淀君は永遠にヒステリックで
片桐は胃が痛い中間管理職キャラクターなんだろうな。
豪傑キャラや美形キャラのかつもっちゃんとか一回見てみたい。
0258人間七七四年2010/10/31(日) 01:36:35ID:65VBQS0G
豪傑かつもっちゃんなら鈴木輝一郎の『片桐且元』が一番近い?
歌舞伎『桐一葉』でも一応ヒーローだな。

来年の大河のノベライズ読んだけど、淀殿は今までになくまとも、
治長も忠臣として描写されている。
が、且元は・・・なんつーかあんまり印象に残ってない。出番少ない上にステロタイプだったような気がする。
0259人間七七四年2011/01/07(金) 23:43:27ID:ZlDSPlHe
豪傑かつもっちゃんか・・・
豊家存続に苦しむ正則ぽいのをドラマで見たみたいな

・・・ま、今後も事務員系キャラで終わるのが関の山だろうけど
0260人間七七四年2011/02/11(金) 02:11:26ID:KTEMhQkJ
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;助作ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

このスレはいつまで1614年なんだ・・・?
0261人間七七四年2011/03/10(木) 23:11:48.88ID:zFnj4GVp
今年の大河で出番があるといいな
0262人間七七四年2011/04/03(日) 01:37:57.56ID:IIYBFcIj
そうですね
0263人間七七四年2011/06/05(日) 00:09:22.42ID:fWKku5KP
ガスター10
0264人間七七四年2011/06/18(土) 05:13:30.77ID:OGK3yiDS
現代日本で例えるなら、大企業の取締役クラスなんだよなあ。

どうしても総務課長ぐらいでイメージしてしまうが。
0265人間七七四年2011/08/01(月) 23:50:31.63ID:k3RqwcEK
age
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています