本能寺の変
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/14(水) 04:22:55ID:ye+YU1vtいやいやいやいやいや。皇国史観ってw
そりゃあ皇位簒奪をしようとした人間がいたのは認めるし、義満は確かにその一歩前まで行った。
でも現実問題から言って、信長が皇位を簒奪しようなんて考えはなかったと断言できる。本能寺朝廷黒幕説が出た後の理由付けに過ぎないよ。
あと
>安土城の構造の分析から、朝廷を安土城内に吸収する計画があったことが判明したんとちゃうんかい。
ここの部分だが。俺の知る限りそんな事を言ったのは堺屋太一くらいだ。まともな研究者は誰一人としてそんな説は取っていない。
無論判明なんてされてるわけも無く、定説として、行幸用の施設であるとされている。
何よりも朝廷黒幕説がおかしいのは、どんな一級資料を読んでも信長と朝廷の関係は良好、としか読めないことだ。
きみのほうこそ小説の「革命家信長」像に染まりすぎてはいないかな?。信長は歯向かう者には確かに容赦の無い人間だったけど、
想像よりずっと保守的な人間だよ(彼の政権構想は室町幕府と大差ない)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています