ロボット税導入について語る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0828RQcRubBbとかJnR6vUlQ
2006/07/08(土) 20:44:49ID:iO8/5h0eあまりないと思うす。(最初はお?!!有りかな?とも思ったんすけどね。)
わざわざ雇用を奪うほど採算的に見合うものではないと思うし。
博士が昔主張してたような研究のために「人間に仕事をさせないための物」的な物なら
意義はあるかもしれないが(狂った理由だけどね)、遊んで暮らすことが人類にとって
良い事なのか?と問われれば、「微妙」としか言えないような。
不労と経済が両立するなら良いかもしれないが、不労と経済と科学技術の進歩を両立
させようとするとどうしても矛盾してしまう。
博士は狂ってるからロボットが人間以上になったら全てを委ねようなんて軽々しく考えてる
けど、人間が人間以上の存在の下で生きていくってのは難しいだろうねぇ。
宗教の問題とかあるしねぇ。
まぁ博士は難しい話はわかんないだろうしもう博士とと話たくなもないからいいけどさ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています