汎用人型大型土木作業機械(レイバー)はいつ出る?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0329メカ名無しさん
2005/05/10(火) 19:48:54ID:V7IWHtmT重心が高すぎる
大きくても3mが限界だとおもう
電気モーターや油圧機構の稼動は重量過多のため現実的ではない
人工筋肉の開発が進みより強力で軽量であれば実用に耐えるだろう
バランサーや各種マニュピュレーターは工業機械や
アシモなどを機構を応用すれば可能だと思う
建設現場にはフチコマ型四足がいい
二足に関しては人間型歩行よりも鳥足、所謂逆関節がよい
人間型歩行はバランスがとり難いと考えられる
あと高速機動のためローラーダッシュ機構つけるのもおつだ
二足の使用目的は四足にはできない高低さを移動できるジャンプ能力があれば尚良し
危険作業や四輪車が入らない足場の悪い作業に適するだろう
バランサーと足機構の調節次第だが
以上妄想してみる罠
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています