片桐且元ですが胃薬が手放せません
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/18(日) 23:27:01ID:bgyL1mCIΛ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;助作ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
無能だの裏切り者だの言われますが、交渉相手を刺激すれば主家の終わり、
穏便に進めようとすれば味方に刃向けられる、どないせーっちゅうねん。
関連スレ
片桐且元ですが和平がまとまりません
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1121013302/
0103人間七七四年
2007/04/29(日) 23:31:34ID:MYfaMaroその本って、織田信雄が切れ者として大活躍する話だぞ。
0104人間七七四年
2007/04/30(月) 16:34:43ID:R9MnhM4Q0105人間七七四年
2007/04/30(月) 20:35:41ID:iGvouTfc0106人間七七四年
2007/04/30(月) 21:59:02ID:R9MnhM4Qじゃあまけいぬはのぶおだけ
あひでのぶもまけいぬだね
0107人間七七四年
2007/04/30(月) 22:52:15ID:3dRa+Xdjまけいぬはおおのただひとりだよ
0108人間七七四年
2007/05/02(水) 00:36:24ID:Va4kKJHs>39 :人間七七四年:2007/03/26(月) 22:05:51 ID:RK8FyeTC
>日記が止まってるのでインタミ的に。
>片桐助作且元の父・片桐真貞に浅井長政が送った書状を見た。
>日付は天正元年八月二十九日、おそらく小谷城落城前日らしい。
>(『信長公記』による落城日は八月二十八日だが、これは誤りだそうな)
>既に小丸は落城、父久政は討死、小谷城はほぼ本丸しか残っていない中で、
>「ほとんどの曲輪が陥落し、皆々城から脱走しているところを、忠誠を尽くして
> くれたことのありがたさは、手紙にも書きつくせない」
>と長政は片桐父に書き送っていた。落城前日に家臣に感謝状めいた書状を出す長政も
>なかなかなもんだな。
>なお片桐父は落城の際に生き残ってこの文書を子孫に伝えたわけだが、
>このへんの忠義の心はは助作にも伝わったのかどうだか。
かつもっちゃんのおやじさんは最後まで忠義を貫いた人だったんですね。
それに比べてかつもっちゃんは…ププ
0109人間七七四年
2007/05/02(水) 01:59:29ID:Xd1VB/520110人間七七四年
2007/05/02(水) 07:25:03ID:rmLFyh6C0111人間七七四年
2007/05/04(金) 12:25:33ID:ItmaIiwd普通の且元 努力するけどイマイチ空周り、味方からも糾弾
悪い且元 主家と喧嘩分かれ、城の内情を徳川に教える
0112人間七七四年
2007/05/05(土) 12:05:02ID:4WyEtELq鈴木のがいい且元?
普通のはこのスレのかつもっちゃん
0113人間七七四年
2007/05/05(土) 22:26:32ID:vEgP7azM0114人間七七四年
2007/05/07(月) 07:14:23ID:N2jekY2U0115人間七七四年
2007/05/08(火) 00:33:11ID:PNzNAoLG0116人間七七四年
2007/05/10(木) 15:53:10ID:HPzcEwgr0117人間七七四年
2007/05/11(金) 22:33:04ID:6MiHzQSa0118人間七七四年
2007/05/12(土) 01:07:23ID:w0PSDpfm0119人間七七四年
2007/05/24(木) 06:29:19ID:nrk3ZCBu0120人間七七四年
2007/05/27(日) 01:06:18ID:4JM9FQ2khttp://academy6.2ch.net/history/
0121人間七七四年
2007/05/27(日) 01:24:37ID:s+4xgv82という明確な定義なんて無いしなあ・・・
学者の間ですら様々な意見が出ているんだし、
大坂の陣なら問題ないと思うがな
まあ、あれだ
>>120、自分たちで自分たちの板を盛り上げてろ
0122人間七七四年
2007/05/27(日) 01:44:20ID:4JM9FQ2k0123人間七七四年
2007/05/28(月) 09:24:48ID:u+wGIRVo享年60歳か。。
0124人間七七四年
2007/05/28(月) 21:51:38ID:I/C61taO0125人間七七四年
2007/05/29(火) 06:20:45ID:porYqzP8もっちゃん以上に意味不明な糟屋でも調べたら出てきたのに
0126人間七七四年
2007/05/29(火) 20:44:48ID:zwcey/fU0127人間七七四年
2007/05/31(木) 20:14:36ID:rhBaPNco0128人間七七四年
2007/06/01(金) 06:34:09ID:Gcle/0Ha個人的にもっちゃんより加藤嘉明の方が影が薄いんだけど
0129人間七七四年
2007/06/01(金) 23:57:47ID:rSO2bdoc福島正則と加藤清正の軍功が飛びぬけてるだけで、あとはおまけみたいな。
0130人間七七四年
2007/06/02(土) 19:26:34ID:PozsYAjgアイドルグループ七本槍
正則と清正だけ後にソロデビュー
って感じだな
0131人間七七四年
2007/06/03(日) 20:56:00ID:mDgW2Ybmグループ解散後、社長の愛人に気に入られてそのまま事務所の重役についたって感じか。
0132人間七七四年
2007/06/03(日) 23:36:15ID:XCUWGdvuそこで大野にいじめられてるんだなw
0133人間七七四年
2007/06/04(月) 01:28:29ID:GrEXFish売れたとたんにソロデビューして、他のメンバーは全員消えちゃったけど。
0135人間七七四年
2007/06/04(月) 06:28:28ID:os+kQcxJ気付いたら三成に街道を封鎖されてたんで裏切る気満々で三成方として着陣。
だと思う。別に刑部を蹴落とすとか意識してなさそう。
ところでもっちゃんは家康よりの中立でFA?
0136人間七七四年
2007/06/04(月) 08:14:48ID:UYWflamJすでに三戦板で板違いだ出て行けと言われてここに来たのに・・・。
流石かつもっちゃん、いじめられ方が半端ではないw
0137人間七七四年
2007/06/04(月) 09:55:07ID:F7ibg19oこんな感じか。
豊臣秀吉→事務所社長。女性タレントはこの社長との枕は必須。
豊臣吉子→社長夫人兼副社長。社長死後所属タレントを多数引き抜いて独立する。
豊臣秀長→事務所幹部。タレントたちの信任は厚い。
所属タレント
浅井茶々→女優。社長の愛人。片桐、石田、大野、前田等たくさんの有名人とフライデーされる。
社長の愛人を身ごもって次期社長の座を狙う。
片桐且元→元アイドルグループ七本槍リーダー。解散後冴えない脇役男優だったが、
茶々の覚えめでたく事務者所幹部就任。
石田三成→実力派アイドルだが業界内の評判は良くない。福島や加藤とは養成所時代からの仲だが仲は良くない。
大野治長→美形正統派俳優として女性ファンが多い。次期社長茶々の喜び組筆頭。
それをいい事に且元を足で使う。
加藤清正→元七本槍のW加藤の一人。人気bPだった。解散後アーティストとしてソロデビュー。
長身で熱血漢を売りにしてたが痔である事をすっぱ抜かれてからは人気に翳りが。
大谷吉継→ホラー映画には欠かせない存在の俳優だったが、脇坂に中絶、暴行等事実無根なことをマスコミにリークされ
イメージダウン。仕事が激減する。現在石田のバーターで細々とドラマで脇役をやってる。
京極竜子→元清純派女優だったが、最近は汚れ系女優に見事転向。
宇喜多秀家→元スイマーのスポーツタレント。その熱血漢なキャラが人気。
最近は妻の豪とともに鴛夫婦タレントとしてバラエティに引っ張りだこ。
宇喜多豪→元アイドルだったが秀家とできちゃった婚。現在ママドルとして活躍中。
ブランド漁りや海外旅行などの豪遊ぶりを綴ったエッセイは衝撃を呼んだ。
0139人間七七四年
2007/06/04(月) 13:07:15ID:tZCKVgMTはバラエティ組では欠かせない存在になるが、酒で度々事件を
起こして完全に干される
仙石権兵衛→番組内で失敗したり、プライベートでも事件を起こして干される
が、下積み時代からなぜか社長夫婦に気に入られていたので復活
を果たす。人気長寿番組「佐吉の日記」での名脇役ぶりが評価される
0140人間七七四年
2007/06/04(月) 19:54:44ID:+G3VCTevADとか売れっ子放送作家そこらへん。
吉継がその部下。
あと正則が干されるのは事務所変わってからだな。
0141人間七七四年
2007/06/04(月) 20:58:47ID:1AH7LWMw俺はてっきり、清正だと思ってたよ。
0142人間七七四年
2007/06/04(月) 22:03:46ID:FwYCMl4l正則なんか取材で七本槍時代のこと聞かれて、
「お前はこの俺が脇坂と同列だというのか!!」とか記者ぶん殴ったとか。
天狗になるから干されるんだよ、正則は。
かつもっちゃんなんかバラエティに出た時、七本槍時代の頃の事嬉しげに話してたのに。
あの頃がピークだったからな。
0143人間七七四年
2007/06/04(月) 23:33:26ID:kY8wrWMV0144人間七七四年
2007/06/05(火) 02:23:49ID:G+HGSzyf片桐(リーダー)→かつもっちゃん
脇坂(サブリーダー)→やっくん
平野→ながっち
糟屋→たけちん
福島(裏リーダー)→まぁくん
清正(センター)→きよぴー
嘉明→よっすぃー
0145人間七七四年
2007/06/05(火) 06:17:30ID:YduZ/glS0146人間七七四年
2007/06/05(火) 11:25:30ID:Z5sot9Ey0147人間七七四年
2007/06/05(火) 20:11:21ID:p1F9TOAQあの後あのドラマの主役ってけっきょく小西行長がやってたよね。
あれ小西がADの石田と手を組んできよぴーのこと陥れたんだって。
あの時の社長、きよぴー一押しだったのに、石田が陰口叩いてからずっと小西ばっか使うようになってさー。
とかいう感じ?
0148人間七七四年
2007/06/05(火) 21:05:08ID:8RrJnZoS関が原以降は戦もしてないし、隠居後10年近く京で余生を過ごして73歳で大往生。
清正は晩年気苦労が絶えず50歳で死んでるし、正則・片桐・糟屋・平野は説明するまでも無いし、
嘉明は65歳にして、長年住み慣れた伊予から会津に移封されてる。
0149人間七七四年
2007/06/08(金) 06:13:18ID:GjVLhtUt0150人間七七四年
2007/06/25(月) 00:34:05ID:JZyXelMX0151人間七七四年
2007/07/12(木) 20:59:03ID:xs121B6t0152人間七七四年
2007/07/13(金) 12:16:06ID:phWLKHcgΛ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;助作ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
↑こんな
0153人間七七四年
2007/07/16(月) 12:36:49ID:pqiy/lDuてかかつもっちゃん久しぶり
0154人間七七四年
2007/07/17(火) 23:07:52ID:CxUDVybH0155人間七七四年
2007/07/24(火) 08:02:38ID:dpk24kKK病死だった
0156人間七七四年
2007/07/24(火) 16:10:34ID:+zr8+s82かつもっちゃんにもブイブイいわしてた頃があったはずだよな?
秀吉が長浜城主になって、小姓や近習なんかもドバッと雇い入れて、
同輩どもより年齢も上なかつもっちゃんが名実共にリーダーだった時期があったりはしなかったのか?
加藤や石田をアゴで使うかつもっちゃんが存在していてもいいのではないか?
まあこの頃の資料って無いみたいだから妄想でしかないが
0157人間七七四年
2007/07/30(月) 17:22:01ID:2ghY/X6Iリーダーシップとろうと思っても逆に辛辣な言葉を浴びせられ、
かつもっちゃんの胃が苦しめられてたと予想。
0158人間七七四年
2007/08/18(土) 03:41:53ID:IHpTB4Si0159人間七七四年
2007/08/21(火) 22:36:52ID:51/G+Z050160人間七七四年
2007/08/22(水) 01:16:18ID:LulJ2jHi渋い声であそこ撃って下さいとかいうもっちゃん
0161人間七七四年
2007/08/25(土) 14:22:46ID:VB0kkX5g「恨みに思ってくれるな」
イイね!(・∀・)
0162人間七七四年
2007/09/04(火) 18:36:02ID:yWRmfME4なんか意外だ
0163人間七七四年
2007/09/04(火) 23:56:54ID:kbrF6juI0164人間七七四年
2007/09/05(水) 21:14:38ID:LqaGVlCvこんなかつもっちゃんでも、江戸中期にタイムスリップしたら戦いでは無敵なんだろうな。
0165人間七七四年
2007/09/05(水) 21:39:21ID:NOjNTKbO0166人間七七四年
2007/09/10(月) 06:25:13ID:QN1Hrp890167人間七七四年
2007/09/27(木) 15:17:58ID:1g//6Va+0168人間七七四年
2007/09/27(木) 19:20:19ID:EN//5K+D芸能界に激震が走る・・・・
公然の愛人である浅井派と、社長夫人派に事務所分裂!
夫人派はライバル事務所「AOI」と手を組んで愛人派をつぶしにかかる!
愛人派のアイドル石田、大谷は即効で芸能界から姿を消す!
要領の悪い、もっちゃんは夫人派に乗り遅れAOIへの移籍もできなかった。
しょうがなくNANIWAに残って面倒な処理を一手に引き受けて頑張る片桐。
次世代アイドルの育成もまだムリ・・・うまくいかないのは片桐の責任ではないのに
愛人浅井から日々、攻められて、なんか嫌になってきちゃったもっちゃん・・・・
続く
0169人間七七四年
2007/09/27(木) 19:36:24ID:EN//5K+D「うちはまだまだ大手だし、他の弱小事務所の実力派を引き抜いて力つければ
AOIと戦える。こうなりゃ全面戦争だ!」
びびるもっちゃん。
(もう勝負はついた・・・先代いなけりゃうちは終わりだ・・・弱小として
生きてく分にはAOIもとどめまで刺そうとはしないだろに・・・)
もっちゃんは心の声を事務所内で発言するほどの勇気は無かった。
大野の引き抜きはそこそこうまくいった。
かつて一世を風靡した超名門事務所「風林火山」の二世アイドル、真田。
むかしNANIWAに所属してたが独立して中堅としてそこそこ成功してた
事務所「如水」の実力派若手、後藤。(二代目との確執があったらしい)
地方アイドルながらも未だに、地元四国ではカリスマ的人気を持つ長宗我部。
さらに・・・
0170人間七七四年
2007/10/24(水) 22:55:18ID:ZXqGintJ今風に美形キャラになってるとか?
0171人間七七四年
2007/10/25(木) 22:36:15ID:KHwfbPkyたしかにそうだけど、
「ああなるよりは、百姓やってる方が気楽だよな」とか
言われそうな予感。
自分の足元の小さな幸福に気づかせてくれる、
幸せの青い鳥、かつもっちゃん。
0172人間七七四年
2007/12/07(金) 12:57:26ID:Gq8uY7Rp0173人間七七四年
2007/12/08(土) 03:53:57ID:p8NCKjT00174人間七七四年
2007/12/09(日) 06:55:55ID:S94tmb/70175人間七七四年
2007/12/09(日) 14:52:05ID:Ih4lzk5e0176人間七七四年
2007/12/09(日) 20:33:32ID:e6xlyK0A0177人間七七四年
2007/12/09(日) 21:17:09ID:dcgz7Ctp「武器や防具は装備しないと効果がない」
と親切に教えてくれる人に違いない。
0178人間七七四年
2007/12/13(木) 12:14:56ID:sXO96SBV0179人間七七四年
2007/12/27(木) 17:40:49ID:KfQ9jxSPかつもっちゃんなら、
「ほぎー」とか「あくー」っていう人だよ
0180人間七七四年
2007/12/29(土) 18:18:00ID:DM3CVo+w0181人間七七四年
2008/01/07(月) 22:12:11ID:xvccXkU3清正「おいおい忠義の士なんて一番おいしい役回りじゃん!俺がやるよ!」
嘉明「それだったら地味目な俺がやるよ!」
且元「・・・じゃあ俺がやるよ!」
正則・清正・嘉明「どうぞどうぞ」
0182人間七七四年
2008/01/08(火) 21:26:13ID:Nzub0ZwR0183人間七七四年
2008/01/11(金) 12:11:49ID:Rp6sCzRF0184人間七七四年
2008/01/11(金) 23:50:37ID:tDcbdrCaこんなのあった。
このスレのガイドライン・・・ないけどあるとしたら当てはまると思うんだが。
0185人間七七四年
2008/01/19(土) 02:16:55ID:vQHL3Izy0186人間七七四年
2008/02/07(木) 18:14:43ID:Oxb2dnWD0187人間七七四年
2008/03/20(木) 01:38:10ID:Cz8f3uCA0188人間七七四年
2008/04/06(日) 00:16:18ID:GYEu4JPt0189人間七七四年
2008/06/17(火) 23:21:06ID:kDy3WaDM少しは人気でるんじゃないの。
0190人間七七四年
2008/06/17(火) 23:38:26ID:zUt2bTyb豊臣60万石の管理に切磋琢磨してた時期もあったと思うと泣けてくる。
0191人間七七四年
2008/06/18(水) 03:39:06ID:v5eoR8fu0192人間七七四年
2008/06/22(日) 20:58:38ID:xSUqu6QO0193人間七七四年
2008/07/23(水) 22:41:15ID:+BWLMvET0194人間七七四年
2008/08/11(月) 12:35:22ID:pZsYpMcx0195人間七七四年
2008/09/10(水) 21:50:43ID:zdP0VJiW0196人間七七四年
2009/01/23(金) 13:33:46ID:G6xrNsTH俺もがんばるよ、かつもっちゃん。
0197人間七七四年
2009/03/06(金) 12:41:13ID:EV/2Ii+WΛ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/信之ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
俺の境遇とどっちがマシだろう…
0199人間七七四年
2009/03/11(水) 10:39:40ID:6nWN4O0pしかしストレスの為か早死にしたからなぁ、
あんな苦労な人生じゃなかったら後50年は生きられたものを・・・
0200人間七七四年
2009/03/14(土) 15:33:53ID:RGF0S30bΛ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;助作ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
俺もストレスがなかったら130歳くらいまで生きられたな
0201人間七七四年
2009/03/16(月) 15:46:39ID:O0inwA0/Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;助作ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
太閤殿下に秀頼様の守り役を命じられた。
後に家康から摂河泉の国奉行役を命じられた。
これが俺の胃痛人生の始まり。
0202人間七七四年
2009/03/21(土) 08:59:52ID:KV1Z93FL映画になるほどの知名度はどうなんだろ?
小林稔持タンの名演で初めて知った人物なワケだが
あの作品で既に十分なまでに映像化された武将だと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています