剣豪将軍足利義輝
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0816人間七七四年
2013/10/22(火) 02:20:30.32ID:htRmHo+w「天下に数人もいない兵法家」じゃなくて
「親(光秀)は卜伝の弟子で、上方では覚源院様と伊勢国司、
そしてこの親の五、六人ほどしかおらず」という記述であって、
ト伝の直門であるという話に過ぎんだろ、これは。
あと、重ねて言うが、当時の記録である1は
義輝が最後に勇敢に戦って死んだという話であって、
剣の達人であったことを示すものにはならんだろ。
なんでこれを持ち出して剣豪だとか言えるのかわからん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています