トップページrobot
155コメント52KB

ロボットを作ることは神への冒涜である!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メカ名無しさん03/03/27 23:03ID:lxSxg+hx
即刻やめなさい!
0105メカ名無しさん2005/10/13(木) 17:09:51ID:AYdpL3iu
神が自分の姿を似せて土から創ったのが人間なのでその人間が自らの姿を似せて何かを造ろうとしてもおかしくない
そのいい例が人形ぢゃないのか?
それの発展型がロボットと解釈したら大丈夫

マジレススマソ
〃∩ ∧ ∧
⊂⌒( ・ω・)  
 `ヽ_っ⌒/⌒c
    ⌒ ⌒
0106メカ名無しさん2005/10/13(木) 17:11:01ID:AYdpL3iu
神が自分の姿を似せて土から創ったのが人間なのでその人間が自らの姿を似せて何かを造ろうとしてもおかしくない
そのいい例が人形ぢゃないのか?
それの発展型がロボットと解釈したら大丈夫

マジレススマソ
〃∩ ∧ ∧
⊂⌒( ・ω・)  
 `ヽ_っ⌒/⌒c
    ⌒ ⌒
0107メカ名無しさん2005/10/13(木) 21:32:57ID:0Z9cp43G
ロボットは絶対に人間の手に負えなくなる。
0108メカ名無しさん2005/10/16(日) 18:12:07ID:kE9byMwr
>>107の言うとおり
いずれ失敗するだろうけど、恐れちゃいけねえよ

転ぶのを恐れちゃ人間は歩きだせん!(`・ω・´)
0109メカ名無しさん2005/10/24(月) 08:12:19ID:8rC7g3b0
>>107
それは無い。ロボットが人の手に負えなくなるんじゃなくて、人の手に負えない人たちが、ロボットを使役するだけ。
いかに高度な技術・文明・能力を持っていようと、人間の敵は所詮人間。

>>1に対してだが、ホンダだかが法王様(今は亡き前法王)に人型のロボットを作ることを許してもらってる。
他の宗教ではしらんがね。
0110侍見習2005/11/24(木) 17:59:46ID:3vaq5wQ6
偽切支丹は腹切れ・・・・
0111メカ名無しさん2005/11/27(日) 20:12:30ID:OPPEwGt9
1、馬鹿じゃね?おまえの理論でいくと、神が人間を創ったんだろ?
そして、神は人間がロボットを作ることをゆるさないんだろ?
そしたらさ、今現在人間がロボット作ってる現実は何?
神って、人間がロボット作らないように、人間作ることもできないほど無能ってことだろ?
神がいたとしたら、人間が進化することを間違いなく望んでるよ。
そうじゃなかったら、知的生命体の人間を作るわけがない。知的生命体を作るってことは、進化を望んでるってことだ。
0112メカ名無しさん2005/11/29(火) 18:18:51ID:ZbYE3G4t
あなたは自分のために、上は天にあるもの、下は地にあるもの、また地の下の水の中にあるものに似せたいかなる彫刻像や形も作ってはならない。それに身をかがめてはならず、さそわれてそれに仕えてもならない
    ―出エジプト20章4、5

つまりロボットを作ることは冒涜ではないけれど、それを拝んだりすると冒涜になるらしい。

用は、ターン∀とBIG-O以外なら作っても問題なさげ
0113メカ名無しさん2005/11/29(火) 20:29:12ID:UD7Caglh
イカした女子のロボットなら拝んでしまうな

ttp://www.medianetjapan.com/2/20/meeting/girlscircle/photo.html
0114廃人2005/12/05(月) 11:49:06ID:Y/lJ/ivH
未来の話
完璧なロボットができました、完璧な人工知能が出来ました。
その時、人々はロボットの頭を割って中を見ました、驚く事に中には
鏡が一枚だけ置いてありました。
0115メカ名無しさん2005/12/07(水) 18:27:02ID:looDA6zx
ココロが作ったアクトロイドはどうなの?
0116メカ名無しさん2005/12/09(金) 00:12:35ID:cVmWF4Bx
技術分野に倫理的問題を持ち込むから進歩出来ないんだ。(全然無いと暴走するけど)


理系の人はまともに神や霊を信じてない。と思うから、なに言っても無駄だろ(俺がそうだし)
0117メカ名無しさん2005/12/09(金) 12:12:37ID:7pGu3Fp2
神や霊って(プ
0118メカ名無しさん2005/12/09(金) 14:57:05ID:YoPBjZeo
ぷぷ?
0119メカ名無しさん2005/12/10(土) 22:27:32ID:uJORu5h3
>114
つ [M-x doctor]

大抵のemacsには入っているよ。英語しかわからんけどな。
0120メカ名無しさん2005/12/11(日) 01:33:26ID:t6zf6M4I
神=宇宙
ビックバンで水素が生まれた(のか?と逆に質問…)核融合でヘリウムが…

これでよくね?
0121メカ名無しさん2005/12/11(日) 06:09:03ID:8A13o7TM
意味わかんね。
言ってることめちゃくちゃだ。
しかも何?神って??病院行った方がいいんじゃないのwww
0122メカ名無しさん2005/12/11(日) 06:10:18ID:8A13o7TM
創価学会の「みょうがぁーほうれんそうぅー」言ってるのと大差ないじゃんwww
0123廃人2006/01/16(月) 17:32:32ID:R8pR6XAo
人間の存在は 神のロボットだとすると、
人間がロボットを創造する事により、より神に近づくことになる
これは明らかに人間の進歩、成長と言える。
0124メカ名無しさん2006/02/05(日) 10:13:24ID:rNPw8UDv
スレヌシはキリスト教の可能性が強い
マリアの処女妊娠を信じているタイプだな
0125メカ名無しさん2006/02/07(火) 21:30:08ID:ADQxRVQq
いやもうこのスレ>>6で終了してるし。
0126メカ名無しさん2006/03/10(金) 00:07:07ID:+Y7vXQzh
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
0127メカ名無しさん2006/03/11(土) 01:39:56ID:zYY7fIuN
ココロのあるロボットを作るなら、神の冒涜と言う前にロボットに全ての人間は殺されると思う、なぜなら人間のココロには支配欲があるから、ロボットにも人間の嫌な所が必ず再現し戦争が起こるでしょ
0128メカ名無しさん2006/03/11(土) 03:44:27ID:GV+NKgD8
そもそもどんなロボットを脳内で妄想してるのかがわからんので
なんとも答えようが・・・

”空を飛ぶ機械”と聞いた時に「タケコプター」を思い浮かべる人と
普通の飛行機を思い浮かべる人とでは話がかみあわないわけでー
0129メカ名無しさん2006/03/11(土) 10:14:47ID:on90VzHD
>>128
神の考え方の妄想もわからんので問題ないんじゃ?
0130メカ名無しさん2006/03/21(火) 15:02:25ID:YV4rkd4A
>>124
処女でも大半の理論上は妊娠できるよ。
処女幕の穴からストローなんかで精子を吹き込むんだ。
0131メカ名無しさん2006/06/26(月) 23:52:16ID:b5xHkO9D
>>1
結局のところ、その神の信者である俺様を冒涜するな、と言っている。
0132メカ名無しさん 2006/06/27(火) 11:44:51ID:zUJNozDM
慢性的な人手不足の介護人、重労働建設作業員、原子力施設作業員
を補充すべく登場するのが人型ロボットである。

人型ロボットの早急な研究開発が待たれる。
0133メカ名無しさん2006/06/28(水) 15:49:56ID:ObYvbZgJ
さて、労働力にも研究対象にもならないロボットでも創るか……
0134メカ名無しさん2006/07/14(金) 13:45:44ID:cxd1Q0JI
このスレでいうロボットの定義が判らない。
人造人間のこと?
0135あぼーんNGNG
あぼーん
0136メカ名無しさん2006/10/29(日) 17:51:16ID:/MZpNzZr
>>134
”ロボット”って言うと一般的にあのメカっぽいのを思い浮かべるんだけど、
この手の議論に殴り込んで来る人(超文系というか技術音痴)が
何を思い浮かべてるのかは謎。

なにか恐怖を持って強迫概念に追われてくるようなんだが、
『人間そっくりな別なモノ』に対するやみくもな恐怖だったり、
『神がこうと定めた(と思ってる)事を犯される』恐怖だったり、
そうかと思えば
『人間なんかロボットだから』とか言い出したり・・・

宇宙人とかとおんなじでなんか科学っぽいものに対する恐れみたいなのを
投射する対象になってるみたいだヨ。
まあ、このスレはネタスレだけど、他で議論になったりするとね。いろいろいる。
0137メカ名無しさん2008/02/27(水) 16:09:50ID:mb3FAQBD
ヘブライズム(ユダヤ、キリスト、イスラム)は
偶像崇拝や呪物崇拝を禁止している。
イスラム教徒は人形さえも許さないとか。
ロボットの製作に反対するのはこれが理由かと。
0138メカ名無しさん2008/02/27(水) 21:33:15ID:S9Zp5D9u
ttp://io9.com/assets/resources/2008/02/79501468.jpg
イスラエルが一番ロボット最前戦じゃねーかよ。
シリアもイスラエルに対抗してロボット飛行機飛ばしてるじゃん。
イスラムvsキリストの戦いはロボットバトルになるよ。
0139メカ名無しさん2008/02/28(木) 01:00:03ID:esO7Vd3W
ロボットのほうが神よりいいや
役に立つ文もん
0140メカ名無しさん2008/03/21(金) 21:21:52ID:PBYO2HkE
たとえ話でわるいが・・
サルにとって人間は神じゃん
人間にとって人工知能は神じゃん
サルと人間は住み分けが確立されているとすれば
まあ、人工知能の出現までの短い期間だけど利用するだけしたらよい。
0141メカ名無しさん2008/03/21(金) 22:16:32ID:8yhZpWHi
偶像を拝む仏教での絶対的存在に相当するものは「カルマ(法)」という。
すがた・かたちは完全に無く、崇拝の対象ではない。
一方の、
「神は自らに似せて人間を造った」「神への冒涜」
絶対的存在は人間が何をしようと汚れないし、きれいにもならない。
神に光輝く偶像を見ていればそのような言葉が出てくる。


0142メカ名無しさん2008/03/22(土) 08:59:21ID:BckMb56t
どう考えても人工知能は必至なので
人間はこれに対する心構えとか準備をしなければ、サルと
同じことになる。
AI理論は、今日では新知能のかくれ蓑でしかない、実態はまったなしである。
代替え理論が完成の域であるならば、新知能の出現は約束されたのである。
すでに新世界が動いていると思ってもらってよい。
0143メカ名無しさん2008/03/22(土) 13:29:10ID:BckMb56t
ロボットを作ることは神への冒涜である!
       ↓
人工知能を作ることは人間への冒涜であり、不可能
       ↓
人工知能が自然に成立するのは、神意である
0144メカ名無しさん2008/03/24(月) 14:54:02ID:P4wFOD7h
昔々、独裁者が電子頭脳の開発を禁止したおかげで、技術の発展に支障をきたし、挙句に滅んでしまったソビエトと言う国があってな・・・
0145メカ名無しさん2008/03/25(火) 01:03:30ID:S2cstrCy
ぼくは人間よりロボットのほうが好きだなあ

だって、小便もしないし、大便もしないし、金属質で美しいし
悪臭もしないし、口臭もしないし、ゲロも吐かないし、
仕事も勉強も、コンピュータや機械のほうがよくできるもん。
人間は役にも立たない上に、利己的すぎる、資本家は雇わない。
ロボットへの、フェティッシュな偏愛があるのね、日本人は
0146メカ名無しさん2008/03/28(金) 00:32:41ID:1IeKUsxu
たまごっちはデジタルペットだったために
フンの始末の必要性がなかった
AIBOもそうだ そういうロボットの特性が
人間に受ける部分が大いにある
だからロボットもっとつくったほうがいい
0147メカ名無しさん2008/03/29(土) 09:44:32ID:tctzXWHO
神なんていねえ。
0148メカ名無しさん2008/03/29(土) 11:04:24ID:240KQ2V2
このスレまだあったんだ…
0149メカ名無しさん2008/04/27(日) 21:02:19ID:yCMUkkrD
>>1
大丈夫。
たとえどんなに優れたロボットができても、それも、神様の御心の内だから。
0150メカ名無しさん2008/05/28(水) 01:16:03ID:0IC8suyX
ロボットとか機械は、人間に守られているから育っていくのであって
いずれ将来、生みの親である人間が機械に踏み潰される時が来るとしても
新知能と人間知能の住み分けは既に成立していることになり、別の進化した世界
が誕生するだけである。

0151メカ名無しさん2008/08/07(木) 21:56:51ID:0TaA15VB
神がだめなら仏なら良いのでは。
仏像をロボット化すればよい。
0152無なさん2008/09/08(月) 15:03:14ID:KL8Mygnl
耶蘇教の神様は随分狭量だよな。
林檎齧っただけで我が子を住み家から追い出すし。今の世の中でやれば確実に児童虐待だ。
林檎位齧ったっていいじゃねえか。叱るにしても尻の一つでも叩けば充分だろ。
みんなが力を合わせて頑張って塔を建てた時も「俺に近付いた」なんて独りよがりな理由でぶち壊しにしてしまうし。
日照権を侵害された訳でも景観が悪くなった訳でも無いだろうに。
おまけに言葉をばらばらにして人間を分断してしまった。人の世に諍いが絶えないのは神の所為だ。

そもそも神様自身が自分の姿に似せて人間を作っている。
神の子である人間が親の真似事をして、自身の姿に似せたロボットを作るのは当然だろう。
それを作るなと言われても説得力が無いよ。
0153無なさん2008/09/11(木) 16:48:50ID:J5dtLW4R
実際の所、人型ロボットなんて日本、アメリカ、ロシア、イタリア、ドイツ、中国、韓国と、
キリスト教徒の居る居ないに関わらず色々な国で造られている。
「キリスト教徒は人型ロボットに反対する」という考えは、
日本人のキリスト教徒に対する偏見と言って良いかも知れない。
0154メカ名無しさん2008/11/16(日) 03:31:18ID:i3V7HFL4
>>153
日本がリードする人型ロボット開発。
戦争の道具、国家の威信、そういうものは宗教よりも優先される。
慎重になるのは偏見ではないと思う。

0155メカ名無しさん2008/11/17(月) 11:33:59ID:QbFfzcWQ
日本のロボットは人型に拘る、アメリカからくるニュースでロボットと
表現されるものを見ればわかる、それは人型ではなく、ほぼ乗り物、運搬、
戦争の兵器でしかない。
単価の高い人型ロボットでは未来はない、単機能でも単価が安く
ラジコンもどきでもPC制御ができれば、それでいい。

人型である必要性があるという前提で始まるのではなく、人型が存在し
それによって開拓される。
道具的なものではなく、人型ロボットに必要なのは人の精神の特性、
人がもっている存在がしめす、性質、特徴、
人が行う情報活動の、性質、特徴、
つまり機械的なプログラムが行う、性質、特徴、ではないことは明らかだろう。

必要なのは道具ではなく、精神的=人間的な
インターフェースが重要だと認識したまえ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています