ほんとにスゴいロボットって、現在あるか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メカ名無しさん
03/07/21 18:28ID:2mvXIOPM最近話題の2脚歩行にしたって、機構的実装と制御は確かにすごかろうが、
あくまでも「ロボット」つうより「自動機械」でしょ。
本来的な部分、つまり、実世界との力学的相互作用に対する知的適応
能力だとか、実世界に特有の問題に対処可能な「常識」の実装だとか、
実時間視覚情報処理だとか、そういう結局本質的には何一つ進んじゃぁいないのさ。
ぱっと見のそれっぽさごときに騒ぎすぎ。
00031
03/07/21 18:33ID:2mvXIOPM> 現実はそんなもんさ、以外になにか回答を求めているのか?
だからさ、そういう表面上の軽薄な技術をもてはやせばもてはやすほど、「本質的」な、
ほんとに難しい技術に対する地道な研究が軽んじられ、文科省に干されてしまう。
そういう現状に対する鬱屈した不満が・・・。
・・・いや、いいっす。
あと、訂正。
> そういう結局本質的には何一つ進んじゃぁいないのさ。
電波系だね。
「そういう本質的な部分については、結局何一つ進んじゃあいないのさ。」
に訂正。
0004メカ名無しさん
03/07/21 19:46ID:sNhTXnMzちょうかわいい、われめちゃん1本筋〜w
ここの画像掲示板の管理人は神だとおもう。
http://www.hl-homes.com/
0005メカ名無しさん
03/07/21 20:45ID:T2RBqdTe▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
開店セール1枚 500円より→→→http://www.dvd-exp.com
アダルトDVDが激安販売→→→http://www.dvd-exp.com
アダルトDVDの価格はなーんと1枚900円→→→http://www.dvd-exp.com
最短でご注文いただいた翌日にお届け!→→→http://www.dvd-exp.com
セルビデオ店の人気商品が24時間お買い物が出来ます。
時間をかけてゆっくり選んでください!
http://www.dvd-exp.com←へGO!
DVDエクスプレス
0006メカ名無しさん
03/07/21 20:55ID:zxcWa+6J文部科学省も納得する「本質的な部分」を説明しろよ。
おんなじテーマで何年も進歩無く研究費くいつぶしてんじゃねぇ。
問題点がどこにあってどうすれば解決できそうかはっきりさせてから研究費を申請しろや。
おまえがやりたいことは錬金術みたいに実現不可能な問題じゃないのか?
まず金かけずに研究しろ。安いパソコンで理屈を検証しとけ。
理屈ができたら学会発表して実績を積むんだな。話はそれからだ。
0007メカ名無しさん
03/07/21 22:37ID:gLBU1oMx☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆
☆★ 送料激安!! 送料激安!! 送料激安!!
★☆ http://www.get-dvd.com
☆★ 激安アダルトDVDショップ
★☆ お買い得セール1枚500円〜980円!急げ!
☆★ インターネット初!「きたぐに割引」
★☆ 北海道・東北の皆様は送料も激安!
☆★ http://www.get-dvd.com
★☆ スピード発送!
☆★ http://www.get-dvd.com
★☆ 商品が豊富!
☆★ http://www.get-dvd.com
★☆
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
0008_
03/07/21 22:38ID:ZlB7gF2H00091
03/07/21 23:49ID:2mvXIOPM> 便所の壁にグチを書き込む前にやることあんだろ、研究者なら。
やってるよぅ。
> 文部科学省も納得する「本質的な部分」を説明しろよ。
オレ本人が云々とかじゃなくて、領域全体の勝ち組と負け組を見ていて、どうも「文科省が
納得する」というのが、学術的な進歩にきちっとマッチしてないように見えるという話をして
いるわけですわ。
研究者というよりは演出家や政治家が生き残る世界ってのもしょぼいよね、と。
> おんなじテーマで何年も進歩無く研究費くいつぶしてんじゃねぇ。
進歩を評価できるかどうかという能力の問題を語っているわけですわ。
> 問題点がどこにあってどうすれば解決できそうかはっきりさせてから研究費を申請しろや。
当たり前のことを書くんじゃねーよ。
> おまえがやりたいことは錬金術みたいに実現不可能な問題じゃないのか?
> まず金かけずに研究しろ。安いパソコンで理屈を検証しとけ。
> 理屈ができたら学会発表して実績を積むんだな。話はそれからだ。
なんでオマエにそんなこと言われなきゃならんのだ、訳が分からんよオマエ。
0010メカ名無しさん
03/07/22 05:42ID:3usY0yMpでもそれは他所でやれ。
−−−−−終了−−−−−
でよろしこ。
00121
03/07/22 09:19ID:CFkif7Yw> 日本のアカデミーに不満があるってことなのかな。
> でもそれは他所でやれ。
> −−−−−終了−−−−−
> でよろしこ。
ゴメソ、上の書き込みはミスった。
「よそでやれ」といわれても、ここ「学問・理系」におけるロボット板だよね?
オレは、今のロボットの扱われ方が学問としておかしいよね、つー話をしてるんだけど、
それって板違いなの?
よく分かんねーな。
0013メカ名無しさん
03/07/22 11:48ID:S7DXfO4W知的な部分は、まだ現象を解析してる段階でしょう。
工学系がボトムアップで前進してると。
理数系はトップダウンして下がってけば脊髄あたりで
トンネル開通と。
0014_
03/07/22 12:15ID:Okg7RXIi00151
03/07/22 12:25ID:CFkif7Yw> 器を作ってると思って納得するしか無いんじゃない。
> 知的な部分は、まだ現象を解析してる段階でしょう。
> 工学系がボトムアップで前進してると。
> 理数系はトップダウンして下がってけば脊髄あたりで
> トンネル開通と。
うんうん、知能を入れる「器」を作ったという点ではもちろん評価されるべきだよね。
その「器」というテストベッドがあって初めて議論が可能になる知能の側面も存在
するわけで。
ところが、なんか文科省を見てると外面しか見えてないような評価をしてて、肝心の
知能の部分については相変わらず欧米ばかりが面白い結果を出しているように
見えない?
モノホンの「ロボット」が出てくる頃には日本なんか蚊帳の外にいそうだな…。
「器」自体を技術的にブレイクスルーと呼べるのかどうかも微妙だし。
ていうか、
そもそも「ロボット」って、知能が本質じゃなかったんかい!!!
…と言いたい…。
0016メカ名無しさん
03/07/22 13:03ID:tU0kMt5I0018メカ名無しさん
03/07/22 14:32ID:nPV3h/aNそもそも役人に公正な判断を求めるのをやめれ。
役人の行動原理
1) 内外を問わず権威を好む
2) きれいでていねいな文書を好む
3) 実績は格と数で評価する
4) 絵や写真など分かりやすい補助資料を好む
5) 数字などで具体的に比較してあるものを好む
という感じじゃねぇか?
0019メカ名無しさん
03/07/22 14:35ID:kHGs/7XK1)論理性
「ほんとにスゴイ」「本質的」などの重要なキーワードが定義されないまま
論述が展開されるため抽象論が中傷に転じて議論の荒廃を招くように思われます
また文章も明瞭性に欠け、論理展開の妨げとなっています
2)定量性
学術面における周辺領域や非実用面の占める割合、あるいはそれぞれがジャンル
全体へのボトムアップにもたらす貢献について定量的なデータで論じてください
他領域、他分野などと比較しロボット工学が著しくバランスを欠いた状態であることを
明らかにしてはいかがでしょうか
3)新規性
同じような論旨のいくつかの論文、出版物が先行研究として存在します。
これらをリファーし、本論文の新規性を明らかにしてください
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています