YAHOO! Japan これはハッカーの仕業?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0002名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG5分前にアクセスしたら、
黒い画面に転送されて、Commerce なんちゃらって
赤い文字でかかれてた。信じてくれ。。
リンク先のlocationを変えてしまう攻撃があるらしいから。
ヤフーのURLを入力しても、アダルトページに飛ぶらしいよ。
ウィルスチェック&PFW入れて、パケットの監視した方が良いと思われる。
下のスレッドの類似の症状じゃないの?
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sec&key=995564840&ls=50
0004名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGなぜだろう…
0005名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0006名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG(つまり、Proxyをつかってないときに)、たまに起こるようです。
いまさっき、2ch逝こうとしたら、またそのページへ逝かされました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています