ガンダムを本気で作るスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メカ名無しさん
NGNG0104メカ名無しさん
03/03/16 00:52ID:5HKei4+f0106104
03/03/16 01:07ID:5HKei4+fザクは核融合反応炉だそうだが・・・
燃料電池か?
0107メカ名無しさん
03/03/16 01:13ID:bZE3Py96核しか無いでしょ。
原潜の原子炉を使って、変形無し・武装無し、飛行もせず、上半身総アルミ製の
サイコガンダムだったら造れるかも。
0108メカ名無しさん
03/03/16 01:22ID:2YKIWQCr0109メカ名無しさん
03/03/16 17:05ID:Ud8k37lX0110メカ名無しさん
03/03/16 19:44ID:dRg9px9Uやっぱ安定するから?
0111メカ名無しさん
03/03/16 21:12ID:hcINMoZ/0112メカ名無しさん
03/03/18 13:20ID:SSN6teRx0113メカ名無しさん
03/03/18 16:47ID:m1I5oOsYアニメのように動かしたら、酔うより死ぬ。
まあ、アニメの場合、車などだって実際には無理な動きをしてるが。
0114メカ名無しさん
03/03/19 01:00ID:atYEzJ4e原子炉はでか過ぎるし重過ぎる。
燃料電池は出力小さすぎ
原動機の重量比出力ならばガスタービンが最高。
戦車や小〜中型艦船にも採用されてるし・・・
0115メカ名無しさん
03/03/19 01:32ID:y9FJCCuU0116メカ名無しさん
03/03/19 02:53ID:SCUqRkyU夢の新素材です。軽いし。
装甲以外は発泡ウレタンで作りましょう。
夢の新素材です。軽いし。
これらの軽量素材により人力駆動が可能になります。
胴体の空洞にむっさい体育会系を5人ほど。
上空の気球からワイヤを張っておりますので、安定した姿勢制御が可能です。
0117メカ名無しさん
03/03/19 09:36ID:zKjFnInS0118メカ名無しさん
03/03/19 12:30ID:za4u6Qdq> 装甲にはFRPを採用しましょう。
FRPは既に時代遅れだヨ
せめてカーボンファイバー製にしてくれ。
> 上空の気球からワイヤを張っておりますので、安定した姿勢制御が可能です。
気球は風が吹くとあぼーんでつ。
できれば超大型クレーンの導入きぼんぬ
0119メカ名無しさん
03/03/19 12:55ID:8q95jLHm0120メカ名無しさん
03/03/19 13:18ID:p24SMkv8つくったら、ステルス戦闘機よりも高くつくのでは?
0121メカ名無しさん
03/03/19 14:05ID:za4u6Qdq雨が降ったり川に入ったりしたら?
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
0122メカ名無しさん
03/03/19 18:30ID:F2ZKRsD+0123宣伝させてください
03/03/19 18:41ID:zoTPb/7Attp://dempa.2ch.net/seroon/soc/x3e783764d0c8e.html
古今東西様々な漫画があったが一体誰が最強だろうか・・・。
一度は誰でも思ったことがあるはず。
あなたが最強と信じる漫画・アニメの登場人物に
投票してね!!
0124メカ名無しさん
03/03/19 19:13ID:C+dvFkMk0125メカ名無しさん
03/03/19 20:46ID:PT1ewcHi色は、あの方が良いね
0126メカ名無しさん
03/03/19 22:57ID:6pQhf+lb0127メカ名無しさん
03/03/20 02:04ID:kzT98+ZA0128メカ名無しさん
03/03/20 10:09ID:96EzkIU20130メカ名無しさん
03/03/20 16:10ID:5VE4u/Vj0131メカ名無しさん
03/03/20 18:29ID:CLCyiriW0134メカ名無しさん
03/03/20 21:30ID:1VNY4TWf0135メカ名無しさん
03/03/21 09:31ID:eAyhS3mHそういやガソAでザク製作のお話がのってるな。
0136メカ名無しさん
03/03/22 00:49ID:dTXSe8T6コックピットを二重構造にして液体をその間に充填しておけばある程度の衝撃はカバーできていいのでは?
要は振動とか上下運動とか遠心力が搭乗者に働かなければいいんだよね?
0138メカ名無しさん
03/03/22 02:30ID:fNoEpSDx0140メカ名無しさん
03/03/22 03:25ID:YCp//UPTつーかしんかい辺りは既にボールの機能を備えてるから、
あとは小型化とデザインだな。
マニピュレータを5本指にすればガンタンクの為の技術蓄積にもなる。
0141メカ名無しさん
03/03/22 03:34ID:Kuhz89iw0142メカ名無しさん
03/03/22 03:37ID:Kuhz89iw0143メカ名無しさん
03/03/22 06:09ID:V8YDG7DP0144メカ名無しさん
03/03/22 07:00ID:qh5L7h80「能」みたいに頭を上下させずに歩けば振動も抑えられるんじゃない?
激しい運動ができないけど。
>>143
首から下など飾りなのです。偉い人にはそれが分からんのです。
0146メカ名無しさん
03/03/22 13:19ID:MdVB3f2W0147メカ名無しさん
03/03/22 13:52ID:b2p2/UU1そうすれば酔いなどは無問題。
0148メカ名無しさん
03/03/22 14:17ID:9fF4rEde0149メカ名無しさん
03/03/22 15:19ID:cqIsIksj宇宙専用作れ。
0150メカ名無しさん
03/03/22 22:13ID:eLdzUm/J0151メカ名無しさん
03/03/23 00:00ID:inowlaAzーで抑えればすむ話じゃないの?取り敢えず誰かコックピットにかかるGと衝撃
を計算して。
0154停止しました。。。
NGNG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています