【速報】特定条件下で間違い電話を発信するOS
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001吉川洋太郎(仮名)
NGNGモデムが搭載されているWindows98SE、Windows Me及びWindows2000搭載PCにおいて、
ダイアルアップ接続に使用する所在地情報の国番号が1(アメリカ合衆国)のままに
なっている際において、日本国内の局番にPCが接続しようとする場合、国内の電話
番号に間違い電話がかかることがあります。
本現象は、所在地が米国になっているために、日本国内で使用されているPCが
国内の局番に接続しようとすると、米国から日本に電話をかけるように設定
されるために問題が発生いたします。
日本国内で使用しているPCにもかかわらず、011-81-xxxxyyyyyyy に接続を
しようとするため、間違い電話がかかる可能性があります。
※近日、マイクロソフトから正式な発表がありますのでお楽しみください。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています