トップページsakura
1002コメント198KB

カードキャプターさくら本スレ ★2 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001CC名無したん2015/07/12(日) 18:36:59.01ID:CHeEySqp0
一応

※前スレ
カードキャプターさくら本スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1411638487/
0301CC名無したん2015/11/06(金) 15:19:53.26ID:P4ReRsQd0
>>295
いやいや可愛いぞ
http://i.imgur.com/9gsJcsx.jpg

>>300
これはブレイクだけどな
0302CC名無したん2015/11/06(金) 15:37:25.45ID:dLV09NnV0
>>301
悪くはないと思うけど、やっぱ紙の上が一番だと思わされるなあ
0303CC名無したん2015/11/06(金) 16:32:39.71ID:fkJ7vU1g0
まぁ値段の割にってところだね
0304CC名無したん2015/11/06(金) 22:23:18.56ID:AUuSIEYI0
さくらちゃんの幸せそうな顔が何より...
性欲も吹っ飛んでしまう
0305CC名無したん2015/11/06(金) 22:29:07.99ID:M8unEDy60
ちんちん
0306CC名無したん2015/11/07(土) 10:26:39.15ID:4oqJfL0F0
さくらちゃんや同級生は行動とかが小学4年生に見えない
中学生くらいに見える
小学4年生にびっくり
0307CC名無したん2015/11/07(土) 10:28:47.00ID:4oqJfL0F0
背の高さとか
0308CC名無したん2015/11/07(土) 11:13:21.00ID:T6ipx17i0
ほえ〜
0309CC名無したん2015/11/07(土) 11:15:40.54ID:rUpYCCHM0
ドリームの回が一番好きだな
0310CC名無したん2015/11/07(土) 13:31:47.26ID:W7hmzFA/0
>306
女子はまだわかるが、小4男子はぜったいこんなおとなしくないよなw
0311CC名無したん2015/11/07(土) 13:33:13.81ID:n9WfNyXQ0
1日4話は結構大変だわ
0312CC名無したん2015/11/07(土) 14:34:05.23ID:jevQaEwc0
小学生なのに男女が仲良すぎ問題
プール行くとかリア充すぎる
0313CC名無したん2015/11/07(土) 16:09:36.11ID:fQP84Xae0
小学生の方が仲が良い
まだ異性を意識する前だから
ま、高学年くらいからかな
0314CC名無したん2015/11/07(土) 16:38:27.27ID:bIbLg+pL0
さくらちゃんしゅきしゅきだいしゅき
0315CC名無したん2015/11/07(土) 19:14:47.78ID:fO3o+oZ20
まぁアニメだから細かいところは気にしちゃだめだ
かわいいからおっけい
0316CC名無したん2015/11/07(土) 19:55:30.23ID:Xp1h/CIk0
そんなん言い出したら魔法って何やねんとかなんとでも言えるからな
みんな仲が良いというフィクションに癒されるんやで
0317CC名無したん2015/11/07(土) 22:07:06.29ID:0LAP1rL00
せやな、この世界悪人いねーしな
0318CC名無したん2015/11/07(土) 23:48:32.35ID:n9WfNyXQ0
キッズステーションの一挙放送で見るの2回目なんだけどホント良い話ばかりで無駄がないわ

どうでもいいけど文化祭の話が高校生の演劇にありがちな悪ノリ感や身内ネタとかを妙に再現してて笑った
0319CC名無したん2015/11/08(日) 12:26:18.67ID:3x6bVcWX0
序盤中盤終盤隙がないよね
0320CC名無したん2015/11/08(日) 14:20:34.68ID:vHY1kzoN0
序盤はすき
中盤は流れが変わって困惑
終盤はそれにも慣れてすき
0321CC名無したん2015/11/08(日) 15:03:29.26ID:RQTNQOT00
神やね
0322CC名無したん2015/11/08(日) 17:04:06.67ID:CffMzdEp0
序盤は作画凄かったね
0323CC名無したん2015/11/08(日) 19:33:04.68ID:rf5yhpD30
全編通して3話に1話は神作画
0324CC名無したん2015/11/08(日) 19:59:31.08ID:YVir04680
おじいちゃんとお父さんの確執に関係する話が好きなんだが
作画がちょっと尖りすぎててな…
0325CC名無したん2015/11/08(日) 20:42:27.55ID:g1YCdqAR0
元のCLAMP絵を考えればそれでもまだだいぶマイルドじゃね?
0326CC名無したん2015/11/08(日) 20:57:53.76ID:wwGUjbKj0
あの回はBGMも気になったわ
アニメがアニメなら狙ってんのかとも思うが
0327CC名無したん2015/11/08(日) 21:31:11.48ID:+p9ADyoI0
ケロちゃんにおまかせがパワーアップするする詐欺で最終的に無くなったのが悲しい
0328CC名無したん2015/11/10(火) 01:21:08.22ID:oYPiIE/K0
ラオスのさくらちゃん
さくら水牛じゃないもん!
0329CC名無したん2015/11/10(火) 01:24:41.54ID:r0IYiv6D0
>>328
こんな時間に笑わせんじゃねえよ
0330CC名無したん2015/11/10(火) 01:48:10.47ID:oYPiIE/K0
>329さん
漏れは本気ですぜ、お兄さん。
ラオシャンさくらちゃんがさくら水牛さんじゃないもん!なんて言うのを聞きたい
0331CC名無したん2015/11/10(火) 02:19:34.95ID:r0IYiv6D0
>>330
何も言わずに去っていればかっこよかったのに……
0332CC名無したん2015/11/10(火) 04:37:04.32ID:/YepZ3A10
まだ実況スレがあると聞いたのだがどこだ
0333CC名無したん2015/11/10(火) 08:47:10.76ID:hT9EsAKk0
漏れっていつの時代の人間ですか
0334CC名無したん2015/11/10(火) 09:15:03.67ID:c7FQxoKrO
キッズステーションでやってんの見てて単独板があるって見て来たんだけどなにこれ過疎じゃん
0335CC名無したん2015/11/10(火) 11:34:42.28ID:CA0YAfnd0
さくら過疎じゃないもん!
0336CC名無したん2015/11/10(火) 12:40:47.74ID:nS9zV/bd0
CCさくらの時代はとっくに終わってるんだ
20年近く前だぞ。無理言うな
0337CC名無したん2015/11/10(火) 14:55:05.66ID:hT9EsAKk0
でも俺みたいな今年から入った新参もいるからすごいよな
0338CC名無したん2015/11/10(火) 15:09:16.42ID:nS9zV/bd0
かくいう俺も今年の9月あたりから知った新参者ですごめんなさい
0339CC名無したん2015/11/10(火) 15:38:22.31ID:oghIme6U0
大した奴等だ
0340CC名無したん2015/11/10(火) 17:19:25.19ID:2BGxLxDb0
むしろ20年経っても板がまだ存在することに驚くべき
0341CC名無したん2015/11/10(火) 17:31:19.02ID:c7FQxoKrO
1999
12月18日 ひろゆき英断。さくらオタを隔離し、さくら板の設立を決定。
同じ頃さくらオタ、ロビーに乱入。積極的な領土拡大政策をとる。

2000
01月03日 さくら板へのリンク、板トップに現れる。
ようやく2chにおける市民権を得る。

20…年?
0342CC名無したん2015/11/10(火) 18:22:32.16ID:BsFZKVWs0
20年経っても新規ファンを生み出すアニメ
0343CC名無したん2015/11/10(火) 18:31:07.01ID:oghIme6U0
さくらが可愛い
0344CC名無したん2015/11/10(火) 19:27:20.20ID:tbJfPWY90
6月ごろ7万ぐらいでBlu-rayBOX買ったのに今くっそ安くなっとるやんけ!
0345CC名無したん2015/11/10(火) 19:37:00.52ID:tjwrKh7z0
>>344
だって廉価版が…
0346CC名無したん2015/11/10(火) 20:40:17.83ID:CA0YAfnd0
最近見始めた奴はなかよし60周年の影響やろ
連載・アニメ放送・再放送ときて第四次さくらちゃんブームですわ
0347CC名無したん2015/11/10(火) 21:04:11.93ID:lmYZg7US0
なおセーラームーン
0348CC名無したん2015/11/10(火) 22:30:35.96ID:+7LJDEFG0
俺は一番最初のDVDを揃えたよ
パッケージが原作絵でとってもかわいい
全巻購入特典のVHSビデオも持ってるぞ
もう買い取ってくれるとこも無いだろうけどな
0349CC名無したん2015/11/10(火) 22:33:40.97ID:E9etiwuL0
どうせならLDかっとけよ
0350CC名無したん2015/11/10(火) 23:12:13.54ID:+7LJDEFG0
LDもいくつか買ったよ
初回特典がDVDと違ってたからね
でももう処分した
0351CC名無したん2015/11/10(火) 23:15:36.63ID:ilFszj+h0
いくつかってなんだよ
処分したってなんだよ
さくらは遊びじゃないんだぞ!!
0352CC名無したん2015/11/10(火) 23:24:42.17ID:r0IYiv6D0
>>351
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
0353CC名無したん2015/11/10(火) 23:27:03.15ID:+7LJDEFG0
初回特典がDVDと違う巻だけ買ったんだよ
引っ越す時にLD2、500枚は邪魔だったので処分したんだよ
0354CC名無したん2015/11/10(火) 23:40:49.89ID:CA0YAfnd0
LDなんか見たことないわ
初回限定は手にはいらんし羨ましい
0355CC名無したん2015/11/11(水) 00:18:33.79ID:Quz4Ppco0
CDやDVDでも2500枚は部屋の一角を占拠するのに
LD2500枚とはすごいな
ジャケ絵が見栄えする所はレコードと同じですよね
0356CC名無したん2015/11/11(水) 00:52:26.17ID:BwCGYXNe0
2500枚って重さで1t、容積で2立方メートルとかになるぞ
邪魔なんてもんじゃねぇ
0357CC名無したん2015/11/11(水) 09:05:39.93ID:5KOdmCx40
1〜9巻はVHSとLDが先に出ててDVDが後から出たから特典違うんだよね
VHSとLDの方がバラエティに富んでてDVDはイラストカードだけと言う

10巻からはどれも同じ特典
0358CC名無したん2015/11/11(水) 17:07:19.17ID:53aTmzDG0
そうだったな、DVDは1巻と10巻、2巻と11巻が同時発売という様なかたちだったよな
当時ヤフオクで初回限定版が20,000円前後で取引されてたのを覚えている
0359CC名無したん2015/11/11(水) 19:16:07.59ID:waiC+7d70
まだ有効かわからないけど1番くじの番号く書いとく
xprh-334332659
gecj-334332645
0360CC名無したん2015/11/11(水) 22:25:45.75ID:bGVGZyFG0
さくらは遊びじゃないんだぞ!!
0361CC名無したん2015/11/11(水) 22:35:01.46ID:hFJxbkIt0
半端な気持ちで入ってくるなよ!
0362CC名無したん2015/11/11(水) 23:00:03.15ID:53aTmzDG0
>>360-361
きもいから消えろ
0363CC名無したん2015/11/11(水) 23:15:47.92ID:bGVGZyFG0
>>362
>>351
0364CC名無したん2015/11/11(水) 23:27:15.85ID:7OA84Zs/0
>>355
部屋2つ占領してたよ
除湿器かけてないとディスクに
カビが生えるから管理が大変だったし
0365CC名無したん2015/11/11(水) 23:40:00.44ID:BwCGYXNe0
遊びじゃないんだぞなんてネタレスわざわざかみつく無粋さよ
0366CC名無したん2015/11/12(木) 00:36:22.02ID:Sw3VZuUN0
決闘の世界によぉ!
0367CC名無したん2015/11/12(木) 00:50:07.71ID:lU/YqVil0
打ち間違えかと思ってたらマジなのかよw
いくらぐらいかかったんだ…?
0368CC名無したん2015/11/12(木) 01:23:03.82ID:81TzFlWS0
中古で買ったやつもあるけど
1、000万位は使ったと思う
0369CC名無したん2015/11/12(木) 01:37:33.68ID:1AEwq6Ok0
>>368
なんで「、」打っちゃうの
2500や1000でいいじゃん
せめて半角にして2,500とか1,000にしてくれよ
0370CC名無したん2015/11/12(木) 01:42:54.34ID:81TzFlWS0
わかりました
じゃあ半角が基本なのでこれからは1,000にします
0371CC名無したん2015/11/12(木) 01:43:38.12ID:81TzFlWS0
あれ?半角になってないね
1,000ね
0372CC名無したん2015/11/12(木) 03:26:59.91ID:wFOYpHxc0
さくらたんへの愛 プライスレス
0373CC名無したん2015/11/12(木) 03:45:50.42ID:zgw0FKgJ0
とりあえずさくらちゃん見て落ち着け
0374CC名無したん2015/11/12(木) 09:02:29.40ID:ShzRS+pM0
clampほくほくやな
0375CC名無したん2015/11/12(木) 09:42:37.86ID:IMzhxBxa0
clampがこの板見たら何を思うんやろな
0376CC名無したん2015/11/12(木) 11:39:55.10ID:R0o22WXG0
プライズ懐中時計に3000円も使って落ち込んでたけど俺なんて大したことなかったな
0377CC名無したん2015/11/12(木) 16:10:55.91ID:NzhNrzg90
さくら神
0378CC名無したん2015/11/14(土) 15:58:54.66ID:Ql72Gy230
漫画版ていきなりジャンプと闘うところから始まるのか
0379CC名無したん2015/11/14(土) 16:05:04.15ID:wzM7Hbi+0
ビデオだけどな
ページ数の都合といきなり戦闘シーン見せてこういう魔法バトルの話なんだと説明するためじゃないかな

劇場版の冒頭みたいな?
0380CC名無したん2015/11/14(土) 18:40:23.48ID:eF8WYb4W0
原作1巻のさくらは性格が微妙に違うよな
0381CC名無したん2015/11/14(土) 19:13:49.67ID:tP0B6my00
原作1巻初版さくら「コロス!」
0382CC名無したん2015/11/14(土) 22:57:00.51ID:2mroH0q50
さくらそんなこと言わないもん!
0383CC名無したん2015/11/14(土) 23:19:36.55ID:LFNG/0Cr0
>>381
近所の古本屋に置いてあるのが初版だったから見てみたら本当に言ってて笑う
知世ちゃんが「なかなかやるヤツ」って言ってるのも後で見ると違和感ある
0384CC名無したん2015/11/15(日) 19:00:10.14ID:BmBg34QX0
だーいすき
0385CC名無したん2015/11/15(日) 19:06:57.84ID:5+3744dG0
とどけてー
0386CC名無したん2015/11/15(日) 19:14:39.19ID:5qy/jAQa0
さくらが水牛になっても漏れはね変わらない
0387CC名無したん2015/11/15(日) 20:07:42.42ID:ZAU061Fp0
大道寺家の闇深すぎやろ、園美さんが生粋のレズビアンで男と結婚できんから人工受精で知世産んだんだろ?だから父親の話はしないし出てくる気配もないし存在を証明するものもない





妄想ですはい
0388CC名無したん2015/11/15(日) 20:10:11.22ID:ssfQnT+N0
>>387
精子提供者がさくらパパとかだったらドロドロになりそう
0389CC名無したん2015/11/15(日) 20:15:42.17ID:l295QEuX0
父親の設定はあるけどこのまま謎の人でいいかなって原作者が言ってた
0390CC名無したん2015/11/15(日) 22:15:45.96ID:zlDBn5A40
とりあえず性的に何かしら問題がある人なのは確かだろう
0391CC名無したん2015/11/16(月) 01:57:42.67ID:2+ENb18y0
靴脱いで飛行機に乗るさくらちゃんにはにゃーん
0392CC名無したん2015/11/16(月) 09:42:44.28ID:7/Kb0EBS0
はにゃーんさま!はにゃーんさま!!
0393CC名無したん2015/11/16(月) 23:28:47.20ID:2+ENb18y0
さくらちゃん、君だけが漏れの友達です。
これからも仲良くして下さいね。
0394CC名無したん2015/11/17(火) 00:01:46.64ID:p7fiCoPS0
さくらちゃん...あなたのその笑顔は決して漏れに向けられたものではないのでしょうね。
でも漏れはさくらちゃんの友達です
さくらちゃんは漏れの唯一の友達です。
0395CC名無したん2015/11/17(火) 06:01:12.53ID:7xQSWDe10
さくらちゃんになりたい
0396CC名無したん2015/11/17(火) 10:57:11.97ID:w//pLkAQ0
そして自分の体をさわりまくるのか・・・
0397CC名無したん2015/11/17(火) 13:51:00.27ID:q1+mCDKz0
違うんだよ。さくらちゃんはそういうんじゃないんだよ。違うんだよ…
0398CC名無したん2015/11/17(火) 14:08:27.12ID:IHo7dCMA0
下心があったことを認めるのです、さすればあなたの心はさくらたんと一体となれるでしょう…
0399CC名無したん2015/11/17(火) 14:39:05.16ID:T26Es5b+0
愛してるからこそさくらちゃんに下心は感じないわ
こう言うとあれだけどむしろともよちゃんの方を下っぽく見てしまう
0400CC名無したん2015/11/17(火) 14:44:13.18ID:EgFWGql00
ともよは大人というか、大きなお友達の気持ちを表している
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています