>>487
いいね。確かに何十メートルの人型が突っ立ってるより匍匐前進した方が相手に見せる面積が小さいし
物陰に隠れやすいよな。

でも、常に匍匐前進を前提として考えるなら足でずりずり動くのは無駄だから伏せてる面にローラー…
いや、不整地走破性を考えてキャタピラを装着。

さらに伏せた状態で手を使って射撃するのは大変だから背中に360度回転、上下にある程度方向を変更出来る
できる砲を装着しよう。

で、頭も伏せてると見晴らしが悪いからさっきの砲部分にセンサーをつけておこう。回転出きるから死角もへるしな。

最後に残った無駄な関節(手足取ったからな)も廃棄して装甲にまわせば・・・・。

アレ?(言わなくてもわかるよな?それが戦車だ。