トップページrobot
1001コメント297KB

【ロボコン】高専ロボコン専用スレッド4号機【高専】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001メカ名無しさん04/12/05 03:00:36ID:D7dBf0zW
・煽りは無視しましょう。純粋な批評は可。
・基本的に現役用ですんで、それに準した流れで行きましょう。とはいえ別に懐かしんでもイイです。
・マターリ推奨。sage推奨。定期ageは可。
・出場ロボのネタばれ等は禁止。技術的な話は可。結果報告も可。

<<過去ログ>>
【ロボコン】高専ロボコン専用スレッド【NHK】
http://that.2ch.net/test/read.cgi/robot/1047401937/

【ロボコン】高専ロボコン専用スレッド2号機【高専】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/robot/1067498708/

【ロボコン】高専ロボコン専用スレッド3号機【高専】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/robot/1088425639/
0951メカ名無しさん2005/09/30(金) 22:23:49ID:1qrry52j
>>950
優勝したときのロボが残ってるところはあるだろうな。
NHKの取材班を昔優勝したロボで出迎えた高専があった…気がした。
0952メカ名無しさん2005/09/30(金) 22:32:19ID:Vpxie3CO
>>951
2年前の旭川高専

大雪山ジムカデ号(のリメイク)で眞鍋かをり(だったっけ?)をお出迎えしていたような
0953メカ名無しさん2005/09/30(金) 22:43:08ID:1qrry52j
>>952
多分それそれ。記憶違いじゃなかったか。よかったよかった。
外装に書かれてる文字とか変えた奴だったよな。

俺、記憶力ねーなぁ。 orz
0954メカ名無しさん2005/10/01(土) 00:01:31ID:K0LiT+6l
938 名前: メカ名無しさん [sage] 投稿日: 2005/09/28(水) 21:42:51 ID:CvnjU65y
最北高専率の高いスレはここですか?
0955メカ名無しさん2005/10/01(土) 00:24:04ID:euQMAKTN
うちの高専、10年前のマシンも残ってたぞ。
過去形なのは今年卒業したから。っと元関東地区某高専生。
0956メカ名無しさん2005/10/01(土) 00:57:18ID:7D5H6J2a
チームリーダーが倒れた...

俺らがワガママばっか言って負担かけたせいだ...
0957メカ名無しさん2005/10/01(土) 01:39:18ID:VKgbf7ET
>>950 うちの高専の去年のマシンの場合

高専祭の後サブ保管場所へ

引越しの時その場所においていたマシン群を後輩たち気づかず

移動などされずそのまま放置される

解体された校舎の瓦礫に埋もれている。・゚・(ノД`)・゚・。
0958メカ名無しさん2005/10/01(土) 02:28:28ID:4IMVNlKj
>952
実はリメイク版
0959メカ名無しさん2005/10/01(土) 04:19:53ID:lrDphG1B
サークルクラッシャー
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B5%A1%BC%A5%AF%A5%EB%A5%AF%A5%E9%A5%C3%A5%B7%A5%E3%A1%BC

身に覚えがある奴はいないか
0960メカ名無しさん2005/10/01(土) 10:43:44ID:KqTdQ93k
〉〉957
サレジオ?
0961メカ名無しさん2005/10/02(日) 23:09:46ID:IDuRkit/
>>959
紅一点なんて存在しなかったなぁ・・・。
むさい男が10人くらいで・・・orz
0962メカ名無しさん2005/10/02(日) 23:18:50ID:LsmWouDe
作業場に女は立ち入るな!














・・・・それ以外の場所なら大歓迎なんだがなぁ。
0963メカ名無しさん2005/10/02(日) 23:22:22ID:uJOIf3Dz
明日から3週間泊り込み→大会な漏れが来ましたよ。
2分切れないからってアイデア見直し→再設計だなんてありえないィィィ。・゚・ヽ(´Д`)ノ・゚マニアウカヨホゲ!
皆様今のところタイムいくらぐらいでつか?
0964メカ名無しさん2005/10/03(月) 00:07:05ID:M009nNki
>>963
ウチまだ完成してないorz
0965メカ名無しさん2005/10/03(月) 00:11:07ID:AO4DOXpC
動いたら負けかな と思ってる俺ガイル

今年のルールでマシンがバンバン動いていたら
来年NHKがもっと難しいルールを持ってきそう・・・
0966メカ名無しさん 2005/10/03(月) 08:13:11ID:70Ax01sD
30秒
0967メカ名無しさん2005/10/03(月) 12:00:34ID:SO3ueBt6
リレーの接点が溶けるというので仕方なしに開発しだした
モーターの性能を引き出す信頼性の高いモータードライバーの
完成の目処が立たない後輩達について

0968メカ名無しさん2005/10/03(月) 12:41:09ID:iXD25+Bx
女神光臨!
2chの勇士よ!
今集え!
おっぱい!おっぱい!
ttp://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1128304866/
0969メカ名無しさん2005/10/03(月) 13:11:56ID:X3l02uYK

画像あり・16歳少女ゴルファー

【梅田如】 【金田久美子】 痴態暴露HP

http://app.blog.livedoor.jp/tommy_6/tb.cgi/50016599
(2ちゃんねるロビーニュース部より)


3P写真

http://o.pic.to/3vgyz-2-50d7.jpg
0970メカ名無しさん2005/10/03(月) 20:11:37ID:CFXtIw3x
>>967
どういうモーター使ってるんだ?
大きいリレー使えば解決しない?

新技術はシーズンオフ中に開発しろよ・・・。
(´・ω・`)
0971メカ名無しさん2005/10/03(月) 20:46:30ID:idzRspXg
>>970
540モーターを使っているとか
でも、うちのチームはリレーで540カバーできたような

10x30x30程度のリレーで十分540動かせるような
0972メカ名無しさん2005/10/03(月) 23:04:49ID:TkpnC/yS
>>883
うちの取材きたな。
0973関東甲信越2005/10/04(火) 00:12:55ID:XzgcwyTQ
>>972うちも、あさって取材だ。けど、マシーンはまだ出来ていない。
0974てー高専2005/10/04(火) 22:55:44ID:0ooWfztQ
漏れはもうあきらめたがな。
モタドラ足らんし、親機とコネクタの規格合わんし、先輩とも考え方合わんし。


来年のための回路の設計にでもかかろうかな。
0975メカ名無しさん2005/10/05(水) 20:36:51ID:T5/4Sb3G
>>974の先輩は>>967だったり?
0976メカ名無しさん2005/10/05(水) 23:19:00ID:HkURO52c
AチームとBチームで家庭内別居状態のウチの高専。
先輩チームからの嫌がらせが激しい・・・・

さぁ、関係者なら「ウチの高専だ!」ってピンとくるはず。
0977メカ名無しさん2005/10/05(水) 23:56:05ID:4q7TUg4n
>>976
多分違う高専だと思うけど、というが思いたいが


今の現状より来年どうなるかの方が心配だ('A`)
このままの状態ならとっととやめて出て行きたい
0978関東のほうの高専生2005/10/06(木) 10:00:50ID:X5lQOFfX
俺は今年もう諦めました。
去年はなんだかんだいって楽しかったです。
ロボコンも必死で取り組めたし、遊びも楽しかった。

今年は・・・はっきりいって最悪。
雰囲気が合わない、マシンまだできてない、やる気がうせる、
何よりも先輩との考え方が合わない。

==============ここからチラシの裏======================
今の先輩に一つだけいっておきます。
今のまま続ければ、ウチは伸びません。はっきりいって初戦敗退です。
ロボコン行くなら勉強してたほうがマシです。

残りわずか、私はいつもどおりにします。
もし考え方が変わらなかったら、私は辞めます。
来年も私がいるのは分かってます。ただ、引き止めてもムダです。

もし、ココを見てるのであれば、メールください。

==============ここまでチラシの裏========================

俺はヘタレです。このようなところにしか自分の本音をぶつけられない。
長文&スレ汚しスマソ。

0979メカ名無しさん2005/10/06(木) 22:16:56ID:xIBqTcVi
>>978
こんなとこで言うなや。
09809762005/10/06(木) 22:54:49ID:BOdV9qN3
>>977
そちらの高専もですか('A`)
来年のことを考えるなら、今から雰囲気の改善を図った方が良いかもね・・・


>>978
キミとは多分違う高専だとは思うけど・・・。

も し お 前 が 俺 の 後 輩 だ っ た と し た ら 、 イ ラ ネ 。

先輩に文句があるなら直接言えよ。
不満があるなら変えてみせろよ。

俺も先輩が嫌いだったが、それに屈して辞めることは考えなかった。
お前もこんなところでグチってないで、先輩のやり方を良く思ってないヤツを集めて、先輩にガツンと言ってやれ。

逃げるなよ?先輩がいなくなれば、好きにやれるんだからさ。



ウチの関東甲信越地区は、あと10日ですね。
最近家に帰るのが11時くらいなので、寝不足ですよ・・・

こんなとき、寮生活の人が羨ましく思えたり。
0981メカ名無しさん2005/10/07(金) 00:05:27ID:xbOHMiIh
夜作業中のみなさん、お茶が入りましたよ。

      且且~
      且且~
  ∧__∧ 且且~
 (´・ω・) 且且~
 /ヽ○==○且且~
`/  ‖__|且且~
し' ̄◎ ̄◎ ̄◎

0982T2005/10/07(金) 00:16:27ID:bmrywyrC
どこの高専も問題はあるんですね。
うちの高専は目に見えるほどの技術力低下で、
低レベルな話しあいをしています。
それはともかくまだマシーンで来ていない。
0983メカ名無しさん2005/10/07(金) 00:50:52ID:0iyIyJbW
>>980
高専ごとに事情が異なったり、自宅通学かどうかで大きく変わるとはいえ、
11時帰宅は羨ましいな…

終電乗って帰宅すると1:30だった高専生時代…
0984メカ名無しさん2005/10/07(金) 00:52:58ID:0iyIyJbW
新スレは>>990辺り到達したら?
0985メカ名無しさん2005/10/07(金) 11:33:35ID:xt7PYpxp
自宅と学校の往復がメンドイので部室に住んでますが何か?
0986メカ名無しさん2005/10/07(金) 13:03:43ID:1G3iJ/f+
昔、先輩と後輩が殴りあいしてたのはどこだっけ?
地区予選の紹介ビデオでも殴りあってたな。
ふざけてただけかもしれないけれど。

人数が多くなりすぎてコミュニケーションコストが高くなったり、するとむずかしいね。
自然にグループが発生しちゃうし。
先輩後輩関係なく厳しく開発に挑んだり、失敗したら優しくしたり、一緒にバカやったりすることが重要。

2003年の地区予選から決勝を通して某高専は先輩と後輩が仲がよさそうだったな。今はどうか知らないけど。

>>985 LANケーブルに洗濯物干さないように!
0987メカ名無しさん2005/10/07(金) 18:42:55ID:S0KMs9Y+
とりあえず地区予選前日まで差し入れはお預けにしたよ。

女子学生が沢山いる高専から手作りクッキーとかもらえる機会は今年で最後だねぇ(しみじみ)。
0988メカ名無しさん2005/10/07(金) 20:11:19ID:56k9ZUOL
>>987
なに!?
そんな羨まスィ企画があるのか・・・
0989メカ名無しさん2005/10/08(土) 00:17:26ID:mHTTrYPV
>>987
クッキーが貰えなくなったらロボコン寿司をプレゼントしてあげよう。
0990メカ名無しさん2005/10/08(土) 00:27:56ID:whW6f4eO
関東甲信越地区、実質あと1週間ヽ(゚Д゚)ノウェーイ



・・・・ウチ?まだ動く気配すらありませんぜ。HAHAHAil||li_| ̄|○ il||li
0991メカ名無しさん2005/10/08(土) 00:29:07ID:gULkHG6t
ロボコン寿司……
なんか凄く聞き覚えのあるワードなんだが
0992メカ名無しさん2005/10/08(土) 01:07:21ID:2Q2M73b+
> ロボコン寿司
ググってどこの高専かわかってしまったよ(藁

>>985
それが出来るのが一番いいんだけど。

どこの高専も最近は活動時間、泊り込みまわりは
だいぶ煩くなっているみたいだな。
0993メカ名無しさん2005/10/08(土) 04:39:00ID:S1GTYm7f
>>992
この連休中に泊り込まないところはないのでは?

あと次スレ立てましたがあせって間違って同名スレにしてしまいましたorz
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/robot/1128713889/l50
0994メカ名無しさん2005/10/08(土) 08:14:20ID:IKYRjD4H
ロボット組み上がってない
のに今日取材だ〜〜
0995メカ名無しさん2005/10/08(土) 11:33:59ID:2Q2M73b+
>>994は東京の高専だなw
0996メカ名無しさん2005/10/08(土) 16:14:20ID:nl9lihwz
ロボコン寿司の母校では、
高専祭でお好み焼きとか出展しているらしいな。
ロボットに焼かせているのか?

そういえば、
長野の松本にいくと、ロボット(アーム)がソフトクリームを給仕してくれるのがあるな。
松本はこじんまりしつつも好きなマチです。
0997ほりえ2005/10/08(土) 18:15:22ID:kWgEDXBv
>>983
1:30とは羨ましい…

うちは朝日が昇る頃に帰ります。




















まだはしごに引っ掛ってますが何か?
0998関東甲信越2005/10/08(土) 20:16:17ID:sxRmsjnH
あと一週間で大会。A,Bともに手動、自動が出来上がっていない。

今日NHKが来たが、関東甲信越では出来上がっていない高専が多いらしい。
動いたら勝ちとかふつうにありそう。
0999メカ名無しさん2005/10/08(土) 20:17:35ID:sxRmsjnH
999
1000メカ名無しさん2005/10/08(土) 20:19:03ID:nl9lihwz
1000
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。