本能寺の変
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0807人間七七四年
2009/09/27(日) 17:10:01ID:6smDXUIdこいつは「先に結論ありき」だから相手にする価値もない。
小屋懸の件のように、都合の悪い事実はなかったことにするか
無視するかなんだから話にならない。
ここで謀略説に共通する5つの点を挙げておこうか。
1、黒幕とされる人物や集団が、いつどのようにして光秀と
接触したのか説明がない。
2、実行時期の見通しと、機密漏洩の防止策への説明がない。
3、光秀が謀叛に同意しても、重臣たちへの説得をどうしたのかの
説明がない。
4、黒幕たちが、事件の前も後も、光秀の謀叛を具体的に支援して
いないことへの説明がない。
5、決定的なことは、裏付け史料がまったくない。
1に関して言えば、もし誰かが光秀に声をかけたとしても、光秀が
それに同意するとは限らない。もし断られたらどうするのか。
信長に注進されて1巻の終わり。
これを「天皇の命令だから従うはず」なんて言ったら笑い物も
いいとこだぞ。
天皇にそんな権力があったら南北朝の動乱なんて起こってない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています