「国際ロボット展(iREX 2005)」に行く?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001私は行くですよ。
2005/11/19(土) 22:11:44ID:CacbDYtv東京近郊や、遠くても気になる皆様、是非行きませんか?私は展示側なのです。
http://www.nikkan.co.jp/eve/05ROBOT/
会場: 国際展示場
http://www.bigsight.jp/
東1・2ホール 入場料 1000円
主催:(社)日本ロボット工業会/日刊工業新聞社
http://www.jara.jp/
http://www.nikkan.co.jp/
0002メカ名無しさん
2005/11/19(土) 22:19:46ID:CsEiXTrC漏れは3日に行くつもり
0003メカ名無しさん
2005/11/19(土) 22:29:01ID:CsEiXTrC0004メカ名無しさん
2005/11/20(日) 00:13:38ID:pWw3275NROBODEXには行ったことあるけど、気軽に楽しめた。
こっちは、どんなかんじ?
00064
2005/11/20(日) 19:19:57ID:pWw3275NASIMOが走ります。とか、QRIOがパラパラします。っていうようなショーが
あったり、AIBOであそべたり、PINOのぬいぐるみ売ってたり、
ちょっとデートでいっても楽しい感じだったのよね。
iREXもうちょっとマジメでビジネス寄りかな。
塗装するような産業用ロボットとかにはあまり興味ないんだよね。
0007メカ名無しさん
2005/11/20(日) 19:39:37ID:IMvSUp4Eていうかビジネスマンて一番苦痛な気がする。楽しみながらビジネスしてもいいと思う。
あと大手企業が出展しないのが残念だよね。
0008メカ名無しさん
2005/11/22(火) 13:45:55ID:QjGO3d/n産業用であってもロボット展に行けばたいていどこかがやってるわけだが。
0009メカ名無しさん
2005/11/23(水) 00:31:55ID:N6kK0DfJ出展するので・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています