トップページrobot
981コメント257KB

ディアゴスティーニ・週刊ROBOZAKってどうよ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メカ名無しさん2005/10/04(火) 00:30:04ID:Ihs5doAD
なんか今日くらいからTVCMで
「ディアゴスティーニ・週刊ROBOZAK」?
というやつをやってるのね。

でも、ディアゴスティーニのサイトには載ってないのよ。
東海地区限定なのでしょうか?
どうやらロボ1みたいな人型ロボで複数のサーボをマイコン制御+PCで
動かすみたいなんだが。

例によって創刊号は799円で次からは1980円だけど。
いったい何号まで買えば完成するんだろう。

買った人、これから買おうと思っている人、情報交換しましょう。
自分も明日本屋に行ってきます。良さげだったら買ってきます。

ディアゴスティーニのサイト
ttp://www.deagostini.co.jp/
0208メカ名無しさん2006/02/26(日) 21:11:40ID:vxmKXdRH
サーボモーター付きの号、3・5・9を買ってきた。(3個で5,970円なり)
 ttp://www.hitecrcd.co.jp/  ←HITECのサイトだとサーボモーター一個7,900円

良い買い物かな!?
0209メカ名無しさん2006/02/26(日) 23:31:12ID:TLfyIK7A

安いけどホーンついてないでしょ
0210メカ名無しさん2006/02/27(月) 01:13:15ID:zX/XgIhc
こんなんですか!?↓
 ttp://www.hitecrcd.co.jp/ROBOT/option/index.htm
 ttp://www.robo-fac.jp/product_info.php?products_id=424
0211メカ名無しさん2006/02/28(火) 00:16:54ID:6s8L26bT
ホーンとケースの一部が付属しないのが痛いところだな。
自作で何とかなる範囲だとは思うが。
確かに7900円のサーボが1980円になるのは明らかに買いだね。
マイコンボードは最低2000円くらいから自作できるから
16個サーボ買ってきて2000円でボード作って3000円くらいでバッテリー入れて
アルミを加工して外骨格を作れば
4〜5万で二足歩行ロボットが完成するんじゃないか?
半額だね。
マイコンボードがデアゴから出る時にはすでに定期購読になってるだろうから
ボードは自作っしょ。普通に買ったら30000円弱だし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています