ロボット税導入について語る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0520給料無し社会反対論者
2006/06/25(日) 07:47:38ID:iXXBSgD2その分へのレスは後で。
>>475
473書いたあとで未来技術板に行き、貴方が同じような事を私より先に私より的確に書いているのを見ました。
釈迦に説法してしまったように感じ恥ずかしいです。
あと、貴方に聞きたいのですが、貴方の想定しているミツロボはどういう物でしょうか?
どうも私の想定しているものとは違うようなので。
>>485
乙です。で、そのスレの>>1がたったのが4/10、本スレの前スレでロボ税が初登場したのが5/9なんで、
その1ヶ月前から同じ事言ってたのね。
>>491
前スレでの反論は「外国に移転してしまう」とか「外国製品に価格競争で負ける」というのから始まっている。
だからお前は「国が存続する場合もあるけど無いと仮定して考える(>>367)」ことにしたんだろ?
次に「ロボット税のために利益が増えないんじゃロボット使わなくなるだろ」という反論が。
で、前スレ600あたりでようやく「ロボットが発達しても、人間でないと出来ない仕事は無くならないよ。」
という反論が出た。
前スレでは「職は無限に増えるから税金取らなくても成り立つ」という意見は誰も出していない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています